前場に注目すべき3つのポイント~当面はトランプ政権の政策を材料視した物色に~
23日の日本株市場は、トランプ政権の政策や好調なアメリカ市場の影響により、買い優勢の展開が予想されます。特に、トランプ大統領のAIインフラへの大規模投資発表によってハイテク株が牽引し、日経平均株価の上昇が期待されます。また、インフォマートが2024年12月期の営業利益予想を上方修正したことも注目されています。米国市場ではNYダウとナスダックが共に上昇し、これが日本市場にも好影響を及ぼしています。値がさ株が引き続き、日経平均を支える形が濃厚です。為替や直近の日経平均の動向にも注意が払われていますが、円相場は1ドル156円台で安定しています。日銀の金融政策決定会合を控えた市場は、目先の利上げをすでに織り込んでおり、大きな波乱はないと見られています。
■当面はトランプ政権の政策を材料視した物色に
■インフォマート、24/12上方修正 営業利益 11.97億円←10.00億円
■前場の注目材料:いすゞ、英に「ピックアップEV」来年投入、欧の環境規制対応
■当面はトランプ政権の政策を材料視した物色に
23日の日本株市場は、買い優勢の相場展開になりそうだ。22日の米国市場は、NYダウが130ドル高、ナスダックは252ポイント高だった。トランプ米大統領がソフトバンクG<9984>など民間企業3社による大規模な人工知能(AI)インフラ投資の発表受けて、ハイテク株主導で買われた。また、ネットフリックスやプロクター・アンド・ギャンブル、トラベラーズなど、好決算を評価した買いも目立った。シカゴ日経225先物は大阪比225円高の39805円。円相場は1ドル156円40銭台で推移している。
日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする形から、買い先行で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで強い相場展開が継続し、一時39940円まで買われる場面もみられた。終盤にかけて上げ幅を縮めたものの、ボリンジャーバンドの+1σ(39770円)を上回って終えている。昨日の日経平均株価は25日線を突破して始まり、その後上げ幅を広げる形で+1σ(39776円)に迫っていた。本日は+1σを上回ってくると見込まれるなか、4万円の大台を意識したトレンドが強まりそうである。
また、日銀の金融政策決定会合を控え、結果を見極めたいとする模様眺めムードが強まる可能性はある。ただし、追加利上げがコンセンサスになっているなか、市場はこれを織り込んでいると考えられる。波乱の展開は考えづらく、当面はトランプ政権の政策を材料視した物色に向かわせるだろう。AIインフラ投資発表によって半導体株への物色が強まっており、指数インパクトの大きい値がさハイテク株の上昇が日経平均株価をけん引することが期待される。
ソフトバンクGは前日に10%を超える上昇をみせたこともあり、利食いの動きは入りやすいだろう。ただし、同社は上向きで推移する52週線を支持線としたリバウンドをみせてきたところであり、押し目待ち狙いの買い意欲は強そうだ。また、英アームホールディングスは15%を超える上昇をみせており、半導体株への物色に広がりがみられるだろう。そのほか、日銀の追加利上げを想定した金融株への物色も意識されそうだ。
■インフォマート、24/12上方修正 営業利益 11.97億円←10.00億円
インフォマート<2492>は2024年12月期業績予想の修正を発表。営業利益を10.00億円から11.97億円に上方修正した。売上高は外食チェーン及びホテル旅館業態等の新規利用の増加や価格改定により計画を上回るが、インボイス制度特需が予想以上に落ち着き、全体としては計画を下回る見込み。利益面では売上原価の一部未発生により、前回予想を上回る。
■前場の注目材料
・NYダウは上昇(44156.73、+130.92)
・ナスダック総合指数は上昇(20009.34、+252.56)
・日経平均は上昇(39646.25、+618.27)
・シカゴ日経225先物は上昇(39805、+225)
・1ドル=156.40-50
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・いすゞ<7202>英に「ピックアップEV」来年投入、欧の環境規制対応
・日産自<7201>北九州にEV蓄電池の新工場建設、他社への供給見据え
・ニデック<6594>米で競争法許認可手続き完了、日中欧は4月までに
・日立<6501>日立・塩野義が業務提携、医薬品業界のDX後押し
・住友商事<8053>廃プラ・グラスファイバーを原料、合成枕木を北米で拡販
・エンシュウ<6218>新市場開拓、顧客多様化で収益性向上
・IHI<7013>SAF合成、シンガポールに試験装置
・三井E&S<7003>コンテナ用ヤードクレーン生産能力4割増、大分工場で再整備
・パナHD<6752>ベトナムからカンボジア・ラオスに住宅用ブレーカー輸出
・三菱電機<6503>翻訳アプリ投入、生産現場の意思疎通円滑化
・東鉄工業<1835>ホームドア拡大、バリアフリー化需要増
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 12月貿易収支(予想:-685億円、11月:-1103億円)
<海外>
・特になし <ST>
台風5号、15日にかけて上陸・接近の恐れ 東海、近畿で大雨警戒
上白石萌音が行ってみたい国は… 「憧れ続けています。行った人で悪く言う人1人もいない」
キリンやパンダ、どんな姿? 盲学校に「さわれる動物園」
吉田正尚2戦連続無安打も…レッドソックスは世界一の18年以来の10連勝で前半戦締め
カブス今永昇太「やるべきことをしっかりやれた」初のヤンキース戦を7回1失点で6勝目
還暦を過ぎても働きたい人が約9割!高い意欲の背景にあるものとは?
トランプ氏、9月に英国を国賓訪問へ 1期目に続き異例の2度目
ドジャース名物リポーター「抹茶に満たされた前半戦は大成功!」抹茶まみれでシーズン折り返す
大谷翔平、日本人2人目の球宴MVPなるか ジーターに続く「ダブルMVP」への序章を期待
山本由伸7回無失点好投で「すごく充実していた」前半戦ターン 真価問われる後半戦へ課題も口に
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
元セクシー女優上原亜衣、大胆に白黒ビキニ水着姿を披露「最高過ぎ」「スタイルすごい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
クルド人男性の強制送還報道にアイドル私見「差別でもなんでもなく当然」扇動は「とんでもない」
【ランジェリーカット大公開!】女優・川栄李奈さんがレーシーな花柄ランジェリー着こなす!
橋下徹氏「運よく能登地震あった」発言に「撤回したなら辞める話ではない。選挙で高ぶった」
元「NHKの峰不二子」がお宝「リアルJK」写真公開、ミニスカすぎて先生に怒られる毎日
舛添要一氏「カルト的政党、陰謀論を唱える政党」の台頭に警鐘「日本の未来は暗いものとなる」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
