日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日続伸、ファーストリテとTDKが2銘柄で約62円分押し上げ
日経平均は4日続伸。7日の米株式市場でダウ平均は574.98ドル安と5日ぶり大幅反落。パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が上院での証言で利上げペース加速の可能性などに言及したため警戒感から売りが先行。2年債利回りが2007年来の高水準に達する中、FRBの利上げを織り込む売りが継続し、終盤にかけて下げ幅を拡大した。ナスダック総合指数は-1.24%と続落。米国株安を引き継いで日経平均は71.95円安からスタート。ただ、前日から1円超も進んだ為替の円安を支援要因に早々に切り返すとプラスに転換した。一方、香港ハンセン指数の大幅下落なども重しとなる中、心理的な節目の28500円手前では上値が重くなった。それでも、じわじわと進む円安を追い風に後場に再び強含むと、大引け直前に28469.41円(160.25円高)とこの日の高値を付けた。
大引けの日経平均は前日比135.03円高の28444.19円となった。東証プライム市場の売買高は11億677万株、売買代金は2兆7203億円だった。セクターでは陸運、小売、不動産が上昇率上位となった。一方、鉱業、非鉄金属、石油・石炭が下落率上位となった。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の67%、対して値下がり銘柄は28%だった。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約53円押し上げた。同2位はTDK<6762>となり、アドバンテ<6857>、オリンパス<7733>、KDDI<9433>、京セラ<6971>、オムロン<6645>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約7円押し下げた。同2位はリクルートHD<6098>となり、住友鉱<5713>、信越化<4063>、ファナック<6954>、東エレク<8035>、ネクソン<3659>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 28444.19(+135.03)
値上がり銘柄数 137(寄与度+190.50)
値下がり銘柄数 80(寄与度-55.47)
変わらず銘柄数 8
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 29485 525 +53.93
<6762> TDK 4850 85 +8.73
<6857> アドバンテス 11290 120 +8.22
<7733> オリンパス 2441 51 +6.99
<9433> KDDI 4111 30 +6.16
<6971> 京セラ 6906 85 +5.82
<6645> オムロン 7689 118 +4.04
<4324> 電通グループ 4635 100 +3.42
<6976> 太陽誘電 4290 90 +3.08
<6506> 安川電 5640 90 +3.08
<6988> 日東電 8750 80 +2.74
<5108> ブリヂス 5356 71 +2.43
<6758> ソニーG 12060 70 +2.40
<2801> キッコマン 6520 70 +2.40
<9766> コナミG 6400 70 +2.40
<3382> 7&iHD 6330 69 +2.36
<4507> 塩野義薬 6195 69 +2.36
<8830> 住友不 3222 66 +2.26
<4503> アステラス薬 1930 12.5 +2.14
<3099> 三越伊勢丹 1484 62 +2.12
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 5689 -38 -7.81
<6098> リクルートHD 3634 -75 -7.70
<5713> 住友鉱 5197 -179 -3.06
<4063> 信越化 20250 -75 -2.57
<6954> ファナック 24215 -75 -2.57
<8035> 東エレク 48040 -70 -2.40
<3659> ネクソン 3075 -30 -2.05
<8015> 豊田通商 5690 -60 -2.05
<7832> バンナムHD 8534 -56 -1.92
<2802> 味の素 4348 -53 -1.81
<9613> NTTデータ 1815 -10 -1.71
<6367> ダイキン工 24025 -45 -1.54
<8001> 伊藤忠 4285 -40 -1.37
<7203> トヨタ自 1907.5 -7 -1.20
<8058> 三菱商事 5066 -34 -1.16
<7752> リコー 1058 -30 -1.03
<2413> エムスリー 3309 -11 -0.90
<1963> 日揮HD 1774 -20 -0.68
<7201> 日産自 545.7 -20 -0.68
<7974> 任天堂 5158 -19 -0.65
<CS>
中居正広氏側が反発した「性暴力」認定経緯「第三者委はもう少し説明すべきだった」と弁護士指摘
宮川一朗太、元妻を自宅でみとる「翌日に旅立ちました」未送信のラインに「込み上げるものが…」
イオン、カリフォルニア産米の新商品発売 「必要な人に届くように」
【巨人】新加入リチャード「7番三塁」でスタメン 今季初勝利かけるエース戸郷が先発/一覧
丸山桂里奈氏が夫本並健治氏の「優勝ショット」公開に「本並さんかわいい~」と反響
20杯以上飲酒 当て逃げ事故の県職員ら2人を懲戒処分 福島
中居正広氏の反論で解さない1文「昔的な反論にみえなくもない、古い認識が」CBC解説員が指摘
クリエイティブ領域の共創拡張へ THINKRが.MP社とグループ体制を始動
森保監督、U22Jリーグ選抜対関西学生選抜を視察「どういう武器を持った選手がいるか見たい」
『学園アイドルマスター』グッズ発売決定!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
中居正広氏側が反論しXトレンド「中居ヅラ」書き込み続々も「じゃあ何で引退?」激論
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
「可愛すぎない?たまらん」39歳女優本人に対し博多大吉暴走告白「我慢できなかった」
“神ボディ”女優が肉体改造「えげつないくらい、すごい!」トレーニング動画に反響
安住紳一郎アナ「本当にひどかった」とダメ出し 三谷幸喜氏は謝罪「言葉を間違えました」
「中居さんに対して誤解をしていました」木下博勝氏、中居正広氏側反論に私見「そりゃそうだ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

宮川一朗太、元妻を自宅でみとる「翌日に旅立ちました」未送信のラインに「込み上げるものが…」
中居正広氏側が反発した「性暴力」認定経緯「第三者委はもう少し説明すべきだった」と弁護士指摘
イオン、カリフォルニア産米の新商品発売 「必要な人に届くように」
【巨人】新加入リチャード「7番三塁」でスタメン 今季初勝利かけるエース戸郷が先発/一覧
丸山桂里奈氏が夫本並健治氏の「優勝ショット」公開に「本並さんかわいい~」と反響
20杯以上飲酒 当て逃げ事故の県職員ら2人を懲戒処分 福島
中居正広氏の反論で解さない1文「昔的な反論にみえなくもない、古い認識が」CBC解説員が指摘
クリエイティブ領域の共創拡張へ THINKRが.MP社とグループ体制を始動
澁澤倉庫---25年3月期増収増益、期末配当金の増配を発表
森保監督、U22Jリーグ選抜対関西学生選抜を視察「どういう武器を持った選手がいるか見たい」