ナック---1Qは増収、クリクラ事業と美容・健康事業が増収増益を果たす
クリクラ事業の売上高は前年同期比0.2%増の36.07億円、営業利益は同0.7%増の2.61億円となった。直営部門は、前年同期比で顧客件数は増加した。宅配水「クリクラ」では1顧客あたりのボトル消費量の増加や解約率の低下、浄水型ウォーターサーバー「feel free」では市場の需要拡大に伴い、積極的なWEB広告出稿などの営業活動強化により顧客件数が増加し、売上高は前年同期比で増加した。一方で次亜塩素酸水溶液「ZiACO」においては、感染症対策として利用していた顧客の解約が増加し、売上高は前年同期比で減少した。結果、ジアコの売上高減少をクリクラボトルの消費量増加や浄水型ウォーターサーバーのレンタル料増加が補い、直営部門全体の売上高は前年同期比で微増となった。加盟店部門では、前年同期比において1顧客あたりのボトル消費量は増加し、解約率は低下したが、顧客件数が減少したため売上高は前年同期比で微減となった。損益面では、加盟店部門での顧客件数が減少したが、宅配水「クリクラ」におけるボトル消費量増加に伴う売上高増加に加え、浄水型ウォーターサーバー「feel free」の顧客件数増加に伴う売上高増加により、営業利益は前年同期比で微増となった。
レンタル事業の売上高は同1.4%増の44.40億円、営業利益は同19.2%減の3.30億円となった。主力のダスキン事業では、ダストコントロール部門において前年同期比で顧客件数が減少したが、副商材の販売が好調で売上高は前年同期比で増加した。ケアサービス部門では、ダスキンとの資本業務提携に基づく出店拡大に加え、2024年4月にフランチャイズ本部であるダスキンが行ったプロのお掃除サービスを展開する「サービスマスター事業」と、家事代行サービスを展開する「メリーメイド事業」での価格改定により、売上高は前年同期比で増加した。ヘルスレント部門においても、前述の資本業務提携により出店を拡大して、売上高は前年同期比で増加した。結果として、ダスキン事業全体の売上高は前年同期比で増加した。害虫駆除器「with」を主力とするウィズ事業では、前期より顧客数が増加したことに加え、害虫駆除関連の新商品販売が好調に推移したことで、売上高は前年同期比で微増となった。法人向け定期清掃サービスを提供するアーネストでは、インバウンド需要回復に伴う宿泊施設のベッドメイキングを含む日常清掃の受注が増加しているが、コロナ禍に増加した厚生労働省が実施する水際対策支援事業が終了したことで、売上高は前年同期比で大幅に減少した。前期6月に子会社化した、賃貸物件等の原状回復工事等を行うキャンズでは、ダスキン事業の法人営業部との連係により受注数を拡大している。損益面では、売上高増加の一方、新規出店に伴う地代家賃や車両費、人件費等の販売管理費の増加により、営業利益は前年同期比で減少した。
建築コンサルティング事業の売上高は同15.5%減の9.07億円、営業損失は2.77百万円(前年同期は2.95億円の損失)となった。コンサルティング部門では、建築原価の高騰による受注の低下、及びコロナ関連融資の返済に伴うキャッシュフローの悪化により、顧客である地場工務店の経営改善に関する投資意欲が低下し、商品の販売数が減少した。ナックハウスパートナーでは、省エネ関連部資材の施工及び販売を手がけるスマートエネルギー事業において、卸売から材工請負へシフトした事による卸売上高の減少に加え、材工請負においても受注が減少したことで、売上高は前年同期比で減少した。
住宅ネットワーク事業では、住宅フランチャイズを展開しているエースホームブランドにおいて、加盟店の上棟数減少に伴う部材売上の減少により、売上高は前年同期比で減少した。損益面では、事業全体での売上高減少の一方、コンサルティング部門での販促費や業務委託料の抑制により、営業損失は前年同期比で縮小した。
住宅事業の売上高は同56.7%増の19.81億円、営業損失1.47億円(前年同期は1.98億円の損失)となった。ケイディアイでは、住宅販売価格の上昇や物価高騰による顧客の消費マインド低下に対応するため、販売価格を下げ早期販売を促進した結果、販売棟数が増加し売上高は前年同期比で大幅に増加した。ジェイウッドでは、前期からの繰越受注残が少ない状況であるものの、販売価格の上昇に加え、不動産部の仲介料増加により売上高は前年同期比で増加した。損益面では、ジェイウッドにおいて、前期から実施している販売価格の上昇により完工高粗利率が改善し、営業損失が縮小した。ケイディアイでは、販売価格を調整したことで売上総利益率が下がり、前年同期比で営業損失が拡大した。ジェイウッドの損益改善がケイディアイの損益悪化を補った結果、住宅事業全体の営業損失は前年同期比で縮小した。
美容・健康事業の売上高は同6.3%増の17.40億円、営業利益は同209.3%増の0.79億円となった。JIMOSでは、主要ブランドである「MACCHIA LABEL」のファインバブルを活用した化粧水などの販売が好調だったことに加え、ヘアケアアイテムの販売により「SINN PURETEÉ」が順調に伸長し売上高が増加したが、自然派ブランドのコモディティ化により「coyori」の売上高が減少し、JIMOS全体の売上高は前年同期比で微減となった。ベルエアーでは、会員の高齢化による販売数の減少により売上高は前年同期比で減少した。アップセールでは、市場の流通商品の不足で価格が高騰し、十分な仕入が出来なかったことに加え、ECモールでの価格競争の激化により売上高は前年同期比で減少した。トレミーでは、前期に引き続き化粧品市場の回復に伴い安定した受注を獲得したことで、売上高は前年同期比で微増となった。また、前期に子会社化した巴ワイン・アンド・スピリッツではワインを中心に洋酒の輸入販売を行っている。グループ化により、従来行っていたBtoBでの販売に加え、アップセールでのEC販売によるBtoC販売にも注力するなどグループシナジーを活用し売上拡大を図っている。損益面では、JIMOSにおいて、広告販促費の更なる効率化を図り費用の圧縮を行うことで、美容・健康事業全体の営業利益は前年同期比で増加した。
2025年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比20.3%増の655.00億円、営業利益が同74.1%増の40.00億円、経常利益が同67.3%増の40.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同77.5%増の25.50億円とする期初計画を据え置いている。
<SI>
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
モルトンブラウンから新ボディクリーム登場♡香りと潤いを叶えるレフィル対応
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」
【阪神】近本光司、2試合ぶりスタメン復帰できっちり1安打も「点に絡められれば」敗戦悔し
「料理の鉄人」坂井宏之氏のレストラン「ラ・ロシェル南青山」12月で閉店「また、新しい姿で」
【阪神】豊田寛「絶対追い込まれたらダメだと」中日守護神松山の初球155キロ直球を右前打
【阪神】藤川監督「形はしっかりつくってゲームはできていますから」4試合ぶり黒星も切り替え
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
【阪神】新加入ドリスが圧倒3人斬り 失投少なく信頼ぐんぐんアップ「仲間を信じていた」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
モルトンブラウンから新ボディクリーム登場♡香りと潤いを叶えるレフィル対応
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【阪神】近本光司、2試合ぶりスタメン復帰できっちり1安打も「点に絡められれば」敗戦悔し
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」
「料理の鉄人」坂井宏之氏のレストラン「ラ・ロシェル南青山」12月で閉店「また、新しい姿で」
【阪神】豊田寛「絶対追い込まれたらダメだと」中日守護神松山の初球155キロ直球を右前打
【阪神】藤川監督「形はしっかりつくってゲームはできていますから」4試合ぶり黒星も切り替え
NY外為:ドル売り後退、米20年債入札は低調
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号