オンコリス Research Memo(4):国内では順天堂大学呼吸器内科と共同研究契約を締結
2. テロメスキャン
(1) 概要
テロメスキャンは、アデノウイルスの基本構造を持ったテロメライシンにクラゲのGFPを組み込んだ遺伝子改変型アデノウイルスとなる。テロメラーゼ陽性細胞(がん細胞など)に感染することでGFPが発現し蛍光発光する作用を利用して、がん転移のプロセスに深く関与するCTCを高感度に検出する。検査方法としては、患者の血液を採取し、赤血球の溶血・除去を行ってからテロメスキャンを添加しウイルスを感染させる。感染により蛍光発光したGFP陽性細胞を検出、CTCの採取といった流れとなる。また、必要に応じて採取したCTCの遺伝子解析も行っている。
これまでPET検査などでは検出が難しかった直径5mm以下のがん細胞の早期発見や、転移・再発がんの早期発見などに応用する可能性が期待されるほか、検出したCTCを遺伝子解析することによって最適な治療法を選択する「コンパニオン診断」※のツールとしての利用も視野にいれている。また、直近では米国において子宮頸がんの診断用としての開発も検討され始めている。子宮頸がんはHPVウイルスの感染が発症原因となるが、HPVはCTCにのみ存在するため、テロメスキャンで採取したCTCを調べることで、子宮頸がんの診断が可能となるためだ。従来、子宮頸がん検査は子宮頸部の細胞を採取する必要があったため、受診率も高くなかった。テロメスキャンにより血液検査で診断が可能となれば、受診率の向上が期待される。
※患者によって個人差がある医薬品の効果や副作用を投薬前に予測するために行われる臨床検査のこと。薬剤に対する患者個人の反応性を遺伝子解析によって判別し、最適な治療法を選択できるようにする。新薬の臨床開発段階でも用いられる。
テロメスキャンF35は、テロメスキャンの基本構造をもったウイルス遺伝子配列に、正常な血球細胞でその増殖を抑制するマイクロRNA標的配列を組み込み、さらに違う型のアデノウイルスのウイルスファイバーを導入した、感染率の向上とがん特異性を高めた改良型のテロメスキャンとなる。それぞれの特性には一長一短があり、テロメスキャンは蛍光体の輝度が高く検出がしやすいものの、白血球にも反応し若干発光するため、前段階で白血球を取り除く工程が必要となる。一方、テロメスキャンF35はがん細胞のみを発光させるため、白血球を取り除く工程は不要となるが、発光輝度が若干弱いといった難点がある。
テロメスキャンに関しては2015年11月にペンシルベニア大学発のベンチャーであるLiquid Biotechと北米市場でのライセンス契約を締結し、テロメスキャンF35については2014年12月に韓国WONIKと韓国市場におけるライセンス契約を締結している。
(2) 開発状況
テロメスキャンの国内での開発状況に関しては、胃がんのPTC検査薬として岡山大学消化器外科系と、膵臓がんのPTC検査薬として大阪大学消化器外科とそれぞれ共同研究を進めているほか、2017年11月には順天堂大学呼吸器内科とテロメスキャンの実用化を目的としたCTCの検出法開発及びシステム構築のための共同研究契約を締結した。
具体的には、テロメスキャンを用いて肺がんの超早期発見や予後診断、CTCの遺伝子解析を行うことによる最適な治療法の選択等の実用化に取り組んでいく。また、テロメスキャンの課題であったCTC検出工程の時間も高性能なフローサイトメーターを活用することで10分の1に短縮することを目指している。従来は顕微鏡で目視によりCTCを採取しており、1回の検査で2~3時間を要していたが、これが10分程度の時間に短縮できることになる。フローサイトメーターによってCTCが採取できることを確認できれば、臨床試験を実施した上で薬事承認を目指していくことになる。順調に進めば、順天堂大学内にCTC検査センターを設ける構想もある。
一方、米国では子宮頸がん検査用としての臨床研究を2018年中にも開始すべく、ニューヨーク大学と協議を進めている段階にある。子宮頸がんの検査に関しては、すべての女性が対象となるだけに潜在需要は大きい。また、非小細胞肺がんを対象としたCTCの遺伝子解析による治療法選択に関する共同研究に関しても、2018年にペンシルバニア大学中心に10施設で実施する予定となっている。テロメスキャンのアッセイについてはライセンス供与先であるLiquid Biotechが担当する。
なお、韓国についてはWONIKがテロメスキャンF35の製造販売承認に向けた開発を進めているが、製造したウイルスの品質改善に向けたテコ入れを同社で進めていく予定になっている。
(3) 競合状況
テロメスキャンのターゲット市場となるCTCの検査市場では、現在米VeridexのCellSearchシステムが唯一欧米市場で販売承認を受けており、既に乳がん・大腸がん・前立腺がんのCTC検出において使用されている。また、同業他社もCTC検査機器の開発にしのぎを削っており、開発競争が激しい領域となっている。しかし、これらの検査システムはEpCAM(上皮細胞接着分子)と呼ばれる細胞表面マーカーを検出する方法を用いており、その細胞表面マーカーの発現が低いと言われている肺がん細胞等の検出が困難であるという欠点を持っている。
一方、同社のテロメスキャンでは肺がん細胞を始めとするほとんどのがん種において、CTCの検出が可能なほか、生きているCTCや悪性度の高い間葉系がん細胞を捕捉することが可能で、がん転移後のCTCを分析することで最適な治療法を選択できるといった長所を持つ。米ペンシルバニア大学で実施したCTCの検出率比較においても、7種のがん疾患のうち5種において検出率に顕著な有意差が出ているとの調査結果が発表されている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<TN>
見通し悪いカーブでヒグマ遭遇か 死亡男性、直前まで単独走 羅臼岳
「最悪のシチュエーションではない」大谷翔平は打球直撃もあり4回5失点 明日は休養/一問一答
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
旧下田富士屋ホテルがれき、緊急代執行で撤去 隣の民家に被害 静岡
菊池雄星をトラウト称賛「圧倒的な投球」7回1失点の好投 メジャー通算奪三振も黒田博樹抜き5位
女性誌「CanCam」プロデュースのナイトプールが芝公園に! 雑誌のモデルになった気分で、映えスポットで撮影したい♡
タイムスリップしたみたい! 重要文化財なカフェもホテルもメニューも昭和レトロ!食べて過ごして昭和を体感♡(from秩父)
鈴木誠也4打数1安打、1盗塁 カブスはブルワーズとの接戦を制して3連勝
広島小園、楽天村林が打率リーグ首位、投高打低で3割超えは村林のみで両リーグで1人に
<1分で解説>15分刻みの「マラソン会談」 石破首相とアフリカ首脳
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

見通し悪いカーブでヒグマ遭遇か 死亡男性、直前まで単独走 羅臼岳
「最悪のシチュエーションではない」大谷翔平は打球直撃もあり4回5失点 明日は休養/一問一答
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
旧下田富士屋ホテルがれき、緊急代執行で撤去 隣の民家に被害 静岡
菊池雄星をトラウト称賛「圧倒的な投球」7回1失点の好投 メジャー通算奪三振も黒田博樹抜き5位
女性誌「CanCam」プロデュースのナイトプールが芝公園に! 雑誌のモデルになった気分で、映えスポットで撮影したい♡
タイムスリップしたみたい! 重要文化財なカフェもホテルもメニューも昭和レトロ!食べて過ごして昭和を体感♡(from秩父)
鈴木誠也4打数1安打、1盗塁 カブスはブルワーズとの接戦を制して3連勝
<1分で解説>15分刻みの「マラソン会談」 石破首相とアフリカ首脳
広島小園、楽天村林が打率リーグ首位、投高打低で3割超えは村林のみで両リーグで1人に