極洋 Research Memo(5):2018年3月期第2四半期は全セグメントが増益、全体で91.8%増の営業増益
1. 2018年3月期第2四半期の業績概要
(1) 損益状況
極洋<1301>の2018年3月期第2四半期は売上高で120,458百万円(前年同期比9.9%増)、営業利益で2,246百万円(同91.8%増)、経常利益で2,396百万円(同138.5%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益で1,633百万円(同37.6%増)と大幅増益を達成した。すべての部門が増益となったが、水産商事、冷凍食品、鰹・鮪が金額的に大きく増益に寄与した。
(2) セグメント別状況
a) 水産商事事業
水産商事事業の業績は、セグメント別売上高で61,325百万円(前年同期比14.9%増)、営業利益で1,546百万円(同30.7%増)と増収・増益となった。鮭鱒、カニ、エビ、北洋魚など主要魚種の価格が比較的高値で推移し、さらに販売も順調に推移した。加えて定塩サケ製品などの付加価値製品も好調に推移し、米国向けを中心に海外での水産物販売を推進したことも増収・増益に寄与した。
b) 冷凍食品事業
冷凍食品事業の業績は、セグメント別売上高で34,334百万円(同6.1%増)、営業利益で554百万円(同235.2%増)と大幅増益を確保した。
主力である大手寿司チェーン向けの寿司種商品は順調に拡大している。さらに塩釜や愛媛の自社工場での生産品が順調に伸びていることが利益率改善につながっている。ちなみに、塩釜工場製品の売上(出荷高)は、今期は7,000トン(前期実績3,600トン)が見込まれている。
c) 常温食品事業
常温食品事業の業績は、セグメント別売上高で9,455百万円(同2.6%増)、営業利益で220百万円(同13.0%増)と増収・増益を確保した。高値の魚価による厳しい環境が続くなかで、サバやサンマなどの水産缶詰の拡販に注力した。原料価格高騰が続くイカ加工品については、価格改訂や規格変更を行うことで利益を確保した。
d) 物流サービス事業
物流サービス事業の業績は、セグメント別売上高で510百万円(同54.1%減)、営業利益で117百万円(同594.5%増)と大幅な減収ながら増益となった。
前年の上半期中に冷蔵運搬船事業から撤退したことにより売上高は大幅減となったが、冷蔵倉庫事業で入庫貨物の確保を図り営業力を強化したことに加え、2014年末に稼動を開始した城南島事業所がその後も順調に稼動していることなどから、セグメント利益は大きく改善した。内容的には順調な決算だったと言える。
e) 鰹・鮪事業
鰹・鮪事業の業績は、セグメント別売上高で14,648百万円(同10.0%増)、営業利益で581百万円(同479.1%増)と増収・増益となった。
海外まき網事業では、水揚重量は前年同期比で減少したが、魚価(平均単価)が約50円/Kgほど上昇し引き続き高値で推移したことから、水揚金額は前年同期比で増加し収支が大きく改善した。
養殖事業は全体ではまだ赤字であるが、出荷量は着実に増加している。そしていよいよ、2017年11月から完全養殖クロマグロの出荷が開始された。このクロマグロは、「本鮪の極 つなぐ<TUNAGU>」と名付けられ差別化を図っていく方針だ。2018年3月期の出荷高は60トン、来期(2019年3月期)には200トンを目指している。現状では、まだまだ改善すべき点が多いが、これを改良していくことで、歩留まり、採算も向上の余地があり、今後の展開が楽しみである。
加工販売事業では、外食・量販店向けにカツオタタキやネギトロ製品の販売が順調に伸びている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<TN>
紗栄子、髪色チェンジでさらに可愛く!新たな挑戦も告知「また雰囲気変わって素敵です」
エスリ、視覚的に魅力的かつ効果的なマップアプリ作成のための実用的な新ガイドを発表
L&Tテクノロジー・サービシズ、製品開発を加速する独自の生成AIフレームワーク「PLxAI」を発表
欧州委員会、BeOne MedicinesのBRUKINSA®錠剤処方を承認済みのすべての適応症で承認
【オリックス】興南出身の宮城大弥5勝目、沖縄尚学の決勝進出に「県代表として頑張ってほしい」
12BET、SBCアワード2025「スポーツブック・オペレーター・オブ・ザ・イヤー」候補に選出
トムとジェリーのおせち2026年版♡チーズ尽くしの二段重が登場
ビヘイボックス、多言語のアジア音声インテリジェンスのリスク検出とコンプライアンスに新しいベンチマークを確立
広陵の中井哲之監督と中井惇一部長が交代 後任監督には副部長でOBの松本健吾氏に
【甲子園データ】沖縄県勢の決勝は10年V興南以来15年ぶり4度目 最近の優勝9割が関東か近畿
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

紗栄子、髪色チェンジでさらに可愛く!新たな挑戦も告知「また雰囲気変わって素敵です」
エスリ、視覚的に魅力的かつ効果的なマップアプリ作成のための実用的な新ガイドを発表
L&Tテクノロジー・サービシズ、製品開発を加速する独自の生成AIフレームワーク「PLxAI」を発表
欧州委員会、BeOne MedicinesのBRUKINSA®錠剤処方を承認済みのすべての適応症で承認
【オリックス】興南出身の宮城大弥5勝目、沖縄尚学の決勝進出に「県代表として頑張ってほしい」
12BET、SBCアワード2025「スポーツブック・オペレーター・オブ・ザ・イヤー」候補に選出
トムとジェリーのおせち2026年版♡チーズ尽くしの二段重が登場
8月21日のNY為替概況
ビヘイボックス、多言語のアジア音声インテリジェンスのリスク検出とコンプライアンスに新しいベンチマークを確立
広陵の中井哲之監督と中井惇一部長が交代 後任監督には副部長でOBの松本健吾氏に