クリレスHD Research Memo(1):2025年2月期中間期は既存店の伸びにより増収増益
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(クリレスHD)は、ショッピングセンター内のレストランとフードコートを中心に、M&Aで居酒屋や他の飲食店も展開しています。2025年2月期中間期の業績は、既存店の成長により増収増益を達成。売上は前年同期比4.8%増の76,467百万円、営業利益は同16.5%増の4,847百万円と好調です。今後、M&Aの影響を考慮して2025年2月期の業績予想を上方修正。売上収益は156,000百万円、営業利益は9,300百万円を見込む。また、国内外で2件のM&Aを実施し、JA全農との協業を進行中。今後、新たな成長戦略を策定し、次の中期経営計画を公表予定。
1. 会社概要
クリエイト・レストランツ・ホールディングス<3387>は、ショッピングセンター(SC)内のレストラン及びフードコートの運営を主力とするとともに、M&Aにより獲得した居酒屋業態や飲食店業態も展開している。集客力の高い立地へのこだわりとそれぞれの立地環境に見合った業態の組み合わせによるマルチブランド・マルチロケーション戦略や、積極的なM&Aを通じて成長性のある業態を取り込む「グループ連邦経営」に特長を有してきた。2024年8月末現在の店舗数は約230業態で1,105店舗※に上る。2020年以降、コロナ禍による影響が外食業界に影を落としたが、徹底したコストコントロールを通じた収益体質の強化を図るとともに、コロナ収束後(以下、アフターコロナ)を見据えたポートフォリオの見直しにも取り組んでいる。「わくわく無限大!個性いろいろ ともに創る 驚きの未来。」をグループミッションに掲げ、今後はロケーションビジネスからブランドビジネスへの転換も進める考えである。
※ 業務受託店舗、FC店舗のすべてを含む(以下、同様)。
2. 2025年2月期中間期決算の概要
2025年2月期中間期の業績(IFRS基準)は、売上収益が前年同期比4.8%増の76,467百万円、営業利益が同16.5%増の4,847百万円と増収増益となった。夏場における天候不順(猛暑、台風等)の影響はあったものの、堅調な外食需要や拡大するインバウンド需要の取り込みにより、すべてのカテゴリーで増収を確保した。既存店売上高についても客数及び客単価ともに伸び、前年比106.6%(連結)と好調に推移した。損益面については、前期からの人的資本投資(スタッフ増員や賃上げの実施)により人件費が増加したものの想定内であり、増収効果により大幅な増益を実現した。また、活動面では、国内外で2件のM&Aを実現したほか、2024年1月に包括業務提携を開始したJA全農との協業などを含め、コントラクト事業の強化にも取り組んだ。
3. 2025年2月期の業績見通し
2025年2月期の業績予想について同社は、M&Aの影響を加味して売上収益予想を増額修正した(利益予想は据え置き)。修正後の売上収益を前期比7.0%増の156,000百万円(修正幅+3,000百万円)、営業利益を同31.4%増の9,300百万円と見込んでいる。国内消費の活発化やインバウンド需要の継続などを背景として、各カテゴリーは好調に推移するとともに、M&Aによる上乗せ分が増収に寄与する。損益面では、厳しい収益環境が続くものの、売上収益の伸びや筋肉質なコスト構造への転換が奏功し、大幅な増益を実現する見通しとなっている。なお、売上収益を増額修正したにもかかわらず利益予想を据え置いたのは、主にM&A先に対するPMIコスト(システム関連費用等)を保守的に見ていることが理由である。
4. 中長期の取り組み
同社は、新たな成長ステージに向けて3つの成長戦略を打ち出すとともに、2023年2月期を「HOP」、2024年2月期を「STEP」、2025年2月期を「JUMP」とする3ヶ年のロードマップを進めてきた。すなわち、(1) アフターコロナを見据えたポートフォリオの見直し、(2) グループ連邦経営のさらなる進化、(3) DX推進による生産性の向上・人財不足への対応に取り組み、これまで一定の成果をあげてきた。最終年度である2025年2月期は、創業25周年の飛躍の1年として最後の仕上げを行うとともに、環境変化を見据えた次の中期経営計画及び戦略策定にも取り組む(2025年4月頃に公表予定)。
■Key Points
・2025年2月期中間期は既存店の伸びにより増収増益
・活動面でも、国内外で2件のM&Aを実現
・2025年2月期の通期業績予想(売上収益)を増額修正し、大幅な増収増益を見込む
・新たな成長ステージに向けた基盤づくりを行うとともに、環境変化を見据えた次の中期経営計画及び戦略策定にも取り組む(2025年4月頃に公表予定)
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<HN>
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
佐藤栞里「MER」最新作の紹介後に感極まる 鈴木亮平「ゆっくりでいいよ」菜々緒ももらい泣き
「オオタニの難しいところは…」殿堂入り名右腕、大谷翔平のクローザー起用に「彼は超人だから」
【高校野球】前回王者なき覇権の行方は 西東京4強の戦力分析/準決勝の見どころ
【高校野球】3年ぶり市船橋か27年ぶり八千代松陰か 両校の応援対決も注目/千葉決勝見どころ
【高校野球】2連覇狙う小松大谷か14年ぶりの聖地目指す金沢か/石川決勝見どころ
江口洋介「MER」ピンクユニ「ちょっと恥ずかしい」Xでは「57歳信じられない」「イケおじ」
立川志らくが休養発表
結成25周年の流れ星☆「なんなら解散と言われます」ライブツアー「FINAL~大炎回~」初日
まるでベテランライダー バイク型遊具で貫禄を見せる柴犬
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

クリレスHD Research Memo(3):2025年2月期中間期は既存店の伸びにより増収増益
クリレスHD Research Memo(4):2025年2月期は既存店の堅調な推移及びM&Aにより2期連続の増収増益
クリレスHD Research Memo(2):積極的なM&Aにより様々な業態を手掛ける「グループ連邦経営」を展開
クリレスHD Research Memo(1):2025年2月期は売上収益・営業利益が過去最高。新中期経営計画を公表
クリレスHD Research Memo(6):2026年2月期も新規出店と既存店の伸びにより増収増益基調が続く見通し
クリレスHD Research Memo(5):M&Aの実施に伴い、2025年2月期の業績予想(売上収益)を増額修正
クリレスHD Research Memo(6):ポートフォリオの見直し等により、成長軌道への回帰を目指す
クリレスHD Research Memo(9):2026年2月期の年間配当は1株当たり9.0円を予定
クリレスHD Research Memo(7):2025年2月期の年間配当は1.0円増配となる8.0円を予定
クリレスHD Research Memo(7):新中期経営計画を公表。本質的価値の進化や海外M&Aにも取り組む(1)