注目銘柄ダイジェスト(前場):京成、日本光電、TMNなど
本日、注目銘柄はコクヨや日本光電、TMNなどです。コクヨは、SMBC日興証券が投資判断を「1」とし目標株価を3200円から3700円に引き上げたことから大幅反発しました。日本光電は、野村證券が目標株価を2200円から2000円に引き下げ、大幅反落です。TMNは新決済端末「UT-X20」がウエルシアホールディングスに採用されたことで続伸しました。一方、暗号資産関連銘柄のプラットとREMIXは、ビットコインの最高値更新を受けてストップ高の買い気配となっています。京成も業績見通しによって大幅続落です。
大幅反発。SMBC日興証券では投資判断「1」を継続し、目標株価を3200円から3700円にまで引き上げている。オフィス家具業界は、為替や関税の影響も受けにくく、高付加価値化、値上げにより着実な利益成長が見込まれるとして注目しているが、なかでも同社は株主還元の観点から最も魅力的と指摘している。3年間の中計期間累計総還元性向は100%以上、25年12月期の総還元利回りは9.2%を予想としている。
プラット<6836>:792円 カ -
ストップ高買い気配。Web3事業を行うThings Revolutionを完全子会社として設立すると前日に発表している。事業開始は7月を予定しているもよう。事業内容としては、暗号資産に関わる開発・発行・販売・取得及びそれに関連するサービスとしている。ビットコイン価格が史上最高値を更新して、本日は暗号資産関連に関心が集まる中、今後の展開に対する期待感が先行する形のもよう。
REMIX<3825>:701円 カ -
ストップ高買い気配。ビットコイン価格が11万ドル超にまで上昇、1月以来の史上最高値を更新している。米中貿易協議進展などによるリスクオンムードの継続、米国でのステーブルコインに関連する法案の進展、ムーディーズの米国債格下げに伴う資金シフトなど背景となっているもよう。同社やメタプラネット、セレス、gumiなど、本日は暗号資産関連に一段と関心が向かう状況になっている。
日本光電<6849>:1688円(-144.5円)
大幅反落。野村證券では投資判断「ニュートラル」を継続して、目標株価を2200円から2000円に引き下げている。同社の製品需要は医療機関の設備投資動向に左右されるが、力強さはまだみられないと捉えているもよう。一方、米国関税政策の影響が年間で25億円程度の原価上昇要因になるとみているが、売価アップ施策効果などによる影響緩和も考慮、26年3月期営業利益は会社計画の240億円を上回る250億円を予想しているようだ。
京成<9009>:1382.5円(-149.5円)
大幅続落。5月9日の決算発表時には未定としていた26年3月期の業績見通し、並びに配当計画を前日に発表している。営業利益は311億円で前期比13.6%の減益を見込んでおり、売り材料につながっているもよう。成田空港輸送の増加を想定する一方、線路使用料の増加、組織再編による一時的な費用増などを見込んでいるもよう。また、年間配当金は前期比実質3円減配の18円を計画している。
グリーンエナ<1436>:2180円(-4円)
続落。系統用蓄電所における開発数目標を発表、系統用蓄電所の29年4月期までの開発目標を「開発規模:累計1,000MWhの開発・施工を目指す」とした。同社は24年7月31日に「サステナグロース2035&中期経営計画Green300の策定に関するお知らせ」を発表し、太陽光発電施設を中心とした開発目標を掲げ、その一部として系統用蓄電所の開発を進行させてきた結果、系統用蓄電所において長期開発目標の設定が可能となる見通しが立ったとしている。ただ、株価に対する反応は限定的となっている。
ヘッドウォーター<4011>:3310円(+140円)
反発。カンキツの高品質果実生産技術「シールディング・マルチ栽培(NARO S.マルチ)」の管理導入支援アプリを開発した。NARO S.マルチは農林水産省推進の「スマート農業技術の開発・実証・実装プロジェクト」の一環として実施された「カンキツ輸出に向けた高糖度果実安定生産技術と鮮度保持技術の確立(JPJ011397)」のカンキツ輸出コンソーシアムが主体となり現場への導入・活用が進められ、同社は同コンソーシアムの一員として生産者がiPhoneから利用できるWebアプリを開発した。
TMN<5258>:394円(+23円)
続伸。21日の午後、新決済端末「UT-X20」の1号案件としてウエルシアホールディングスのドラッグストアに採用されたことを発表し、好材料視されている。「UT-X20」は、あらゆる設置環境を想定し機能を詰め込んだ全方位型の決済端末で、クレジットカード情報非保持化に対応する「P2PE3」認定を取得していることから、クレジットカードの取扱い事業者に義務付けられている要件対応を大幅に軽減することができる。すでに1.2万台超の導入が完了しているが、最大1.3万台の導入を予定している。 <ST>
ほんこん激怒「政治家辞めなアカンで」自民鶴保庸介氏の「運のいいことに能登で地震が」発言に
のん、インスタフォロワー80万人突破!七夕らしいお菓子をくわえた最新ショットに「かわいい~」
【日本ハム】新庄監督「ありがとう」田宮裕涼の“神ブロッキング”と「代打の仏様」に感謝
【阪神】森下翔太「走塁と守備は100%を目指している」2点打導くレアケースでの好走塁
【DeNA】元中日ビシエド獲得、NPB通算139本塁打の長打のある右打者 昨季所属フォードも再獲得
原菜乃華、浴衣姿で縁日満喫「笑顔が無邪気すぎる」「可愛さに恋に落ちた」「彼女感すごい」の声
トランプ氏、プーチン氏にいら立ちあらわ 対露追加制裁も検討
“役満ボディー”岡田紗佳、ノースリーブの花柄コーデ公開「涼やか紗佳」「夏が良く似合う」の声
【西武】ベルーナドームの冷涼化対策を発表 大規模ミスト設備&滝!? 選手の熱中症対策も
楽天ハワード、勝てば開幕から無傷5連勝 外国人選手では15年レイを抜き球団新記録/見どころ
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

古河電工、京成、日本光電など
前日に動いた銘柄 part2メタプラネット、リミックスポイント、リベルタなど
前日に動いた銘柄 part1 ペルセウス、シンフォニアテクノロジー、日本マイクロニクスなど
前日に動いた銘柄 part2 ジィ・シィ企画、クオリプス、MTGなど
注目銘柄ダイジェスト(前場):JPHD、東エレク、ジェネパなど
前日に動いた銘柄 part2木徳神糧、売れるG、セレスなど
前日に動いた銘柄 part2メタプラネット、リベルタ、GNIなど
前日に動いた銘柄 part1 楽天銀行、日東紡績、日本ヒュームなど
前日に動いた銘柄 part2 メタプラネット、トラースOP、 KIYOなど
注目銘柄ダイジェスト(前場):日ヒューム、ネクセラ、cottaなど