starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

1月27日のNY為替概況


1月27日のニューヨーク外為市場では、ドル・円は153円90銭から154円69銭まで上昇しました。米国の経済指標が予想を上回る結果となり、ドル売りが後退しました。米12月の新築住宅販売件数やシカゴ連銀全米活動指数、ダラス連銀製造業活動指数がいずれも良好な結果となり、これが長期金利の安定化につながりました。一方、株価の回復により、リスク回避の円買いも後退しました。ユーロ・ドルはドイツの景況感の改善を背景に一時上昇しましたが、最終的には反落。ユーロ・円およびポンド・ドルも同様の動きを見せ、ドル・スイスはフランに対して上昇しました。

*05:00JST 1月27日のNY為替概況 27日のニューヨーク外為市場でドル・円は153円90銭から154円69銭まで上昇し引けた。

米12月新築住宅販売件数や12月シカゴ連銀全米活動指数、1月ダラス連銀製造業活動指数が予想を上回り、長期金利下げ止まりに連れドル売りも後退した。また、株式相場の回復に連れリスク回避の円買いも後退した。

ユーロ・ドルは1.0533ドルまで上昇後、1.0480ドルまで反落し、引けた。ドイツの景況感の改善を受けたユーロ買いが優勢となった。

ユーロ・円は162円41銭まで強含んだのち、161円74銭まで反落。

ポンド・ドルは1.2523ドルまで上昇後、1.2468ドルまで反落した。

ドル・スイスは0.8975フランから0.9023フランまで上昇した。

【経済指標】
・米・12月シカゴ連銀全米活動指数:+0.15(予想:-0.06、11月:-0.12)
・米・12月建設許可件数確定値:148.2万件(速報値148.3万件)
・米・12月新築住宅販売件数:69.8万戸(予想:67.5万戸、11月:67.4万戸←66.4万戸)
・米・1月ダラス連銀製造業活動指数:14.1(予想:0、12月:4.5←3.4)




<KY>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.