日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、ファーストリテと東エレクが2銘柄で約179円分押し上げ
日経平均は大幅反発。2日の米株式市場でNYダウは435ドル高と3日ぶり反発。連邦準備制度理事会(FRB)のブレイナード副議長のタカ派発言が伝わると一時売りが強まる場面があったが、その後上昇に転じて終日堅調に推移。石油輸出国機構(OPEC)プラスが原油増産幅の拡大で合意したことや、長期金利の上昇が一服したこともあり、ハイテク株に買いが入り、ナスダック総合指数は+2.68%と3日ぶりの大幅反発。こうした流れを引き継いで、日経平均は246.74円高からスタート。朝方に27776.33円(362.45円高)まで上昇したが、今晩に米5月雇用統計を控えていることもあり、その後は伸び悩んだ。ただ、今日の安値は午前中ごろに付けた27614.86円と節目の27500円を優に超える水準。前引けにかけては再び強含み、後場もその流れのまま堅調推移、一時朝方に付けた高値に迫る場面もあった。
大引けの日経平均は前日比347.69円高の27761.57円となった。東証プライムの売買高は11億0828万株、売買代金は2兆6793億円だった。セクターでは鉱業、精密機器、非鉄金属が上昇率上位となった一方、保険、空運、その他金融が下落率上位となった。東証プライムの値上がり銘柄は全体の54%、対して値下がり銘柄は42%となった。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約130円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、ソフトバンクG<9984>、テルモ<4543>、リクルートHD<6098>、アドバンテ<6857>、オリンパス<7733>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはデンソー<6902>となり1銘柄で日経平均を約5円押し下げた。同2位はKDDI<9433>となり、トヨタ自<7203>、コナミHD<9766>、東京海上<8766>、信越化<4063>、ホンダ<7267>がつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 27761.57(+347.69)
値上がり銘柄数 128(寄与度+399.59)
値下がり銘柄数 91(寄与度-51.90)
変わらず銘柄数 6
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 66850 3700 +130.03
<8035> 東エレク 59960 1400 +49.20
<9984> ソフトバンクG 5418 116 +24.46
<4543> テルモ 4088 113 +15.88
<6098> リクルートHD 4619 121 +12.76
<6857> アドバンテス 9130 180 +12.65
<7733> オリンパス 2780 86.5 +12.16
<2413> エムスリー 3773 117 +9.87
<6971> 京セラ 7515 132 +9.28
<6762> TDK 4720 75 +7.91
<6758> ソニーG 12200 225 +7.91
<9613> NTTデータ 2040 43 +7.56
<6988> 日東電 9630 170 +5.97
<4704> トレンド 7440 160 +5.62
<7951> ヤマハ 5470 160 +5.62
<4507> 塩野義薬 6783 116 +4.08
<6305> 日立建機 3220 110 +3.87
<6976> 太陽誘電 5720 100 +3.51
<3659> ネクソン 3205 50 +3.51
<4324> 電通グループ 4415 95 +3.34
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6902> デンソー 7949 -164 -5.76
<9433> KDDI 4489 -24 -5.06
<7203> トヨタ自 2165 -28 -4.92
<9766> コナミHD 8700 -110 -3.87
<8766> 東京海上 7490 -158 -2.78
<4063> 信越化 18435 -75 -2.64
<7267> ホンダ 3299 -33 -2.32
<7832> バンナムHD 9477 -50 -1.76
<8591> オリックス 2454.5 -45 -1.58
<9735> セコム 8574 -44 -1.55
<1963> 日揮HD 1812 -39 -1.37
<8253> クレセゾン 1518 -35 -1.23
<8801> 三井不 2803.5 -34.5 -1.21
<4042> 東ソー 1829 -62 -1.09
<8725> MS&AD 4120 -74 -0.78
<8630> SOMPO 5901 -105 -0.74
<7269> スズキ 3945 -20 -0.70
<8802> 三菱地所 1925.5 -17.5 -0.62
<5108> ブリヂス 5171 -17 -0.60
<6841> 横河電 2315 -17 -0.60
<FA>
前田健太が3戦ぶり無失点、タイガースは4連勝でリーグ勝率トップ
野口健氏、富士山で再び救助の中国人男性に「あまりに愚か」「救助費用を請求すべき」
ドジャース、先発グラスノーが緊急降板も大量得点で快勝 大谷翔平は2試合連続の二塁打を放つ
【韓流】イ・ビョンホンが1週間に7回食べる好物は? 妻の女優イ・ミンジョン明かす
ドジャースのアンディ・パヘスが3試合連続のマルチ安打、3連戦で12打数10安打
「みんなががっかりしている」緊急降板のグラスノーについてロバーツ監督が言及
バイクに乗って旅先で一席 桂南天、桂力造がツーリング落語会 山口県光市の「光がんざき亭」で
「涙が止まらん。また会いたかった」ビタミンSお兄ちゃん、安楽死のリバティアイランドを悼む
ファミマ×ゴディバ、贅沢2層仕立ての新フラッペ発売 八木莉可子出演TVCMもスタート
真珠エキスでアンチエイジング、みずみずしい肌を手に入れる
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
八代亜紀さん「フルヌード写真」付きCD発売から1週間「注文殺到で製造が…」受け付け中止中
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表

野口健氏、富士山で再び救助の中国人男性に「あまりに愚か」「救助費用を請求すべき」
前田健太が3戦ぶり無失点、タイガースは4連勝でリーグ勝率トップ
【韓流】イ・ビョンホンが1週間に7回食べる好物は? 妻の女優イ・ミンジョン明かす
ドジャース、先発グラスノーが緊急降板も大量得点で快勝 大谷翔平は2試合連続の二塁打を放つ
ドジャースのアンディ・パヘスが3試合連続のマルチ安打、3連戦で12打数10安打
「涙が止まらん。また会いたかった」ビタミンSお兄ちゃん、安楽死のリバティアイランドを悼む
バイクに乗って旅先で一席 桂南天、桂力造がツーリング落語会 山口県光市の「光がんざき亭」で
「みんなががっかりしている」緊急降板のグラスノーについてロバーツ監督が言及
ファミマ×ゴディバ、贅沢2層仕立ての新フラッペ発売 八木莉可子出演TVCMもスタート
京本大我、ブロードウェイスターと再共演「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ」ゲスト出演決定