前場に注目すべき3つのポイント~AIや防衛関連などに短期資金が向かいやすい~
21日の日本株市場は、地政学リスクや米金融政策の影響で不安定ながらも底堅く推移しそうです。AIや防衛関連に短期資金が流れやすい環境で、SOMPOが25年度に経常利益13.3%増を記録し、26年度には国際会計基準(IFRS)適用でさらなる利益を見込むと発表されました。さらに、UBEは25-30年度に4600億円投資計画を発表。米利下げ期待の後退やイスラエル・イラン間の地政学的緊張も影響しそうです。物色先としては、防衛関連、内需系、AI関連が注目されるでしょう。日経平均や先物はやや上昇傾向ですが、市場は慎重な姿勢を保ちそうです。
■AIや防衛関連などに短期資金が向かいやすい
■SOMPO、25/3経常利益 13.3%増 5529億円、26/3予想 純利益 3350億円
■前場の注目材料:UBE、新中計、25-30年度で4600億円投資
■AIや防衛関連などに短期資金が向かいやすい
21日の日本株市場は、不安定ながらも底堅さが意識されそうだ。20日の米国市場は、NYダウが114ドル安、ナスダックは72ポイント安だった。米連邦準備理事会(FRB)の金融政策当局者が現在の政策金利が良好な位置にあり、当面静観することが適切との見解を表明したため、利下げ期待の後退により利益確定の売りが優勢だった。シカゴ日経225先物は大阪比90円高の37620円。円相場は1ドル=144円40銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや買い先行で始まることになりそうだ。ただし、イスラエルがイランの核施設への攻撃を準備していると、米メディアが米当局者の話として伝えており、地政学リスクへの警戒感が高まる可能性がありそうだ。最終決定を下したかどうかは不明としているが、神経質にさせそうである。そのため、防衛関連などには短期資金が向かいやすくなるだろう。
ただし、G7財務相・中央銀行総裁会議の際に日米財務相会談が開かれるほか、週末には米関税措置を巡りワシントンで3回目の閣僚協議を控えているなか、積極的な売買は手控えられそうである。短期的な売買で下押す局面があれば、押し目狙いの対応に向かわせよう。足もとでは為替協議を前にヘッジファンドによる思惑的な売買も入りそうであり、為替睨みの展開になりそうだ。
物色としては防衛関連のほか、地政学リスクへの警戒から内需系にシフトしやすいだろう。米アップルは、同社の人工知能(AI)モデルを使用してソフトウエアを開発できるようにする計画を進めていると報じられており、AI関連などへの物色も根強いだろう。また、全体としてこう着感が強まる局面においては、個人主体による流動性の大きい中小型株への物色に向かわせそうだ。
■SOMPO、25/3経常利益 13.3%増 5529億円、26/3予想 純利益 3350億円
SOMPO<8630>が発表した2025年3月期業績は、経常収益が前期比10.5%増の5兆4537億6900万円、経常利益は同13.3%増の5529億2400万円だった。26年3月期決算より国際会計基準(IFRS)となる。純利益は3350億円を見込む。国内保険事業での金融損益の改善や海外保険事業の収益が伸びる。
■前場の注目材料
・日経平均株価は上昇(37529.49、+30.86)
・シカゴ日経225先物は上昇(37620、+90)
・VIX指数は低下(18.09、-0.05)
・為替相場は円安・ドル高(144.50-60)
・活発な自社株買い
・ホンダ<7267>EV投資3兆円減、10年で7兆円に
・日本製鉄<5401>USスチール買収なお意欲、2兆円投資案も
・SUBARU<7270>米で値上げ検討、市場環境を考慮
・UBE<4208>新中計、25-30年度で4600億円投資
・豊田通商<8015>冨士発條に出資、EV電池供給網強化
・NTN<6472>eアクスル向け「樹脂モールド絶縁軸受」量産、韓国社に供給
・ブリヂストン<5108>米2工場の生産性向上、既存設備を有効活用
・三菱自<7211>アンペアへの出資見送り、日産の契約解約受け
・島津製作所<7701>微生物を3時間で特定、同定ソフト発売
・山善<8051>静岡の物流拠点稼働、効率化でコスト抑制
・トプコン<7732>米製ロボ販売、建機墨出し自動化
・日本航空電子工業<6807>車載カメラコネクター量産、伝送速度・強度を向上
・ウシオ電機<6925>社長・朝日崇文氏、半導体露光に積極投資
・TDK<6762>スマホ用アクチュエーター事業売却
・三菱マテリアル<5711>福島でリチウム電池再生、実証棟8月稼働
・デンカ<4061>新潟の新棟稼働、抗原検査キット・試薬増産
・UBE<4208>子会社上場準備、車向けダイカストマシン製造
・第一工業製薬<4461>電池負極向け接着剤を増産
・日本酸素HD<4091>グループの大陽日酸、大腸菌由来たんぱく質試薬を発売
・UACJ<5741>再生材100%のアルミ厚板発売、環境配慮ニーズ対応
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 4月貿易収支(予想:+2153億円、3月:+5594億円)
<海外>
・07:45 NZ・4月貿易収支(3月:+9.7億NZドル) <ST>
イオンで客が催涙スプレー噴射 呼吸困難など12人搬送 千葉・印西
COWCOW善し、豊満ボディのタレントとの食事会でドキドキ「胸切らへんかなと」
582試合出場の元大リーガーがレッズ提訴「金属製ローラー放置は言語道断」膝に重大な変形負う
クロちゃん、子どもの日に帰省し小遣いおねだり 妹からの50万円は「婚活代としてキャバクラ」
有名女優の長女アナ、中日応援ハマスタ観戦ショットにファン「勝利の女神」
元人気セクシー女優の実業家「35年11ヶ月気づかなかった」病気が判明
【楽天】浅村栄斗、出場5戦ぶり安打で平成生まれ初の2000安打王手 日ハム戦の2回に左前打
【ソフトバンク】地方球場の雰囲気好きな東浜巨「あること願って」24日熊本開催オリ戦は雨予報
【阪神】2軍と独立L連合の試合に19年まで在籍の右腕ドリスが出場 現所属の四国IL高知が発表
川崎ストーカー事件 家族「神奈川県警が動かず」 警視庁に事前相談
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
