システムズD Research Memo(1):独立系SIerで長年培ってきた業務ノウハウと顧客との厚い信頼関係
システムズ・デザイン<3766>は、独立系システムインテグレーター(SIer)である。創業は1967年であり、日本のIT産業の黎明期からITビジネスを展開している。事業領域は、情報システムの企画、開発、運用から業務のアウトソーシングまで幅広く手掛けており、様々な企業のビジネスをITの分野からトータルにサポートしている。独立系SIerならではの強みを生かし、特定のメーカーや製品の制約を受けることなく、製造、物流、通信サービス、医療、官公庁、文教など幅広い分野にわたって、顧客からの厚い信頼を獲得している。
1. 2023年3月期の業績概要
2023年3月期の連結業績は、売上高9,410百万円(前期は8,339百万円)、営業利益588百万円(同334百万円)、経常利益605百万円(同354百万円)、親会社株主に帰属する当期純利益380百万円(同239百万円)となり、期初計画(売上高9,234百万円、営業利益415百万円)に対して、売上高、営業利益とも上回った。
システム開発事業では、特需(主要顧客のシステムリプレースに伴う案件受注)対応に加え、ローコード開発ツールを活用したサービスが好調。また、アウトソーシング事業では、新規案件の獲得や主要顧客からのコンタクトセンターサービスなどの受注が堅調に推移した。
2. 2024年3月期の業績見通し
2024年3月期の連結業績見通しは、売上高9,421百万円(前期比0.1%増)、営業利益390百万円(同33.6%減)、経常利益398百万円(同34.2%減)、親会社株主に帰属する当期純利益231百万円(同39.1%減)である。
システム開発事業は、今期大きく業績を牽引した特需は収束傾向にある。一方で、ローコード開発ツールを活用したサービスの好調は継続され、顧客企業のDX取組の支援になる。アウトソーシング事業では、品質及び顧客満足度の向上を追求しつつ事業構造の再構築を進め、更なるビジネスの拡大が進むものと思われる。
3. 第7次中期経営計画の成果と第8次中期経営計画の策定
第7次中期経営計画は今期最終年度を終え、「事業の選択と集中」で2大事業(システム開発事業、アウトソーシング事業)とも売上拡大と収益改善・向上を果たし、加えて、新規事業の種まきもスタートできた。また、2023年3月期の上期の特需があったとはいえ、経営目標(売上高経常利益率やROE)も上回ることができた。
慢性的IT人材不足のなか、同社ではIT人材の確保・育成を最重要経営課題と位置付け、特に若手人材の育成に力を入れている。現在、若手人材を集め、社内ラボ型プロジェクトチームを編成し、新人を含め若手人材に実践の場を提供している。また、社員が自主的に、AIについて学ぶワーキングチームを立上げるなど、草の根的な学びが進んでいる。さらに、賃金体系の抜本的見直しを計画しており、優秀な人材確保はもちろんのこと、現役社員のリテンション防止策につなげていく。
新たに第8次中期経営計画(2024年3月期~2026年3月期)を策定し、今年4月にスタートした。
第8次中期経営計画策定に先立ち、企業理念、企業ビジョン、行動理念を見直し、「コーポレートスローガン」を新たに策定した。
同計画では、システム開発事業においては、ローコード開発ツールをベースに成長事業を拡大、新たな収益基盤の確立(第1弾として、東京大学とヘルスケア分野における疾病予防プログラムの共同研究)、アウトソーシング事業においては、「ファシリティ統合センター構想」などが計画・推進されている。
■Key Points
・2023年3月期実績は、特需とローコード開発ツール関連サービスが好調で、増収・大幅増益となった
・2024年3月期見通しは、特需の反動で一時減益になるも、主力製品は好調で、収益改善・向上傾向
・IT人材の確保・育成を最重要経営課題と位置付け、若手人材の育成と賃金体系の抜本的見直しを計画
・第8次中期経営計画策定に先立ち、新コーポレートスローガンを策定、全社員による共有化を推進
(執筆:フィスコ客員アナリスト 清水啓司)
<YI>
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【阪神】近本光司、2試合ぶりスタメン復帰できっちり1安打も「点に絡められれば」敗戦悔し
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」
【阪神】新加入ドリスが圧倒3人斬り 失投少なく信頼ぐんぐんアップ「仲間を信じていた」
【阪神】藤川監督「形はしっかりつくってゲームはできていますから」4試合ぶり黒星も切り替え
【阪神】豊田寛「絶対追い込まれたらダメだと」中日守護神松山の初球155キロ直球を右前打
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
【阪神】近本光司、2試合ぶりスタメン復帰できっちり1安打も「点に絡められれば」敗戦悔し
インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
NY外為:ドル売り後退、米20年債入札は低調
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」
【阪神】新加入ドリスが圧倒3人斬り 失投少なく信頼ぐんぐんアップ「仲間を信じていた」
【阪神】藤川監督「形はしっかりつくってゲームはできていますから」4試合ぶり黒星も切り替え