冨士ダイス Research Memo(5):業務効率化、成長分野の新製品開発、グローバル展開を推進(1)
1. 筋肉質な企業体質への転換、中長期の成長基盤の構築
2021年6月に中期経営計画としてフェーズ1で2024年3月期に売上高17,000百万円、営業利益1,490百万円を目指すとした。しかし、原材料・電力料金高騰の影響により当初計画を見直している。ただしフェーズ2で2027年3月期に売上高20,000百万円、営業利益2,500百万円をターゲットに設定している。環境変化で収益未達予想となっているが、フェーズ1での基本コンセプト「筋肉質な企業体質への転換、中長期の成長基盤の構築」が進行しており、フェーズ2では売上高の拡大及び収益率の向上により、営業利益率12.5%以上を目指す。
2. 次世代自動車への対応・拡販
同社の業容拡大においては最大需要先である自動車産業向けの対応が非常に重要となる。そのため二次電池、モーターコア、マグネット関連に注力する。
二次電池ケース成形用金型では、円筒型を中心に日系メーカー向けに供給している。しかし主力ユーザーが生産地を米国に変更する見通しとなったもようで、同社第2四半期の売上が第1四半期比較で大きく減少する事態となった。この影響から電機・電子部品向けの売上計画に対し、上期進捗率が37.9%に留まった。この変更により足元は一時的な需要減少に見舞われたが、残存する国内需要が引き続き上向きであるため新規案件を含め受注活動を活発化させている。
同社はこのような環境のなかで丸形に加え角形にも注力する。角形においては国内ではトヨタ自動車<7203>がパナソニック( 株 )との共同出資会社であるプライムプラネットエナジー&ソリューションズ(PPES)で生産を強化するが、海外では豊田通商<8015>と自前の電池工場建設を決めた。2030年までに139億ドルを投入、年間生産能力30GW(EV換算40万台分)の工場を米国ノースカロナイナ州に建設する予定で、まずは2025年に量産を開始する予定としている。このように、米国でのリチウムイオン電池生産が大きく拡大することを踏まえ、同社では米国での市場調査を強化している。いずれにしてもリチウムイオン電池は安全性担保のために部材の品質精度が求められ高精度の金型が必要であり、改めて2025年3月期以降の高成長が見込まれる。さらに長期的にも政府が2030年に国内150GWh/年、グローバル600GWh/年(世界シェア20%)の製造能力を確立し、開発・生産をリードする世界拠点づくりを進めるとしており、同分野の成長が続こう。
モーターコア用抜き金型では、日系モーターコア製造各社向けに超硬部材売上が拡大している。同市場では国内外に多くの競合が存在している。現在、用途としてはハイブリッドカー(HEV)向けが多いが、同社は、今後EV向けの急拡大を見据え、新材種「VG48」を投入した。EV用ではHEV用と比較し大出力・高トルクを必要とするため、直径を大きくする必要がある。具体的にはHEVが直径100mm~150mm程度に対しEV用は150mm~200mm程度となる。またEVでは航続距離が問題となっているが、回転数を上げてモーター出力を高め、バッテリー搭載量を変えずに航続距離を伸ばすことができる。具合的には高出力化のために磁力密度を上げる必要から電磁鋼板の積層数を増やすことになる。HEV用が積層数100~200層に対しEV用は200~300層の例が多い。ただし、積層数を増やすと渦電流による鉄損が大きくなるため、同時に電磁鋼板の厚さを薄くする必要も出ており、電磁鋼板の強度を低下させずに歪や破損を抑えるために電磁鋼板の高硬度化も必要となっている。このような様々な要求に対応すべく開発されたのが「VG48」である。同超硬合金ではモーターコアの打抜き時の高負荷に耐える耐久性を持ち、耐摩耗性において従来品に対し25%改善するなどの特性を有し、他社に対し差別化が進んだと見られる。
現在はHEV用モーターコア金型への母材供給が中心と見られるが、最大手の( 株 )三井ハイテックがEV向けに対し従来のカシメによるダボ積層から接着方式もしくは外装ダボ方式などで対応するなどの動きがある。特にトヨタ自動車は電磁鋼板を加熱して焼鈍し鉄損を低減させる方針から、接着方式では接着剤が溶けるため焼鈍できない。同社はモーターコア金型材種のラインナップを拡充することでユーザーの選択肢を増加させ、今後メーカー認定が進めば大きく拡大が見込める。なお黒田精工( 株 )はEV向け通信にテスラや欧州EVメーカーに拡大しているが、一部米国納入先のLucidMotorsの販売目標大幅下方修正などの影響もあり、恐らく2024年3月期上期の低迷の一因となったと見られるが、これも一過性の状況で、2025年3月期には欧州メーカーの量産化で同社への需要が高まると見られる。また同社は既存モーターコア金型メーカーへの母材供給を中心に拡大を目指すが、EVモーターへの新規参入を図る自動車部品メーカーや電機機器メーカー向けにモーターコア金型の供給を積極的に行う方向にある。なお今後の需要拡大に向け、岡山製造所にCIP装置(冷間等方圧加圧装置:液体を圧力媒体に高い等方圧力を粉体に加え成型する装置)を増設、2023年9月より本格稼働している。これにより設備能力が15%アップ、メンテナンス性も向上しており、金型供給が増加ともなれば売上増とともにさらなる付加価値上昇も期待できる。
マグネットについては、車載用を中心にEVの本格拡大によりネオジム磁石需要の拡大が続く見通しである。同社は粉末成形用金型、さらには海外向けに金型及び金型素材の供給を行っており、EVの拡大とともに需要拡大が見込まれる。
全体を通じ、2020年3月期第1四半期の売上実績を100として直近の2024年3月期第2四半期は96~97の水準に落ち込んだものの、上期としては平均110レベルにある。本来は年率20%以上の成長が見込まれ、2024年3月期は計画を下回ると見られるも、EVの普及加速とともに2025年3月期以降は売上拡大が再加速すると見られる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 岡本 弘)
<SO>
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
堀江貴文氏「ガチャピン、ムック」再建に意欲 フジテレビ取締役候補SBI北尾吉孝と連携意向
ゆらぎやすい春の肌に!「SHIRO」3種のオイルインセラムを数量限定で発売
海の恵みで毛穴ケア!イタリア発オーガニックコスメ「ARGITAL」グリーンクレイの限定キット発売
ヒカル、メディアに不満「大きな問題について話してるのに記事になってない…明らかにおかしい」
年内結婚宣言の39歳小向美奈子、妖艶「Tバック」姿に「痩せた」「半開き唇」「スタイル良い」
板垣瑞生さんのゲーム配信アカウント、3月7日から一時休止していた、追悼声明も発表/全文公開
デニム生地のウエディングドレス完成 産地、広島・福山で5月に披露
37歳俳優、講師つとめる大学授業が危機 初回の受講者0人 次週もゼロなら閉講へ
遅刻魔ひろゆき氏の持論「遅刻良くない教」の人は「遅刻しないだけで自分の地位が安泰だと…」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
堀江貴文氏「ガチャピン、ムック」再建に意欲 フジテレビ取締役候補SBI北尾吉孝と連携意向
ゆらぎやすい春の肌に!「SHIRO」3種のオイルインセラムを数量限定で発売
海の恵みで毛穴ケア!イタリア発オーガニックコスメ「ARGITAL」グリーンクレイの限定キット発売
ヒカル、メディアに不満「大きな問題について話してるのに記事になってない…明らかにおかしい」
年内結婚宣言の39歳小向美奈子、妖艶「Tバック」姿に「痩せた」「半開き唇」「スタイル良い」
板垣瑞生さんのゲーム配信アカウント、3月7日から一時休止していた、追悼声明も発表/全文公開
44歳「GTO」女優、原作者藤沢とおる氏の色紙励みに「副作用怖い」抗がん剤治療に「負けない」
元NHK中川安奈、宝刀「ノースリ」連投に「グラビア予定は?」「とりあえず肩」「最強ボディ」
37歳俳優、講師つとめる大学授業が危機 初回の受講者0人 次週もゼロなら閉講へ