ワンプラ Research Memo(3):2024年8月期は、新規開発進捗で投資拡大も各利益が大幅増
2024年8月期におけるワンダープラネットの業績は、売上高が前年同期比29.3%減少したものの、営業利益が142.9%増加し、経常利益が301.2%増加するなど黒字転換を果たしました。これには「クラッシュフィーバー」の周年記念キャンペーンの成功、新規タイトルの開発経費管理の成功が寄与しました。また、タイトル「パンドランド」のリリースにより投資対効果の改善が進みました。2024年9月には「アリスフィクション」のサービス終了が行われ、ブロックチェーン事業からも撤退しています。財務面では、流動負債及び純資産の改善が見られ、借入を活用しつつも、安定した収益基盤を維持しています。会社は他社とのIP連携で安定的なヒットを狙いつつ、自社開発にも力を入れる方針です。
1. 2024年8月期の業績概要
2024年8月期の業績は、売上高が2,449百万円(前期比29.3%減)、営業利益が121百万円(同142.9%増)、経常利益が113百万円(同301.2%増)、当期純利益が92百万円(前期は236百万円の損失)となった。この増益には、主要タイトル「クラッシュフィーバー」の9周年記念キャンペーン等が好調に推移したことが大きく寄与した。また、新規タイトル開発については、開発売上高が堅調に推移したほか、開発進捗に伴う費用増を適切にコントロールし増加幅を抑制した。2024年6月にはゲームフリークとの共同開発タイトル「パンドランド」をリリースしたが、投資対効果の調整、ゲーム内運営や広告手法の改善を進めており、投資先行による損失幅が縮小する方向へ向かっている。損益が安定してくればプロモーションによるユーザー獲得に力を入れる方針で、今後の業績への寄与が期待される。従業員数は2024年8月期末で146名と事業運営に適した規模を維持しており、組織体制の効率化も進めている。
営業利益が前期比で大幅増となった要因には、徹底的なコストコントロールがある。2022年8月期に発生した大幅な損失を受けて、2023年8月期においてはすべてのコストを見直し、筋肉質な経営体制を築いた。その効果が2024年8月期にも引き続き現れた。また、共同事業で運営しているタイトルについては、中長期での累計収益機会の確保を意識した座組としており、リスクを抑えつつ安定的な収益を確保した。これにより、新規タイトルの開発を進捗しながら黒字を確保した。2024年9月には損失の状況が続いていた「アリスフィクション」のサービスを終了したほか、ブロックチェーンゲーム事業については、2024年7月にGame Changer (SGP) Pte. Ltd.との共同事業展開を終了した。
針だ。有力な他社IPとの連携による安定的なヒットタイトルの創出と、自社開発による高収益タイトルの創出の両輪により、売上はさらに拡大するものと弊社では見ている。
2. 財務状況
2024年8月期末の流動資産は1,830百万円となり、前期末比168百万円増加した。これは主に、売掛金が286百万円減少したものの、現金及び預金が300百万円、仕掛品が84百万円増加したことによる。固定資産は315百万円となり、同83百万円減少した。これは主に、運営権が70百万円減少したことや、繰延税金資産が17百万円減少したことによる。この結果、総資産は2,146百万円となり、同84百万円増加した。なお、同社の会計処理においては、タイトルの新規開発費用をソフトウエア資産計上していないため、将来の減損リスクが低減されている特徴がある。
流動負債は963百万円となり、前期末比47百万円減少した。これは主に、未払金が155百万円増加したものの、未払消費税等の減少等によりその他の流動負債が120百万円、1年内返済予定の社債が62百万円減少したことによる。固定負債は445百万円となり、同24百万円増加した。これは、1年内返済予定の社債への振替により社債が196百万円減少したものの、中長期的な事業成長に向けた必要資金を確保することを目的とした資金調達を実施したことにより、長期借入金が220百万円増加したことによる。この結果、負債合計は1,409百万円となり、同22百万円減少した。なお、2024年8月に現在の事業戦略の実現に集中する目的で500百万円の借入を実施した。今後も、資本コストや市場環境を勘案しつつ、借入による運転資金の確保を検討していく方針だ。
純資産は736百万円となり、同107百万円増加した。これは、繰越損失が92百万円減少したことや、新株予約権が12百万円増加したことによる。なお、キャッシュ・フローにおいては、営業黒字や借入の実施を背景として、すべてのキャッシュ・フロー項目において改善が見られた。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 茂木稜司)
<HN>
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
埼玉のマンションで10代女性死亡 殺人事件で捜査、男性を確保
八代亜紀さん側「名誉棄損罪のほか『フルヌード写真』に関するわいせつ物頒布等罪」警察に相談
TOKIO松岡昌宏「またまた来ました!トマたまの季節!」丸亀製麺新CM、22日から4種販売
耳のデザインがかわいい♪リラックマ&コリラックマのがま口バッグがヴィレヴァンオンラインにて取扱開始
天使梨桜、レースのランジェリー姿×網タイツ×ブーツで圧巻の美ボディ披露「ただただ美しい」
【中日】落合英二2軍監督に代わり小田幸平Cが監督代行 15日オリックス戦のみ
「下剤や浣腸療法・・・」高橋メアリージュン、アーユルヴェーダの浄化療法直後のショットに「よっぽどスッキリなんやろなぁ〜」
ジャッジ、WBC初参戦を発表 米国代表のキャプテンも! 希代のスラッガーがついに国際大会へ
UCプラチナカード、国内8社の航空券購入でUCポイントを7%還元 4月1日から
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

ワンダープラネット---24年8月期営業利益が大幅増、今期は前期以上の成長投資の中で通期で営業黒字を想定
ワンプラ Research Memo(4):通期で営業黒字の上で2025年以降も年1本程度を目処に新規リリースに取り組む
ワンプラ Research Memo(1):新規開発進捗の上で各利益が大幅増、現在は新規開発進捗に注力中
パーマ・パイプ・インターナショナル・ホールディングス、第3四半期の財務業績を発表
サイバーリンクス---3Q増収・純利益2ケタ増、流通クラウド事業の開発力強化投資をモバイルネットワーク事業の復調がカバー
インタートレード---24年9月期減収なるも、ビジネスソリューション事業は売上高・利益ともに伸長
PBシステムズ---引き続き戦略投資をこなし25年9月期は7期連続での最高益更新を狙う
フリービット---3Q売上高405.50億円、全てのセグメントが堅調に推移
トビラシステムズ:特殊詐欺等対策のリーディングカンパニー、2028年10月期までの中期経営計画を発表
クラウドワークス:過去最高益更新、高い利益成長が続く好決算、インカムゲインも8%に迫る