No.1 Research Memo(1):2025年2月期上期は先行費用を積極投入しながらも、増収及び営業増益を確保
No.1は中小企業向けに情報セキュリティ機器とOA関連商品を提供し、事業を拡大しています。2025年2月期上期は売上3.7%増、営業利益1.0%増と、先行費用を投入しながら増収増益を達成しました。売上増には、情報セキュリティ機器の堅調な販売や「No.1ビジネスサポート」の成長が寄与しました。2025年通期の業績予想では、売上4.8%増、営業利益24.3%減を見込んでおり、企業価値向上に向けた基盤作りのため、人材・システム・新規事業への積極投資を行います。「Evolution 2027」計画では、2030年のビジョンを見据え、持続的な成長と企業価値の向上を目指しています。年間配当は2.0円増配が予想され、株主優待制度も導入されます。
1. 会社概要
No.1<3562>は、「日本の会社を元気にする一番の力へ。」を経営理念に掲げ、全国の中小・零細企業を主な対象として、情報セキュリティ機器の企画開発・製造・販売及び保守事業や、OA関連商品の販売及び保守・メンテナンス事業などを手掛けている。創業来、複合機やビジネスフォン、PCなどOA機器販売や保守・メンテナンス事業を軸として日本各地に営業拠点を開設し、業容を拡大してきた。フローとストックの両軸型のビジネスモデルであるが、最近では顧客接点を生かしたストック型ビジネスの比重を高めるため、月額課金によるコンサルティングサービス「No.1ビジネスサポート」の強化に注力している。また、2020年7月にグループインした情報セキュリティ機器の企画開発・製造を手掛ける(株)アレクソンとのシナジー創出により、マーケットイン型の商品提供にも強みを有する。
2024年4月に公表した長期ビジョン及び中期経営計画「Evolution 2027」では、100年企業にふさわしい企業体の形成を目指し、確固たる経営基盤の確立に取り組む方針を掲げた。すでに販路開拓のための資本業務提携や新しい事業領域への進出を目的とするM&Aを相次いで実現しており、事業拡大及び構造改革に向けた動きがいよいよ活発化してきた。
2. 2025年2月期上期の業績
2025年2月期上期の連結業績は、売上高が前年同期比3.7%増の6,824百万円、営業利益が同1.0%増の479百万円と増収増益となった。通期予想に対しても順調に進捗している。DX進展を背景に情報セキュリティ機器の販売が堅調に推移したことや、注力する「No.1ビジネスサポート」の積み上げなどが増収に寄与した。また、2024年6月にグループインしたOZ MODEの連結効果(3ヶ月分)も上乗せ要因となった。利益面では、期初計画どおり、人的資本経営に基づく人件費の増加やM&Aに係るDD費用等が発生したものの、増収による収益の押し上げやコストコントロールにより営業増益を確保した。
3. 2025年2月期の業績予想
2025年2月期の連結業績予想について同社は、期初予想を据え置き、売上高を前期比4.8%増の14,100百万円、営業利益を同24.3%減の930百万円と増収減益を見込んでいる。引き続き好調な情報セキュリティ機器の販売や「No.1ビジネスサポート」の積み上げなどに取り組むとともに、OZ MODE等の連結効果が増収に寄与する想定である。一方、利益面で一旦減益となるのは、企業価値向上に向けた基盤づくりを優先する方針の下、人財・システム・新規事業・M&Aへの積極投資が理由であり、この1年間を成長加速に向けた助走期間として位置付け、企業価値向上に向けた基盤づくりに取り組む考えだ。年間配当については、新たな株主還元方針(下限配当の設定)に基づき、同2.0円増配となる1株当たり35.0円を予想している(35周年記念配当1.0円を含む)。また、株主優待制度の導入も決定した。
4. 中期経営計画「Evolution 2027」の公表
同社は、2024年4月に2030年のありたい姿「Vision 2030」及び中期経営計画「Evolution 2027」(2025年2月期〜2027年2月期)を公表した。中期経営計画「Evolution 2027」では「さらなる進化に向けて」をテーマに、持続的成長・企業価値向上に向け、1) 経営基盤、事業基盤の再強化、構造改革、2) 事業領域拡大に向けた積極投資、3) 収益構造の安定化、4) サステナビリティ経営・人的資本経営の推進に取り組む考えだ。2027年2月期の業績目標として、最終年度の売上高168億円、営業利益18.3億円(営業利益率10.9%)を目指すとともに、長期ビジョンで掲げる5年後の売上高240億円、営業利益34億円(営業利益率14.2%)、時価総額300億円の実現に向けた基盤づくりを進める。
■Key Points
・2025年2月期上期は先行費用を投入しながらも増収及び営業増益を確保
・情報セキュリティ機器の販売が業績の伸びをけん引
・2025年2月期の業績予想は積極投資の影響により増収減益を見込むも、2.0円増配予想(記念配当1.0円を含む)
・長期ビジョン及び中期経営計画「Evolution2027」に基づき、100年企業を見据えて事業基盤の再強化や構造改革に取り組む
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<HN>
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人
FLASH最新号に櫻井おとの登場♡温泉デートグラビア&DVD付録も
重要局面も争点化せず 17基立地の北陸、転換点迎える原子力政策
「あんぱん」鉄子がのぶの引き抜きを希望、釜じいの咳は…気になる展開にネットも注目
「ほっとした」「存在感高まる」 日産工場移管、九州経済界は安堵
ミッキーマウス×アーノルド パーマー♡親子で楽しむ全11アイテム登場
えなこ、しっとり艶っぽいアンニュイなランジェリー姿に「鼻血出ちゃう」「色んな表情を持ってるなぁ」
16日~17日 近畿は警報級大雨のおそれ 滝のような雨・落雷・突風などに注意
沖縄戦の悲劇の記憶継承を担う 舞台「ひめゆり」送り手の思い
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
元セクシー女優上原亜衣、大胆に白黒ビキニ水着姿を披露「最高過ぎ」「スタイルすごい」
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
クルド人男性の強制送還報道にアイドル私見「差別でもなんでもなく当然」扇動は「とんでもない」
【ランジェリーカット大公開!】女優・川栄李奈さんがレーシーな花柄ランジェリー着こなす!
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

No.1 Research Memo(4):顧客基盤の拡大やラインナップの拡充とともに、業績は順調に拡大
No.1---25年2月期増収、主力の情報セキュリティ機器の販売が順調に推移
No.1 Research Memo(1):2025年2月期は増収減益ながら計画を上回る着地
No.1 Research Memo(8):100年企業を見据えた長期ビジョン及び中期経営計画を推進
No.1 Research Memo(2):情報セキュリティ機器などを手掛けるほか、No.1ビジネスサポートにも注力
No.1 Research Memo(6):100年企業を見据えた長期ビジョン及び中期経営計画を推進
No.1 Research Memo(9):株主優待制度を導入
No.1 Research Memo(2):OA機器販売などを手掛けるほか、No.1ビジネスサポートにも注力
オーバル Research Memo(5):アジアNo.1のセンシング・ソリューション・カンパニーを目指す(1)
NSW Research Memo(1):中期経営計画最終年度の2025年3月期も業績は順調