日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、トヨタが1銘柄で約26円分押し上げ
12月26日の東京株式市場では、日経平均が前日比205.96円高の39,336.39円で午前の取引を終えました。トヨタ自動車が日経平均を約26円押し上げた一方で、アドバンテストが約6円押し下げました。154銘柄が値上がりし、69銘柄が値下がりしました。東京市場はクリスマス期間のため薄商いでしたが、トヨタがROE20%目標を発表した影響で自動車株を中心に買われました。反面、JALはサイバー攻撃によるシステム障害で売られ、地銀や一部医薬品株も下落しました。
日経平均は続伸。前日比205.96円高(+0.53%)の39336.39円(出来高概算9億5000万株)で前場の取引を終えている。
昨晩の海外市場はクリスマス休暇に伴い主要市場は休場。為替は1ドル157円台前半で推移している。
目立った売買材料に欠けるなか、東京市場は小動きで取引を開始。前日終値水準でスタートした日経平均は、連日のトヨタ自<7203>上昇が材料視されてじりじりと上昇。プライム市場の売買代金は1.7兆円台とクリスマス期間らしい薄商いとなったが、日経平均は39300円台で推移した。
日経平均採用銘柄では、J.フロント リテイリング<3086>が9-11月期決算を材料に年初来高値を更新。三越伊勢丹<3099>、高島屋<8233>も買い優勢となった。また、昨日伝わったROE20%目標が引き続き材料視されてトヨタ自が買われたことが刺激材料となり、三菱自<7211>、日産自<7201>、ホンダ<7267>、日野自動車<7205>、マツダ<7261>、SUBARU<7270>など自動車株が総じて上昇。このほか、フジクラ<5803>、デンソー<6902>、ダイキン<6367>などが買われた。
一方、サイバー攻撃によるシステム障害発生を発表したJAL<9201>が売られた。また、しずおかFG<5831>、コンコルディア<7186>、ふくおかFG<8354>など地銀株も弱い。このほか、オークマ<6103>、ソシオネクスト<6526>、オリンパス<7733>、日本製鋼所<5631>などが下落した。
業種別では、輸送用機器、石油・石炭製品、非鉄金属、海運、鉄鋼などが上昇した一方、空運、医薬品、不動産、精密機器、銀行の5セクターが下落。
値上がり寄与トップはトヨタ<7203>となり1銘柄で日経平均を約26円押し上げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、TDK<6762>、ダイキン<6367>、ホンダ<7267>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約6円押し下げた。同2位はオリンパス<7733>となり、中外薬<4519>、7&iHD<3382>、第一三共<4568>、ニトリHD<9843>、ソシオネクスト<6526>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39336.39(+205.96)
値上がり銘柄数 154(寄与度+246.54)
値下がり銘柄数 69(寄与度-40.58)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<7203> トヨタ自動車 3123 159 26.06
<9984> ソフトバンクG 9039 118 23.28
<9983> ファーストリテ 53210 200 17.76
<8035> 東エレク 23825 125 12.33
<6762> TDK 2028 25 12.33
<6367> ダイキン工業 18090 365 12.00
<7267> ホンダ 1505 60 11.84
<5803> フジクラ 6555 267 8.78
<6902> デンソー 2157 63 8.22
<6954> ファナック 4084 50 8.22
<6098> リクルートHD 11170 70 6.91
<3099> 三越伊勢丹HD 2697 177 5.80
<9766> コナミG 14715 140 4.60
<6988> 日東電工 2605 24 3.95
<9613> NTTデータG 3005 22 3.62
<6758> ソニーG 3326 21 3.45
<6146> ディスコ 42710 510 3.35
<8015> 豊田通商 2753 29 2.86
<4704> トレンドマイクロ 8502 82 2.70
<3086> Jフロント 2150 156 2.56
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 8960 -25 -6.58
<7733> オリンパス 2335 -25.5 -3.35
<4519> 中外製薬 6940 -34 -3.35
<3382> 7&iHD 2434 -29.5 -2.91
<4568> 第一三共 4310 -26 -2.56
<9843> ニトリHD 18305 -135 -2.22
<6526> ソシオネクスト 2555 -39 -1.28
<7751> キヤノン 5188 -26 -1.28
<4523> エーザイ 4238 -39 -1.28
<2413> エムスリー 1351 -16 -1.26
<4507> 塩野義製薬 2185 -11 -1.09
<9201> 日本航空 2440 -32 -1.05
<6645> オムロン 5287 -28 -0.92
<6273> SMC 62060 -250 -0.82
<6103> オークマ 3200 -55 -0.72
<7912> 大日本印刷 2205 -18 -0.59
<4901> 富士フイルム 3247 -6 -0.59
<4385> メルカリ 1763 -17 -0.56
<4307> 野村総合研究所 4638 -17 -0.56
<5831> しずおかFG 1267 -15 -0.49
<CS>
「助けて下さい」バナナマン設楽統が体調不良でラジオ欠席 日村勇紀が緊急ゲストに懇願
SNS激動時代…今後の可能性を感じるSNSは結局、何?
トム・クルーズ「シネマコン」でバル・キルマーさんに黙祷「次の旅路での幸運を」
トランプ氏、TikTok交渉75日間再延長 法律違反の可能性も
ドジャース、開幕8連勝がストップ 山本由伸悪送球のミス、昨季1勝5敗のフィリーズに完敗
大谷翔平、第3打席はチェンジアップに空振り三振 開幕8連勝のチームはリードを許して後半戦へ
【西武】驚異!高卒ドラ5の篠原響が球場ガンで自己最速「156」表示 打者54人に対していまだ
こいのぼりが川に……掲揚ロープの切断被害相次ぐ 群馬・館林
ドジャース山本由伸、悪送球のミスで先制許す…メジャーでは初失策 2勝目を目指し先発
観葉植物やナチュラル雑貨・ヴィーガンスイーツを取り扱うBe greenside グリーンウェルネスを提案するお店が埼玉に4月12日オープン
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

日経平均は大幅続伸、連日のトヨタ上昇が追い風に
日経平均は続伸、トヨタ自の上昇受けてじり高の展開に
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGやトヨタが2銘柄で約66円分押し上げ
後場に注目すべき3つのポイント~トヨタ自の上昇受けてじり高の展開に
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に反発、ソフトバンクGやトヨタが2銘柄で約43円分押し上げ
日経平均は3日ぶりに反落、荒い値動きだがトヨタ自が下支え
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は6日ぶり反発、ソフトバンクGが1銘柄で約38円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約85円分押し上げ
日経平均は反落、海外市場短縮取引で方向感に乏しい地合いに
日経平均は反落、クリスマス休暇入りで方向感に乏しい展開続く