前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株が日経平均株価を支えることに期待~
14日の日本株市場は堅調な相場が予想され、特にハイテク株が日経平均株価を支えることが期待されています。前日の米国市場ではハイテク株が上昇し、日経平均株価もその影響を受ける見込みです。ソニーGは2025年3月期の業績予想を上方修正し、営業利益を1兆3350億円としています。また、三菱ケミカルが後工程向け半導体材料の拡充を発表し、この分野でも注目が集まっています。円相場が円高に振れていることから自動車株には慎重な姿勢が求められていますが、全体としては底堅い相場展開が見込まれており、39500円辺りでの押し目買いの意欲が強まりそうです。
■ハイテク株が日経平均株価を支えることに期待
■ソニーG、25/3上方修正 営業利益 1兆3350億円←1兆3100億円
■前場の注目材料:三菱ケミG、後工程向け半導体材料拡充、封止・熱膨張を抑制
■ハイテク株が日経平均株価を支えることに期待
14日の日本株市場は、買い先行で始まった後は、こう着ながらも底堅い相場展開になりそうだ。13日の米国市場は、NYダウが342ドル高、ナスダックは295ポイント高だった。1月の米卸売物価指数(PPI)コア指数が安定した結果との判断から買われた。米長期金利の低下を好感し、相場は終日堅調に推移した。終盤にかけ、トランプ米大統領が相互関税措置に署名も、想定されたほど厳しいものではなく、発動も4月以降になる可能性から安心感が広がり一段高で終了した。シカゴ日経225先物は大阪比40円高の39480円。円相場は1ドル=152円80銭台で推移している。
日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや買い先行で始まることになりそうだ。米国市場ではハイテク株の上昇が目立っていることから、アドバンテスト<6857>など指数インパクトの大きい値がさハイテク株が日経平均株価を支えることが期待される。一方で、為替市場では円相場が1ドル=152円台と前日から円高に振れていることで、自動車株などは手掛けづらくさせそうだ。
また、昨日の日経平均株価は25日線を突破して始まり、1月末以来の水準を回復した。トランプ関税で2月3日に急落した前の水準まで戻してきており、ボリンジャーバンドの+1σ水準を捉えてきたことで、いったんは達成感が意識されやすい。週末要因もあって+1σ突破を狙った買いは強まりにくい面もあると考えられ、次第にこう着感が強まりそうである。
もっとも、39500円辺りでの底堅さが意識されるようだと、売り方の買い戻しの動きが強まりやすく、押し目待ち狙いの買い意欲は強そうである。昨日は先物主導の上昇となったが、本日も先物にらみの展開になろう。そのほか、昨夕決算を発表したところでは、ソニーG<6758>、INPEX<1605>、TOPPAN<7911>、レゾナック<4004>、PD<4587>、グリコ<2206>、西鉄<9031>、ライオン<4912>、PKSHA<3993>、堀場製<6856>などが注目される。
■ソニーG、25/3上方修正 営業利益 1兆3350億円←1兆3100億円
ソニーG<6758>は2025年3月期業績予想の修正を発表。売上高は12兆7100億円から13兆2000億円、営業利益を1兆3100億円から1兆3350億円に上方修正した。ゲームや音楽などエンターテインメント関連が堅調に推移。あわせて、500億円を上限とする自己株式の取得枠を設定したと発表した。最大で3000万株(自己株式を除く発行済み株式総数の0.5%)を市場で買い付ける。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(39461.47、+497.77)
・NYダウは上昇(44711.43、+342.87)
・ナスダック総合指数は上昇(19945.64、+295.69)
・SOX指数は上昇(5156.38、+65.59)
・シカゴ日経225先物は上昇(39480、+40)
・VIX指数は低下(15.10、-0.79)
・米長期金利は低下
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・三菱ケミG<4188>後工程向け半導体材料拡充、封止・熱膨張を抑制
・三井物産<8031>米合成燃料新興に出資、輸送業界の脱炭素にらむ
・関西電力<9503>使用済み核燃料搬出計画を見直し、福井県に提示
・ユニチカ<3103>REVICから200億円受け入れ、構造改革進める
・ミヨシ油脂<4404>新中計、設備投資200億円、国内工場を再構築
・ブリヂストン<5108>廃タイヤを精密熱分解、岐阜に実証プラント、27年稼働
・豊田合成<7282>車部品端材でメークポーチ、アマノと開発
・JUKI<6440>新中計、29年12月期に売上高1560億円、縫製・産機の戦略転換
・NTT<9432>NTT東、地下空洞検知、通信用光ファイバー活用
・住友電工<5802>RF電池寿命30年に、劣化少ない材料に改良
・大有機化<4187>特殊アクリル酸エステルを光学粘着剤向けに増産
・住友林業<1911>大東建託と国産木材の安定供給へ提携
・INPEX<1605>天然ガス生産拡大、30年代日量80万バレル超
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・特になし <ST>
【楽天】中島大輔が規定打席に到達「やっと追いついた。まだこっから」打率ランキング5位に登場
【ロッテ】「誰にも」気付かれなかった吉川悠斗、プロ初勝利&初お立ち台で一躍ヒーローに
広陵の中井哲之監督と中井惇一部長が交代 後任監督には副部長でOBの松本健吾氏に
【巨人】田中将大、28日広島戦で200勝だ「できることやっていこう」4カ月半ぶり勝利であとひとつ
骨格診断で選ぶ♡骨格診断士監修のスタイルアップブラが新登場!
NGT48が結成10周年公演 清司麗菜「今のメンバーでできてうれしい」西潟茉莉奈「感謝」
アトレチコ、久保建英と獲得候補のユベントスFWニコラス・ゴンサレスに移籍金25億円準備か
「顔面最強」六本木ダンサーまいか 約1000人規模での公演に「大きい夢の第1歩」
大人かわいい♡Lovisia「ポケピース ハンドクリーム」全4種が新登場
【ヤクルト】高津監督、6失点石川雅規に「反省するところ多い」1得点の打線は消極的姿勢指摘
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

ハイテク株が日経平均株価を支えることに期待
前場に注目すべき3つのポイント~こう着ながらもハイテク株主導の展開が継続~
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株主導での底堅い相場展開に期待~
前場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後は次第に底堅さが意識される相場展開~
ハイテク株の底堅さを見極め
前場に注目すべき3つのポイント~38000円処での底堅さを見極める相場展開に~
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株への資金シフトが意識される~
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株を買い戻す流れに期待~
こう着のなかでハイテク株の動向が注目される
前場に注目すべき3つのポイント~戻り高値39884.01円が射程に入る~