後場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は伸び悩む
11日の後場の取引では、日経平均は続伸するも買い一巡後に伸び悩む展開が見込まれます。米中貿易協議の影響を受けたドル・円相場は小幅な上昇を見せたものの詳細待ちで一服。個別銘柄では東エレクとリクルートHDが上昇率トップに位置。後場の日経平均はプラス圏ながら上値の重い展開が続きそうです。TSMCの影響やG7に絡む日米首脳会談にも市場は注目しています。また、経済指標では日本の5月国内企業物価指数の低下が発表されました。
・日経平均は続伸、買い一巡後は伸び悩む
・ドル・円は小じっかり、米中合意も上昇一服
・値上り寄与トップは東エレク<8035>、同2位はリクルートHD<6098>
■日経平均は続伸、買い一巡後は伸び悩む
日経平均は続伸。173.86円高の38385.37円(出来高概算7億4857万株)で前場の取引を終えている。
前日10日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は105.11ドル高の42866.87ドル、ナスダックは123.75ポイント高の19714.99で取引を終了した。対中通商協議の行方を睨み寄り付き後、小幅高。協議の進展期待を受けた買いに加え長期金利の低下も支援し、相場は終日底堅く推移した。終盤にかけて、商務長官が協議を巡り「順調に進行している」とし、本日中にも終了することを期待していると言及すると、楽観的見方が一段と強まり、一段高となり終了した。
米株式市場の動向を横目に、11日の日経平均は219.59円高の38431.10円と4日続伸して取引を開始した。昨日の米株式市場で主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が大幅高となり、東京市場でも半導体関連株のポジティブ要因となった。また、円相場や米長期金利が落ち着いた動きだったことも安心感を誘ったが、買い一巡後は戻り待ちの売りなどが出て指数は次第に伸び悩んだ。日経平均は昨日までの3日続伸で600円を超す上げとなったことから、利益確定売りも出やすかった。
個別では、レーザーテック<6920>やディスコ<6146>、アドバンテスト<6857>など半導体関連株が堅調に推移した。また、ソフトバンクグループ<9984>、ディー・エヌ・エー<2432>、トヨタ自動車<7203>、信越化<4063>、リクルートHD<6098>などが上昇した。そのほか、5月既存店が11カ月ぶりに2ケタ成長となった物語コーポレーション<3097>が大幅高、メディアドゥ<3678>、アステリア<3853>、日本マイクロニクス<6871>などが値上がり率上位となった。
一方、三菱UFJ<8306>や三井住友<8316>などの金融株のほか、ソニーグループ<6758>、東京海上<8766>、川崎重工業<7012>、任天堂<7974>、三菱重工業<7011>、IHI<7013>、フジクラ<5803>、古河電工<5801>などが下落した。ほか、経営統合の一環となる割当増資実施による希薄化を懸念された日野自動車<7205>が大幅安、ポールトゥウィンホールディングス<3657>、三井E&S<7003>、グローバル・リンク・マネジメント<3486>などが値下がり率上位となった。
業種別では、サービス業、パルプ・紙、精密機器が上昇した一方で、その他製品、保険業、非鉄金属が下落した。
後場の日経平均はプラス圏で推移しそうだが、前日同様上値の重い展開となるか。昨日の日経平均はTSMCの5月売上高の発表を受けて半導体関連株中心に軟調に推移したことで、午後の時間帯に急速に伸び悩む展開となった。心理的節目の38500円近辺では利益確定目的の売りや戻り待ちの売りが継続する可能性がある。また、本日も引き続き米中貿易協議の行方や、15日から17日に開催される主要7カ国首脳会議(G7サミット)に合わせて開かれると見られる日米首脳会談の動向を見極めたいとして積極的に買い進む動きは想定しにくいだろう。
■ドル・円は小じっかり、米中合意も上昇一服
11日午前の東京市場でドル・円は小じっかりの値動きとなり、144円65銭から145円15銭まで値を上げた。米中貿易協議の合意を受け、ドル買いに振れる場面もあった。ただ、合意の詳細を見極めようとドル買いは一服し、再び144円台に失速した。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は144円65銭から145円15銭、ユーロ・円は165円39銭から165円81銭、ユーロ・ドルは1.1406ドルから1.1439ドル。
■後場のチェック銘柄
・ANAPホールディングス<3189>、ピーバンドットコム<3559>など、6銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値上り寄与トップは東エレク<8035>、同2位はリクルートHD<6098>
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・日・5月国内企業物価指数:前年比+3.2%(予想:+3.5%、4月:+4.0%→+4.1%)
【要人発言】
・ラトニック米商務長官
「米中協議ではジュネーブ合意実施の枠組みで合意」
「トランプ米大統領が承認すれば実施へ」
「レアアースを巡る問題は解決されると見込む」
<国内>
・特になし
<海外>
・特になし
<CS>
藤森慎吾、娘との最新ショットに反響「幸せのかたまり」「すっかりパパの顔」
山本由伸 6回途中無失点の力投 10勝目の権利を持って交代 防御率2.51
GODIVAの“ゴディパン”から2周年記念の限定セットが登場♡
鈴木くるみ写真集発売決定!少女から大人へ進化した姿に胸キュン
【阪神】今季最悪8失点で最下位ヤクルトに完敗 藤川監督「すごく悔しい」守りでリズムつくれず
投手大谷翔平は「元バーテンダー」コーチのコミュ力で完全復活する/Nobu’s Eye
妻夫木聡×広瀬すず×窪田正孝×永山瑛太 映画『宝島』本ポスター3種解禁! 山形&新潟キャラバンも!!
【阪神】大山悠輔6号ソロで7年連続50打点もチームは大敗「1日空くので、しっかり反省して」
新宿マンション遺体 金属バット押収、凶器か 被害者の血液が付着
【ヤクルト】奥川恭伸、21年4月から神宮9連勝「援護もらえて打者に集中」バットもプロ初長打
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
“元首相の孫”36歳女優、祖父と一緒に原宿歩くと道があく「普通のおじいちゃんじゃないんだ」
55歳石田ゆり子“驚きの起床時間”告白 加藤浩次思わず「何時に寝てるんですか?」
玉置浩二の妻、青田典子(53)の現在がとんでもない事になっていると話題に
「最悪のケースです」アイドル、119番通報も救急車出動せず男性死亡のニュースに心痛
三上悠亜が警告、開示請求「動いてます」「お金ないですって言うなら軽率な発言やめましょう」
妊娠トラブルのゆりにゃプロデュースアイドルが投稿「被害届出してる」「低抗できませんでした」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

後場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は円高が重しとなり弱い動き
後場に注目すべき3つのポイント~日米貿易交渉に絡んだ思惑買いが入るも上値重い
後場に注目すべき3つのポイント~買い先行も上値の重い展開
後場に注目すべき3つのポイント~円高進行に加えて日米首脳会談への懸念も
後場に注目すべき3つのポイント~一時36000円を割り込むが下げ幅を縮小
後場に注目すべき3つのポイント~売買一巡後は様子見姿勢強まる展開に
後場に注目すべき3つのポイント~米ハイテク株反発で37000円台を回復
後場に注目すべき3つのポイント~トランプ関税で売り優勢の展開
後場に注目すべき3つのポイント~日経平均は反発、じり高の展開だが商いは低迷
後場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株下支えも上値の重い展開に