3日の米国市場ダイジェスト:NYダウは122ドル安、貿易摩擦懸念に投資家心理が悪化
3日の米国株式市場は続落し、NYダウは122.75ドル安の44,421.91ドルで終了。トランプ政権の対メキシコ、カナダ、中国への関税発動予告が経済成長の鈍化や物価上昇への懸念を生み出し、投資家心理が悪化しました。しかし、メキシコとトランプ大統領の間での治安強化合意により関税導入が1カ月延期されたことで、警戒感が一部緩和されました。主要セクターでは電気通信サービスや生活必需品小売が上昇した一方、自動車関連が下落しました。為替市場では、米国とメキシコの合意によりリスク回避の円買いが一時的に緩和され、ドル円は154円79銭で取引されました。原油相場は一時72.05ドルまで下げたものの、75.18ドルから反発し、終値は73.16ドルとなりました。主要企業ではメタが収益増期待で上昇し、テスラは販売不振で下落しました。
米国株式市場は続落。ダウ平均は122.75ドル安の44,421.91ドル、ナスダックは235.48ポイント安の19,391.96で取引を終了した。
トランプ政権による対メキシコ、カナダ、中国関税発動への脅威に経済成長鈍化や物価上昇を警戒し投資家心理が悪化、寄り付き後、大幅安。その後、メキシコ大統領が合成麻薬や不法移民の国内流入を防ぐために治安要員を即座に国境に派遣し管理することでトランプ大統領と合意したため関税導入の1カ月間延期が発表され警戒感が緩和し下げ幅を縮小、ダウは一時プラス圏を回復した。同時に、交渉は開始したばかりで警戒感がくすぶり、相場は終日軟調推移し、終了。セクター別では、電気通信サービスや食・生活必需品小売が上昇した一方で、自動車・自動車部品が下落した。
肉食品メーカーのタイソン・フーズ(TSN)は第1四半期決算で調整後の1株当たり利益が予想を上回ったほか、業績見通し引き上げが好感され、上昇。ソーシャルメィア、フェイスブック(FB)を運営するメタ・プラットフォームズ(META)はスマートグラス、AI(人工知能)などへの投資が奏功し収益増の期待に買われた。自動車のゼネラル・モーターズ(GM)や同業のフォード(F)はトランプ政権による関税の影響でコストの上昇、売り上げ減少が警戒され、それぞれ下落。電気自動車のテスラ(TSLA)はカリフォルニアなどでの販売不振が報告され、下落した。
ソフトウエア会社のパランティア・テクノロジーズ(PLTR)は取引終了後に第4四半期決算を発表。1株当たり利益や第1四半期見通しが予想を上回り、時間外取引で、買われている。半導体メーカーのエヌエックスピ―・セミコンダクターズ(NXPI)も第4四半期決算の調整後の1株当たり利益が予想を上回り、買われた。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:米、対メキシコ、加関税1カ月延期でリスク回避の円買いは一服
3日のニューヨーク外為市場でドル・円は154円02銭まで下落後155円02銭まで上昇し、154円79銭で引けた。米トランプ政権の関税が経済の成長を損傷するとの警戒感に長期金利の低下に連れドル売り、リスク回避の円買いが優勢となった。米1月ISM製造業景況指数が予想以上に改善し、成長拡大域を回復したほか、米国とメキシコが不法移民やフェンタニルを巡り合意し、対メキシコの関税発動が1カ月延期されたため警戒感が後退し、ドル買い、円売り戻しにつながった。
ユーロ・ドルは1.0243ドルから1.0350ドルまで上昇し、引けた。ユーロ圏1月消費者物価指数(CPI)の予想外の伸び加速でユーロ買いが優勢となった。ユーロ・円は157円97銭まで下落後、160円14銭まで上昇。米国による対メキシコ、カナダの関税発動が30日間延期されたためリスク警戒感が緩和。ポンド・ドルは1.2335ドルから1.2453ドルまで上昇した。ドル・スイスは0.9162フランへ上昇後、0.9094フランまで下落した。
■NY原油:上げ渋りで73.16ドル、一時72.05ドルまで売られる
NY原油先物3月限は上げ渋り(NYMEX原油3月限終値:73.16 ↑0.63)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は、前営業日比+0.63ドル(+0.87%)の73.16ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは72.05ドル-75.18ドル。アジア市場の序盤に75.18ドルまで上昇したが、原油供給が大幅に減少すると見方は後退し、米国市場の中盤にかけて一時72.05ドルまで値下がり。ただ、需給ひっ迫の思惑は消えていないため、通常取引終了後の時間外取引で73.20ドルまで反発している。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 46.21ドル -0.09ドル(-0.19%)
モルガン・スタンレー(MS) 137.16ドル -1.27ドル(-0.91%)
ゴールドマン・サックス(GS)632.37ドル -8.03ドル(-1.25%)
インテル(INTC) 19.38ドル -0.05ドル(-0.25%)
アップル(AAPL) 228.01ドル -7.99ドル(-3.38%)
アルファベット(GOOG) 202.64ドル -2.96ドル(-1.43%)
メタ(META) 697.46ドル +8.28ドル(+1.20%)
キャタピラー(CAT) 361.55ドル -9.89ドル(-2.66%)
アルコア(AA) 34.11ドル -1.21ドル(-3.42%)
ウォルマート(WMT) 99.54ドル +1.38ドル(+1.40%) <ST>
ブレイキングダウンCOO溝口勇児氏「ほぼパワハラ」GACKTへの映画出演オファー裏話
M-1決勝コンビ、「相席食堂」欠席発表も理由明記されず 「THE SECOND」出場も辞退
タイムマシーン3号 厚労省の真面目なイベントで限界? 「笑いが取り足りていないので…」
松たか子「何がラ・マンチャだ!」父との共演ミュージカルで「ケンカ腰」
大竹しのぶが死別した夫との思い出を回想、座右の銘を「2人で書きっこしようって…」結果は…
【日本ハム】新庄監督、本塁打の今川優馬を絶賛 渡米前に「遅い」「もう使えないよ」と愛の助言
犬に『ビン底めがね』を掛けた結果…思った以上に『加トちゃんにそっくりすぎる光景』に2万いいね集まる「完成度高すぎw」「ジワる」爆笑の声
「奇跡の59歳」元日テレエースアナにX騒然「昔と変わらん」「美魔女ですね」の声、フジ生放送
Da-iCE工藤大輝、右膝半月板手術を報告 本格復帰まで6カ月「昨年より膝に違和感」
かわいい!猫モチーフでネコ草やハーブを栽培 キット5商品発売【聖新陶芸】
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小林よしのり氏 中居正広氏とフジテレビ問題に持論「まったくおかしい」悪の権化は…
安藤優子氏「ちょっと、これ矛盾している」週刊文春の訂正内容に疑問
元フジアナ渡邊渚さん、PTSD引き金の「雨の日」を記述 初出版本発売「私は人生を諦めない」
GACKT「記者のマナーの悪さにうんざり」フジ10時間超会見にあぜんも称賛記者2名を実名告白
「表面上は文春誤報に見えるが」元警視庁捜査第一課佐藤誠氏「巧妙で手慣れた手口使うな…」見解
元フジアナ渡邊渚さんが実名告白「推し選手」は「目に穴が…ジーっと」昨夏のパリ五輪現地観戦で
水原一平被告「著しく低賃金」主張は「恩をあだで返している、大谷選手もカチン」新潮社執行役員
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ブレイキングダウンCOO溝口勇児氏「ほぼパワハラ」GACKTへの映画出演オファー裏話
M-1決勝コンビ、「相席食堂」欠席発表も理由明記されず 「THE SECOND」出場も辞退
タイムマシーン3号 厚労省の真面目なイベントで限界? 「笑いが取り足りていないので…」
松たか子「何がラ・マンチャだ!」父との共演ミュージカルで「ケンカ腰」
大竹しのぶが死別した夫との思い出を回想、座右の銘を「2人で書きっこしようって…」結果は…
【日本ハム】新庄監督、本塁打の今川優馬を絶賛 渡米前に「遅い」「もう使えないよ」と愛の助言
「奇跡の59歳」元日テレエースアナにX騒然「昔と変わらん」「美魔女ですね」の声、フジ生放送
犬に『ビン底めがね』を掛けた結果…思った以上に『加トちゃんにそっくりすぎる光景』に2万いいね集まる「完成度高すぎw」「ジワる」爆笑の声
Da-iCE工藤大輝、右膝半月板手術を報告 本格復帰まで6カ月「昨年より膝に違和感」
札幌の冬の祭典「さっぽろ雪まつり」開幕 大通公園に大雪像ずらり