前場に注目すべき3つのポイント~米政権による相互関税発動を控え様子見姿勢が強まる~
4月2日前場の日本株市場は、アメリカの相互関税発動を控え様子見姿勢が強まり、買い先行で始まることが予想される。トランプ政権の関税発表を控え、売買が抑制される一方で、ハイテク株には買い戻しの動きが見られる可能性がある。エルテスは2025年2月期の業績予想を下方修正し、営業利益を1.0億円に変更。デジタルリスク事業は好調であったが、AIセキュリティ事業の遅延が影響した。村田製作所とルネサスエレクトロニクスは車載用熱検知ECUの提案に注目されている。全体的に調整基調が続く中、リスクヘッジによる内需系シフトが見込まれ、短期的な株価変動に注意が必要となる。
■米政権による相互関税発動を控え様子見姿勢が強まる
■エルテス、25/2下方修正 営業利益 1.0億円←3.3億円
■前場の注目材料:村田製作所、ルネサスエレクトロニクスと車載用熱検知ECU本格提案
■米政権による相互関税発動を控え様子見姿勢が強まる
2日の日本株市場は、やや買い先行で始まった後は、様子見姿勢の強い相場展開になりそうだ。1日の米国市場は、NYダウが11ドル安、ナスダックは150ポイント高だった。ISM製造業景況指数やJOLTS求人件数が予想を下回ったことで、米国経済への不安感が高まった。トランプ米政権の相互関税の発表を翌日に控えるなか、積極的な売買は手控えられていた。ただ、関税措置が流動的との観測に売りも続かず、ハイテクセクターの一角には買い戻す動きがみられた。シカゴ日経225先物は大阪比125円高の35745円。円相場は1ドル=149円70銭台で推移している。
日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや買い先行で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで35130円まで売られる場面もみられたが、その後の切り返しでプラス圏を回復して終えている。調整基調が継続しているものの、トランプ米政権による相互関税を前に、アク抜けの可能性を想定した売り方にとっては、いったん買い戻しておきたいところと考えられ、下値の堅さは意識されてくると考えられる。
もっともリバウンド狙いの先回り的な買いは期待薄であり、リバランスの動きが中心になりそうだ。昨日の日経平均株価は辛うじてプラス圏で終えたが、前日の長い陰線の中での推移であり、底打ち感は出ていない。米国の流れからアドバンテスト<6857>など指数インパクトの大きい値がさハイテク株の一角には買い戻しが入る可能性はありそうだが、基本的にはリスクヘッジのなかで内需系にシフトしやすいだろう。
商いが膨らみにくいなか、短期的な先物市場の動きに振らされやすくなりそうであり、中小型株の一角での短期的な値幅取り狙いの動きにとどまろう。なお、トランプ米大統領は相互関税について、日本時間の3日早朝に会見を行う予定である。即時発効する考えを示しており、結果判明後は東京市場が初動反応をみせてくることになるため、イレギュラー的な価格形成には注意しておきたい。
■エルテス、25/2下方修正 営業利益 1.0億円←3.3億円
エルテス<3967>は2025年2月期業績予想の修正を発表。営業利益を3.3億円から1.0億円に下方修正した。デジタルリスク事業が計画を上回る形での着地になったことで、売上高は計画通りの着地を想定。AIセキュリティ事業の2023年10月にサービス提供を開始したAIK assignの受注リードタイム長期化などによって、AIセキュリティ事業に係る営業利益は当初計画を下回る。
■前場の注目材料
・日経平均株価は上昇(35624.48、+6.92)
・ナスダック総合指数は上昇(17449.89、+150.60)
・SOX指数は上昇(4282.46、+12.03)
・VIX指数は低下(21.77、-0.51)
・シカゴ日経225先物は上昇(35745、+125)
・米長期金利は低下
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・村田製作所<6981>ルネサスエレクトロニクスと車載用熱検知ECU本格提案
・ソフトバンクG<9984>オープンAIに追加出資、最大5.9兆円、12月までに
・丸紅<8002>医薬品アジア販売事業、住友ファーマから買収
・FUJI<6134>電子部品の不良・偽造品をAI検出、米社と連携協定
・IHI<7013>航空機の空気抵抗削減、制御システム用、ガス軸受真空ポンプ開発
・A&DホロンHD<7745>分析用てんびん風防ドア特許を取得
・NTT<9432>固定電話、今年度1000万件割れ、年300億円赤字
・キヤノン<7751>副社長執行役員・戸倉剛氏、イメージング事業拡大
・ルネサス<6723>電池システム開発支援、パッケージ販売
・旭化成<3407>CO2製溶剤を開拓、技術供与加速
・グンゼ<3002>新研究拠点稼働、開発加速・年1製品提案
・東京ガス<9531>米でシェールガス開発、シェブロンと契約
・三菱ケミカルG<4188>福島2工場生産終了、環境変化で困難に
・アルコニックス<3036>非鉄リサイクル加速、ヤード拡張、集荷2倍
・オルガノ<6368>社長・山田正幸氏、水処理装置で米に攻勢
・三菱マテリアル<5711>カナダ銅鉱山の権益売却、最大67億円
・信越化学<4063>医薬用セルロース増産、日独に100億円投資
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 3月マネタリーベース(2月:前年比-1.8%)
<海外>
・特になし <ST>
国民・玉木代表「法令違反の可能性」 千葉県連が標旗を不正使用
【ロッテ】種市篤暉、自分の勝ちに「そこまでこだわりない」3カ月ぶり白星も前向くだけ
【浦和】4週間ぶり試合で苦杯 スコルジャ監督「言い訳したくないがゲーム勘の足りなさあった」
【阪神】“チームの心臓”石井大智が30試合連続無失点「ゼロっていうのが全て」藤川監督も最敬礼
【阪神】坂本誠志郎が勝利決定づける2号2ラン「頑張って投げてくれて、点をやらないと」
【阪神】佐藤輝明、前半戦でキャリアハイ更新25号「自分でもよくやっているなと」延長11回先制弾
【巨人】再三の好機であと1本が出ず…延長11回に船迫が2ラン2発被弾、自力Vの可能性が消滅
サボンドサボタのヘアケアが話題!美容誌でA評価受賞
【高校野球】文京・高見颯汰が好守で貢献「兄の分まで」東亜学園の兄・遼汰は4回戦敗戦/東東京
山本舞香「腹筋も素敵」CKおへそチラリコーデ公開「可愛いすぎてドキドキ~」
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」

前場に注目すべき3つのポイント~こう着ながらもハイテク株主導の展開が継続~
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株を買い戻す流れに期待~
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株への資金シフトが意識される~
前場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後は次第に底堅さが意識される相場展開~
前場に注目すべき3つのポイント~貿易戦争警戒もハイテク株の買い戻しを意識~
輸出関連の一角にはリバウンド狙いの動き
ハイテク株の底堅さを見極め
前場に注目すべき3つのポイント~東エレクの決算反応に注目集まる~
前場に注目すべき3つのポイント~トリプルレッドに備えるなかでハイテク株は手掛けにくい~
前場に注目すべき3つのポイント~38000円処での底堅さを見極める相場展開に~