神戸物産 Research Memo(2):「業務スーパー」を軸とした食の製販一体企業として成長(1)
神戸物産<3038>は、食品スーパーの「業務スーパー」を全国にFC展開するだけでなく、食材となる農畜産物の生産や製造加工などもグループで手掛ける国内トップの食の製販一体企業である。事業セグメントとしては、主力の業務スーパー事業のほか、神戸クック事業、クックイノベンチャー事業、エコ再生エネルギー事業の4つの事業セグメント及びその他で開示している。2019年10月期第2四半期累計の売上構成比で見ると、業務スーパー事業が87.7%となっており、また、営業利益に関しても約95%を占めることから、連結業績の動向は業務スーパー事業とほぼ連動する格好となっている。
1. 業務スーパー事業
業務スーパー事業では、同社が「業務スーパー」のFC本部として商品の企画・開発及び調達等を行っており、「業務スーパー」で販売するPB商品の一部を国内外の子会社で製造している。2008年以降、M&Aにより食品工場を積極的にグループ化しており、現在、国内における100%出資の食品工場保有数は21拠点と、食品小売業界の中でトップとなっている。
「業務スーパー」は業務用をメインとした商品開発・販売からスタートし、中間流通マージンを除いた直仕入や店舗運営の徹底した効率化により、「品質の良い商品をベストプライス」で提供することにより顧客からの支持を集め、2000年の開業以降、成長を続けている。ここ数年は年間25~35店舗ペースで店舗数を拡大し、2019年10月期第2四半期末の店舗数は826店舗まで拡大している。直営店舗は2店舗のみであり、FC展開によって店舗数の拡大を進めている。主なFC企業としてはG-7ホールディングス<7508>の子会社である(株)G-7スーパーマートのほか、オーシャンシステム<3096>などがある。
FC本部としてのロイヤリティー収入はFC加盟店への商品出荷高の1%としており、FC展開する企業の中では低い料率となっている。これは同社の経営方針として、すべての取引会社の収益を拡大していくことが、自社の成長につながるという考えによるもので、ロイヤリティー収入で稼ぐのではなく、食品の製造と卸売事業で収益を拡大していくことを基本戦略として掲げているためだ。なお、FC加盟店からはその他に加盟料216万円(税込)、保証金1千万円の一時金のほか発注システム利用料で月額30,857円(税込)を徴収している。
業務スーパーの取扱商品総数はPB商品、NB商品合わせて約4,000点に上る。PB商品に関しては、国内外の生産子会社15社、22工場(うち中国2工場)に加えて、海外の約350の協力工場から調達している。PB商品の出荷額構成比率は2019年10月期第2四半期累計で30.88%とここ数年上昇傾向にある。このうち、国内の自社グループ工場で製造した商品が約10%で、残り約20%が輸入品となる。輸入先のうち約半分は中国からで、残り半分を欧米、ASEAN、中南米地域から直輸入している。輸入先数は約40ヶ国に上り、ここ数年は中国以外の国からの輸入を強化している。商品としては各国の代表商品となるようなもので、イタリアならパスタやピザ、ベルギーではチョコレートやフライドポテト、ベトナムではフォーなどで、2019年の最大のヒット食品となっているタピオカドリンクは台湾から輸入している。
同社の強みの1つとして、消費者にとって魅力のある商材を自社グループで開発、製造できるだけでなく、約40ヶ国にわたる国とのネットワークを生かしていち早く発掘し、大量仕入れが可能な調達力を有する点が挙げられる。なお、生鮮食料品については自社で仕入調達せず各FC店舗の裁量に任せている。
また、同社はグループ会社で農畜産物の生産といった第1次産業も手掛けている。農業に関しては北海道でジャガイモなどを生産し、業務用として販売しているほかJAを通して市場に出荷している。養鶏業では岡山県で「吉備高原どり」、群馬県で「上州高原どり」の養鶏を行っている。処理された鶏を新鮮な状態で近畿や関東圏の「業務スーパー」に出荷しているほか、ソーセージなどの加工品としても出荷している。また、水産業に関しては宮城県で地域産業復興支援も兼ねて、漁業や水産加工業を行っているが業績への影響は軽微となっている。
為替変動の影響に関して、同社は仕入れ決済の大半を米ドル建てで行っているため(残りはユーロ、円建て)円高は仕入れコスト減要因となる。2018年10月期の輸入実績としては約360億円となっており、米ドル建て決済は約2億ドル超の規模となっている。同社は為替変動リスクを軽減するため、一部為替予約によるヘッジを行っており、ヘッジ部分に関しては営業外収支に反映されることになる。一方、為替変動に伴うFC加盟店への卸価格の変更はタイムラグが生じるため、急激に為替が変動した場合などは、収益に与える影響も一時的に大きくなる可能性がある。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<ST>
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
中居正広氏が被害女性Aに課した「守秘義務を解除しなかったのは一体なぜ?」野村修也弁護士
中居正広氏側「強制的な性的行為なかった」第三者委に反論「そんな感じじゃない」関係者に漏らす
元AKB32歳「うり二つ」美形母の素顔公開「いつまでも可愛いママみたいに私も」昨年長女誕生
ドバイ電力水道局、四半期売上高59億6000万ディルハム、四半期営業キャッシュフロー38億5000万ディルハムという過去最高の記録を発表
【14日のあんぱん】嵩はのぶを呼び出しお礼がしたかったと言って土産を渡す、箱を開けたのぶは
【韓流】イケメンなのに料理もイケる チャン・グンソク、激辛パエリアで韓国の料理番組を驚かす
「彼氏くん観てる~?」ビデオレターで彼女の隣にいた人物は…「思ってたんと違う」「急展開がすぎる」
捨て猫に名付けてはいけない禁忌の名前とは?「クソワロタ」「こういうネタ好き」「どっちがモンスター」
【SAMURAI MLB】「20年オフに後悔はない」35歳オールドルーキー菅野智之の境地
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
中居正広氏側が反論しXトレンド「中居ヅラ」書き込み続々も「じゃあ何で引退?」激論
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
「可愛すぎない?たまらん」39歳女優本人に対し博多大吉暴走告白「我慢できなかった」
“神ボディ”女優が肉体改造「えげつないくらい、すごい!」トレーニング動画に反響
安住紳一郎アナ「本当にひどかった」とダメ出し 三谷幸喜氏は謝罪「言葉を間違えました」
清原和博氏の元妻亜希「きっと天国の清原母は泣いて喜んで」「偉大でした…ブレない人でした…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
バン仲村、暴走族への突撃動画に疑いの声が続出「そんな都合よく…」「分かりやすいヤラセ」

中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
中居正広氏が被害女性Aに課した「守秘義務を解除しなかったのは一体なぜ?」野村修也弁護士
ドジャースがブルージェイズから外野手獲得 金銭トレードで、T・ヘルナンデスらのケガ影響
博多大吉も朝ドラに「胸がキュンキュンするいいシーン」、華丸は「最後だけ標準語だった」と指摘
元AKB32歳「うり二つ」美形母の素顔公開「いつまでも可愛いママみたいに私も」昨年長女誕生
久保建英、セルタ戦で6戦連続スタメン予想 アゲルド、ザハリャン、オスカルソンらが負傷欠場
ドバイ電力水道局、四半期売上高59億6000万ディルハム、四半期営業キャッシュフロー38億5000万ディルハムという過去最高の記録を発表
ダルビッシュ有が復帰へまた前進 15日にもマイナーでリハビリ登板と現地記者
【GU】ジーユーで今売れている商品はコレ!5月中旬の人気ランキングTOP10(最新メルマガ情報)
平河悠のブリストルが2戦連続0-3負けでプレーオフ準決勝で敗退 平河は後半14分から出場