日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、ソフトバンクGが1銘柄で約44円分押し下げ
10月3日の午前取引で、日経平均株価は前日比171.82円安の39,077.04円となり、3日ぶりに反落しました。ソフトバンクGが大きな値下がりとなり、日経平均を約44円押し下げたことが要因の一つです。一方、ファーストリテが日経平均を約35円押し上げるなどしたが、全体としては売りが優勢でした。ハイテク株の上昇に影響され、寄り付きは一時上昇したものの、韓国情勢などの不安要因で上げ幅を縮小しました。業種別では電気・ガスや金属製品、陸運などが下落しており、防衛関連株と円高メリット株が買われる展開になりました。米国株も高安まちまちであり、投資家は今週の雇用統計発表を控えて慎重姿勢を見せました。
日経平均は3日ぶりに反落。前日比171.82円安(-0.44%)の39077.04円(出来高概算9億4000万株)で前場の取引を終えている。
3日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は76.47ドル安の44705.53ドル、ナスダックは76.96ポイント高の19480.91で取引を終了した。今週予定されている雇用統計の発表を控えた調整が続き、寄り付き後、まちまち。ダウは手仕舞い売りが継続し終日軟調に推移したものの、JOLTS求人件数が労働市場の底堅さを再表明したため景気に楽観的な見方が強まり下げ止まり、終盤にかけて下げ幅を縮小した。ナスダックは携帯端末のアップルやオンライン小売のアマゾンなどが買われ、指数を押し上げ終盤にかけ上げ幅を拡大し連日で過去最高値を更新。相場はまちまちで終了した。
米国株は高安まちまちだったが、ハイテク株上昇の流れを受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始した。寄付き後の日経平均は上昇したが、韓国情勢などが重しとなり、昨日の高値39427.37円手前で失速すると上げ幅を徐々に縮め前日比マイナス圏での推移となった。引き続き三菱重<7011>、IHI<7013>など防衛関連銘柄が買われるなど大型株しっかりだったことで、39000円割れは回避された。
日経平均採用銘柄では、山手線などの初乗り引き上げを近く申請と報じられたJR東<9020>が下落したほか、京成電鉄<9009>、小田急電鉄<9007>など関東私鉄もさえない。また、円高が嫌気されて、SUBARU<7270>、日産自<7201>、ホンダ<7267>など自動車株も弱い。このほか、エーザイ<4523>、ニコン<7731>、DOWAホールディングス<5714>、大塚ホールディングス<4578>、ソフトバンクグループ<9984>などが下落した。
一方、三菱重、IHIのほか、日本製鋼所<5631>、川崎重<7012>などの防衛関連銘柄も買われた。また、良品計画<7453>、ZOZO<3092>、ニトリホールディングス<9843>、サッポロHD<2501>など円高メリット銘柄も買われた。このほか、フジクラ<5803>、ソニーグループ<6758>、レゾナック<4004>、ディー・エヌ・エー<2432>、任天堂<7974>などが上昇した。
業種別では、電気・ガス、金属製品、陸運、海運、鉄鋼などが下落した一方、その他製品、小売、倉庫・運輸関連、石油・石炭、機械の5セクターのみ上昇した。
値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約44円押し下げた。同2位は信越化<4063>となり、東エレク<8035>、TDK<6762>、日東電<6988>、ダイキン<6367>、レーザーテック<6920>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約35円押し上げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、リクルートHD<6098>、ニトリHD<9843>、ソニーG<6758>、NTTデータG<9613>、ZOZO<3092>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39077.04(-171.82)
値上がり銘柄数 49(寄与度+154.66)
値下がり銘柄数 175(寄与度-326.48)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 52090 400 35.51
<6857> アドバンテ 8820 70 18.41
<6098> リクルートHD 10815 145 14.30
<9843> ニトリHD 19945 595 9.78
<6758> ソニーG 3129 59 9.70
<9613> NTTデータG 2979 58 9.54
<3092> ZOZO 4986 251 8.25
<7974> 任天堂 9184 244 8.02
<9766> コナミG 15430 195 6.41
<5803> フジクラ 6199 187 6.15
<7453> 良品計画 3325 175 5.75
<7011> 三菱重工業 2378 98 3.22
<6361> 荏原製作所 2354 72 2.35
<4704> トレンドマイクロ 8289 62 2.04
<9301> 三菱倉庫 1136 18 1.48
<3099> 三越伊勢丹HD 2264 40 1.32
<7013> IHI 8665 386 1.27
<4519> 中外製薬 6782 12 1.18
<2432> ディー・エヌ・エー 2557 120 1.18
<6501> 日立製作所 4040 30 0.99
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 8925 -225 -44.39
<4063> 信越化 5515 -99 -16.28
<8035> 東エレク 24500 -150 -14.80
<6762> TDK 2026 -21 -10.36
<6988> 日東電工 2402 -60.5 -9.95
<6367> ダイキン工業 18100 -300 -9.86
<6920> レーザーテック 16430 -575 -7.56
<4578> 大塚HD 8926 -230 -7.56
<6954> ファナック 3928 -42 -6.91
<4523> エーザイ 4471 -208 -6.84
<9433> KDDI 4974 -33 -6.51
<7267> ホンダ 1292 -29 -5.72
<4543> テルモ 3078 -21 -5.52
<6273> SMC 63740 -1660 -5.46
<7203> トヨタ自動車 2619 -33 -5.43
<7741> HOYA 19765 -270 -4.44
<7751> キヤノン 4868 -89 -4.39
<8015> 豊田通商 2611 -44 -4.34
<6981> 村田製作所 2500 -53 -4.18
<6971> 京セラ 1486 -14.5 -3.81
<CS>
粗品「最高オモロい」21歳モー娘。を高評価「理想と違うかもやけど」復帰プランをコント的提案
ローマ教皇の死因は脳卒中と心不全 教皇庁が発表
「ゴルフ用シャフトの世界市場」調査資料(国内市場規模も記載)を発行
体調不良になった飼い主さんに、猫がとった『まさかの行動』…悶絶必至の光景が189万再生「可愛すぎて罪」「忠猫振りに感動」の声
【キャンメイク】大人気「グラスティントシロップ」に完熟ピーチカラーなどが新登場♡
トランプ政権、ウクライナに「クリミアをロシア領に」と提案 米報道
TWICE・モモ、デコルテ&ウエスト露わなチューブトップコーデ披露 圧巻の美スタイルにファン衝撃
有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問「あれなんでだろうね?別に…」私見を披露
【ウンナナクール】大人気サーフアーティスト「Christie Shinn」とコラボ♪
今年もこの季節がやってきた! 西日本最大級のダンスミュージックフェス「STAR FESTIVAL 2025」開催間近。
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続落、ソフトバンクGが1銘柄で約66円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、ファーストリテが1銘柄で約26円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~経平均は小幅に5日ぶり反落、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約67円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、東エレクやソフトバンクGが2銘柄で約173円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、ソフトバンクGが1銘柄で約101円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約159円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日続伸、ファーストリテが1銘柄で約25円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約68円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に3日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約34円分押し上げ