ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比115円高の24805円~
米国株式市場は続落。ダウ平均は184.74ドル安の32632.64ドル、ナスダックは35.41ポイント安の12795.55で取引を終了した。バイデン大統領によるロシア産原油禁輸計画の発表を控えた原油高を警戒し、寄り付き後、下落。その後、ウクライナのゼレンスキー大統領がNATO(北大西洋条約機構)加盟主張を断念する可能性など妥協姿勢を示したとの報道を受けて、停戦期待に一時買戻しが加速し大幅上昇に転じた。しかし、不透明感が払しょくできず、さらに、燃料価格上昇に伴うインフレ高進への懸念も重しとなり、引けにかけ再び下落。
8日のニューヨーク外為市場でドル・円は115円79銭まで上昇後、115円42銭まで反落して、115円66銭で引けた。米国のバイデン大統領のロシア産原油禁輸発表を控え、NY原油が続伸。インフレ懸念を受けた金利上昇に伴うドル買いが強まった。その後、米1月貿易赤字が過去最大に拡大したため、景気回復の鈍化懸念が浮上し、ドル売りや株安に伴うリスク回避の円買いが優勢となった。しかし、ウクライナのゼレンスキー大統領がNATO加盟の意向も含め停戦に向けて妥協する可能性を示唆したため、リスク回避の円買いが後退した。ユーロ・ドルは1.0872ドルまで弱含んだのち、一時1.0958ドルまで反発して、1.0907ドルで引けた。ロシア、ウクライナの停戦期待に質への逃避のドル買いが一段落した。
NY原油先物4月限は、続伸(NYMEX原油4月限終値:123.70 ↑4.30)。
■ADR上昇率上位銘柄(8日)
<7752> リコー 8.58ドル 993円 (36円) +3.76%
<9202> ANA 3.87ドル 2238円 (71円) +3.28%
<6702> 富士通 27.05ドル 15642円 (482円) +3.18%
<8358> スルガ銀 36.19ドル 419円 (12円) +2.95%
<7733> オリンパス 18.35ドル 2122円 (50円) +2.41%
■ADR下落率上位銘柄(8日)
<6753> シャープ 2.15ドル 995円 (-44円) -4.23%
<5802> 住友電 10.85ドル 1255円 (-34.5円) -2.68%
<6460> セガサミーHD 4.1ドル 1898円 (-27円) -1.4%
<6471> 日精工 10.84ドル 627円 (-4円) -0.63%
<6954> ファナック 16.36ドル 18920円 (-120円) -0.63%
■その他ADR銘柄(8日)
<1925> 大和ハウス 26.44ドル 3058円 (1円)
<1928> 積水ハウス 19.43ドル 2247円 (12.5円)
<2503> キリン 15.36ドル 1776円 (8.5円)
<2802> 味の素 28.44ドル 3289円 (5円)
<3407> 旭化成 16.39ドル 948円 (-0.8円)
<4523> エーザイ 48.5ドル 5609円 (26円)
<4901> 富士フイルム 57.37ドル 6635円 (15円)
<4911> 資生堂 48.25ドル 5580円 (45円)
<5108> ブリヂストン 17.68ドル 4089円 (32円)
<5201> AGC 7.38ドル 4267円 (-13円)
<5802> 住友電 10.85ドル 1255円 (-34.5円)
<6301> コマツ 22.43ドル 2594円 (48.5円)
<6479> ミネベア 38.5ドル 2226円 (-13円)
<6503> 三菱電 21.33ドル 1233円 (0円)
<6586> マキタ 30.4ドル 3516円 (14円)
<6645> オムロン 64.01ドル 7403円 (3円)
<6702> 富士通 27.05ドル 15642円 (482円)
<6723> ルネサス 5.07ドル 1173円 (14円)
<6758> ソニーG 97.42ドル 11267円 (117円)
<6762> TDK 33.82ドル 3911円 (41円)
<6902> デンソー 28.66ドル 6629円 (27円)
<6954> ファナック 16.36ドル 18920円 (-120円)
<6988> 日東電 32.7ドル 7564円 (-26円)
<7201> 日産自 7.65ドル 442円 (3.2円)
<7202> いすゞ 11.13ドル 1287円 (-2円)
<7203> トヨタ 156.34ドル 1808円 (-3円)
<7267> ホンダ 26.39ドル 3052円 (8円)
<7270> SUBARU 7.16ドル 1656円 (-8.5円)
<7733> オリンパス 18.35ドル 2122円 (50円)
<7741> HOYA 113.61ドル 13139円 (-16円)
<7751> キヤノン 22.28ドル 2577円 (-9.5円)
<7974> 任天堂 60.72ドル 56178円 (-232円)
<8001> 伊藤忠 66.75ドル 3860円 (4円)
<8002> 丸紅 108ドル 1249円 (11.5円)
<8031> 三井物 518.51ドル 2998円 (58円)
<8053> 住友商 16.29ドル 1884円 (11.5円)
<8267> イオン 22.59ドル 2612円 (52円)
<8306> 三菱UFJ 5.76ドル 666円 (9.3円)
<8309> 三井トラスト 3.26ドル 3770円 (29円)
<8316> 三井住友 6.33ドル 3660円 (-23円)
<8411> みずほFG 2.52ドル 1457円 (17円)
<8591> オリックス 86.21ドル 1994円 (8円)
<8604> 野村HD 4.13ドル 478円 (1.8円)
<8766> 東京海上HD 53.51ドル 6188円 (36円)
<8802> 菱地所 14.19ドル 1641円 (3円)
<9202> ANA 3.87ドル 2238円 (71円)
<9432> NTT 29.16ドル 3373円 (8円)
<9735> セコム 18.05ドル 8350円 (-4円)
<9983> ファーストリテイ 51.29ドル 59317円 (237円)
<9984> ソフトバンクG 19.31ドル 4466円 (-8円) <ST>
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
大谷翔平、快投の山本由伸へイタズラ実行! インスタグラムで雄たけび上げる顔面どアップ投稿
ロバーツ監督「彼の続投が最善の選択肢。見事に応えた」山本由伸が7回のピンチ乗り越え無失点
福岡・田川市長の不倫問題 セクハラ訴える女性側、追加措置要望
阪神豊田寛、ロッテ西野勇士ら登録 ロッテ石川柊太、オリックス太田椋ら抹消/21日公示
日韓、4空港で専用レーン設置 6月に 双方の入国審査時間を短縮
石破首相、コメ5キロ当たり「3000円台で」 価格目標値に初言及
【球宴】遊撃はルーキー楽天・宗山塁1位、西武・源田壮亮は4位 第1回中間発表/パ全選手一覧
【阪神】中川勇斗が出場選手登録抹消 6日巨人戦でプロ初安打もその後は無安打 豊田が1軍昇格
江藤拓氏の辞表提出後の発言への違和感「この人分かってない、虚勢張っている」田崎史郎氏
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
永野芽郁の大河降板にNHK「検討した結果、この申し出を受け入れる」公式サイトで発表
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
大谷翔平、快投の山本由伸へイタズラ実行! インスタグラムで雄たけび上げる顔面どアップ投稿
ロバーツ監督「彼の続投が最善の選択肢。見事に応えた」山本由伸が7回のピンチ乗り越え無失点
福岡・田川市長の不倫問題 セクハラ訴える女性側、追加措置要望
阪神豊田寛、ロッテ西野勇士ら登録 ロッテ石川柊太、オリックス太田椋ら抹消/21日公示
日韓、4空港で専用レーン設置 6月に 双方の入国審査時間を短縮
【球宴】遊撃はルーキー楽天・宗山塁1位、西武・源田壮亮は4位 第1回中間発表/パ全選手一覧
石破首相、コメ5キロ当たり「3000円台で」 価格目標値に初言及
【阪神】中川勇斗が出場選手登録抹消 6日巨人戦でプロ初安打もその後は無安打 豊田が1軍昇格
江藤拓氏の辞表提出後の発言への違和感「この人分かってない、虚勢張っている」田崎史郎氏