日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテが1銘柄で約76円分押し下げ
13日、日経平均株価は前引けで38953.44円と、前日比422.65円安(-1.07%)となり、大幅に続落しました。これは12日の米国株式市場が反落した影響を受けたものです。特に、米国の景気見通し改善や利下げ観測の緩和を背景とした長期金利の上昇警戒感が影響を与えました。また、トランプ次期政権の人事報道や貿易摩擦の懸念が日経平均を押し下げました。前引け時点で、日経平均構成銘柄のうち、値上がりは59銘柄、値下がりは165銘柄、変わらずは1銘柄となっています。 特に、ファーストリテイリングは日経平均を1銘柄で約76円押し下げました。一方、東京エレクトロンは大幅に上昇し、日経平均を約69円押し上げました。その他では、シャープや古河電工が値上がりしましたが、ネクソン、第一三共、テルモが値下がりしました。
日経平均は大幅続落。前日比422.65円安(-1.07%)の38953.44円(出来高概算11億1000万株)で前場の取引を終えている。
12日の米国株式市場は反落。ダウ平均は382.15ドル安の43910.98ドル、ナスダックは17.36ポイント安の19281.40で取引を終了した。過去最高値付近で様子見気配が強まり、寄り付き後、まちまち。新たな買い材料なく、さらに、一時的な高値達成感などに利益確定売りに押され、相場は下落に転じた。その後も、景気見通し改善や利下げ観測の緩和を背景とした長期金利の上昇を警戒し、終日軟調に推移。明日に消費者物価指数(CPI)の発表を控えた警戒感も売り材料となり戻り鈍く終了。
米国株の反落を受けて、東京市場はやや売り優勢で取引を開始した。トランプ次期政権の人事報道を受けて、貿易摩擦の激化などへの警戒感が高まったことで、日経平均は寄付きから、じりじりと下げ幅を広げ、6日以来の39000円割れとなった。決算内容を材料に値がさ株の東京エレクトロン<8035>が大幅高となったが、自動車株など輸出関連銘柄を中心に売られた。
日経平均採用銘柄では、決算発表を材料に買い優勢でスタートしたソフトバンクG<9984>が、買い一巡後に前日比マイナス圏に沈んだほか、今期業績予想が市場予想を下回ったネクソン<3659>は大幅安で年初来安値を更新。昨日急騰したリクルートHD<6098>も反落となった。このほか、住友鉱山<5713>、日揮HD<1963>、第一三共<4568>、日立<6501>、東京建物<8804>などが下落した。
一方、好業績を受けて東京エレクトロンが大幅高となったほか、上期営業損益が黒字化したシャープ<6753>も買われた。また、古河電工<5801>、フジクラ<5803>など電線株も堅調。アグロカネショウ<4955>へのTOBを発表した出光興産<5019>が買われ、アグロカネショウはストップ高買い気配となった。このほか、レゾナックHD<4004>、リコー<7752>、カシオ<6952>、住友ファーマ<4506>などが買われた。
業種別では、医薬品、その他金融、精密機器、サービス、その他製品などが下げた一方、石油・石炭、倉庫・運輸、水産・農林、空運の4セクターのみ上昇。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約76円押し下げた。同2位はリクルートHD<6098>となり、ネクソン<3659>、第一三共<4568>、テルモ<4543>、ファナック<6954>、信越化<4063>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約69円押し上げた。同2位はシャープ<6753>となり、日産化<4021>、フジクラ<5803>、出光興産<5019>、アドバンテスト<6857>、エプソン<6724>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 38953.44(-422.65)
値上がり銘柄数 59(寄与度+102.65)
値下がり銘柄数 165(寄与度-525.29)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 23310 705 69.54
<6753> シャープ 996 108 3.54
<4021> 日産化学 5525 78 2.56
<5803> フジクラ 5862 67 2.20
<5019> 出光興産 1033 33 2.14
<6857> アドバンテ 9522 8 2.10
<6724> セイコーエプソン 2690 29 1.87
<4704> トレンドマイクロ 7962 57 1.87
<8252> 丸井G 2458 45 1.48
<7453> 良品計画 2794 39 1.27
<7752> リコー 1684 35 1.13
<6503> 三菱電機 2705 31 1.02
<4523> エーザイ 5098 29 0.95
<7735> SCREEN 9535 71 0.93
<5801> 古河電気工業 5926 230 0.76
<6752> パナHD 1466 21 0.69
<4911> 資生堂 2872 21 0.67
<9434> ソフトバンク 197 2 0.66
<6952> カシオ計算機 1091 20 0.64
<2002> 日清製粉G 1814 16 0.53
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 49020 -860 -76.35
<6098> リクルートHD 9952 -358 -35.31
<3659> ネクソン 2208 -365 -24.00
<4568> 第一三共 4616 -234 -23.08
<4543> テルモ 3032 -84 -22.10
<6954> ファナック 4059 -115 -18.91
<4063> 信越化 5650 -113 -18.58
<6762> TDK 2037 -34 -16.77
<4519> 中外製薬 7182 -134 -13.22
<9984> ソフトバンクG 9350 -59 -11.64
<9766> コナミG 14325 -300 -9.86
<4901> 富士フイルム 3369 -100 -9.86
<9613> NTTデータG 2645 -54 -8.88
<6902> デンソー 2272 -66 -8.68
<7267> ホンダ 1340 -43.5 -8.58
<7741> HOYA 20420 -520 -8.55
<4578> 大塚HD 9091 -250 -8.22
<6988> 日東電工 2566 -45.5 -7.48
<9735> セコム 5186 -96 -6.31
<7203> トヨタ自動車 2680 -37 -6.08
<CS>
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
トランプ氏の「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府「知らなかった」
斎藤知事の「わいせつ」発言 県幹部「不要だった」 公用PC中身巡り
元フジアナ渡邊渚さん「パワハラは見慣れてはいる」4週連続MC登場で本音ポロリ→笑顔
【日本ハム】新庄監督「選手生命に関わる」フェンス直撃で負傷交代の矢沢宏太が病院で検査へ
ガーシー氏、広末涼子の「“車内ですぐ笑顔”に賛否」記事に私見 「一番説得力ある」と反響
【広島】大瀬良大地8回2失点も今季初黒星「迷惑しかかけていないので、どうにかしたい」
【巨人】山崎伊織「字きれいだねって」甲斐に褒められた“公文式の日”水曜ならプロ入り無傷9連勝
【楽天】敵地でソフトバンクに2連勝し今季2度目のカード勝ち越し 3回にドラ1宗山が先制弾
【ロッテ】田中晴也今季初勝利「気持ち」山本大斗プロ1号「ダイナマイト爆発させたい」/一問一答
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約159円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約184円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約129円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約68円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約187円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約220円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテが1銘柄で約122円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテが1銘柄で約88円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約140円分押し下げ