明豊ファシリ Research Memo(4):「フェアネス」「透明性」を企業理念として掲げるCM業界のパイオニア(3)
5. SWOT分析
明豊ファシリティワークス<1717>の経営を取り巻く外部環境と経営の現状について、SWOT分析を行う。SWOT分析とは、強み「Strength」、弱み「Weakness」、機会「Opportunity」、脅威「Threat」の4つに区分して、組織のビジョンや戦略を企画立案する際に利用する、経営分析の一般的な手法である。
外部環境面での成長機会としては、対建設投資において品質、コスト、スピード面での発注者側の意識が高まっていること、また、企業のコンプライアンス意識の高まりによって、発注プロセスやコストを明確に開示し、建設費用の削減に資するCM事業者へ発注するケースが増えていくことが想定される。また、2014年に品確法が改正されて以降、公共分野においてもCM方式を導入する動きが広がりを見せているほか、ESG/SDGsへの関心の高まりもあって、環境・再生可能エネルギーの活用をテーマとしたCM業務の需要も今後拡大していくことが予想される。
同業他社との差別化という点においては、一般的なCM事業者の場合、設計工程完了後にプロジェクトに参画するケースがほとんどだが、同社はさらに上流工程となる建設の基本構想段階から参画するケースが全体の7割以上を占めるようになってきており、多様な人材をそろえることによってプロジェクト全体をマネジメントできる能力を持っていることが強みとなる。
一方、外部環境面でのリスク要因としては、CM事業者の新規参入による競争激化や建設投資動向の影響を少なからず受けること、また、今回のコロナ禍のように何らかの理由で景気が大きく悪化した場合は、顧客側の投資意欲が冷え込む可能性があることなどが挙げられる。ただ、対象と成り得る建設プロジェクトのうちCMを導入している比率は民間で全体の20~25%程度、地方自治体など公共分野ではさらに低い水準にあることから、仮に全体の建設投資が冷え込んだとしても、マイナスの影響は限定的と考えられる。なお、コロナ禍でリモートワークが普及したことにより、オフィス面積を縮小する動きも出てきており、オフィス事業においてのリスク要因となるが、一方で、「働き方改革」を含めてオフィスの在り方を再構築するといったニーズも増加している。
内部環境における「強み」としては、独立系であり「フェアネス」と「透明性」において既存顧客から高い信頼を獲得し、それが今では企業風土として新規顧客の開拓においてもプラスに働いている点が挙げられる。また、同社は情報の可視化等を目的に自社開発した「MPS」や「AMS」を使って、受注プロジェクトごとのコストを可視化し、従業員一人ひとりのマンアワーコストを定量化して管理するなど、生産性向上に対する意識が会社全体に浸透していることも強みと言える。ワークスタイル面でも、早くからテレワークを全社で導入し、社内のフリーアドレス化、ペーパーレス化を実現し、また、対外折衝においてもすべてペーパーレスで行うなど、ITを積極的に活用することで生産性向上につなげている。こうした取り組みが評価されて総務省が実施・選出する「2019年度テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」を受賞した。最近は経営のDX化に取り組む企業が増えているが、同社は業界のなかでもDX化の先進企業として位置付けられる。
一方、内部的な「弱み」としては専門性の高い人材がプロジェクト数に比例して必要となるため、成長を持続していくためには優秀な人材の継続的な確保と組織力の強化が必要となる点が挙げられる。ここ数年で業界のなかでの同社のブランド力、知名度は格段に上昇し、大企業や設計事務所などから優秀な人材が採用できるようになるなど、人材の確保という点では以前よりも難しくはなくなっているが、それでも事業規模を一段と拡大していくためには人員のさらなる拡大と育成が必要となる。
同社は人員に関して年間10名前後の純増ペースを続けていきたい考えで、採用に関しては専門性の高い人材だけでなく、複数の専門的業務に従事できる人材を優先的に獲得することで、1人当たり生産性のさらなる向上を目指している。また、組織力についてもコミュニケーションスキルの向上を中心とした人材育成に取り組んでいる。CM業務ではプロジェクトごとに複数のメンバーが集まって業務を遂行するが、メンバーを束ねるプロジェクト・マネージャーの資質によって、プロジェクト品質に差が生じることを認識しており、プロジェクト・マネージャーとしての能力を見出すこと、あるいは育成することで組織力が強化され、全体の生産性向上につながると考えている。
ここ数年で採用した若手社員も同社の理念を吸収して順調に育ち、プロジェクト・マネージャーの人員体制の拡充が進んでいることから、今後さらなる生産性向上が期待される。なお、2022年3月末の従業員数は前期末比で7名増の243名と3期ぶりに過去最高を更新した。2020年3月期以降はRPAの導入推進によって業務効率を向上させ、優秀な人材の採用を進めており、2022年3月期は15名の人材を採用した。退職率に関しては数%程度と変わりはなく、引き続き高いスキルを持つ人材を厳選して採用していく方針となっている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<YM>
「FC2」創業者に有罪判決 わいせつ動画サイトを開設、制限せず
キリンビール「ジョニーウォーカー ブラックルビー」が8月25日から出荷再開
【甲子園】県岐阜商はハンディ背負う横山温大とともに成長「同じような子も自信を」勇気与える選手に
山陽新幹線・東広島駅で通過中のぞみが人と接触 運転見合わせ
1万ポイント還元!LINEヤフーが三井住友カードのクレカ申込キャンペーンを実施中
古田新太「俺は天才じゃない」自分を卑下するようになったきっかけ「化け物2人に囲まれ…」
日本、パレスチナに5億円の食糧支援 WFP通じ 餓死者の増加で
【巨人】特大2ランリチャード「マー君さんを援護できてよかった」田中将大を強力援護
【日本ハム】日向坂46藤嶌果歩、スカートひらりノーバン投球 ファーストピッチで華麗なフォーム
JTA、沖縄/那覇〜大阪/関西線で臨時便3便 沖縄尚学の甲子園決勝進出で
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

「FC2」創業者に有罪判決 わいせつ動画サイトを開設、制限せず
キリンビール「ジョニーウォーカー ブラックルビー」が8月25日から出荷再開
山陽新幹線・東広島駅で通過中のぞみが人と接触 運転見合わせ
【甲子園】県岐阜商はハンディ背負う横山温大とともに成長「同じような子も自信を」勇気与える選手に
1万ポイント還元!LINEヤフーが三井住友カードのクレカ申込キャンペーンを実施中
古田新太「俺は天才じゃない」自分を卑下するようになったきっかけ「化け物2人に囲まれ…」
日本、パレスチナに5億円の食糧支援 WFP通じ 餓死者の増加で
【巨人】特大2ランリチャード「マー君さんを援護できてよかった」田中将大を強力援護
【日本ハム】日向坂46藤嶌果歩、スカートひらりノーバン投球 ファーストピッチで華麗なフォーム
JTA、沖縄/那覇〜大阪/関西線で臨時便3便 沖縄尚学の甲子園決勝進出で