後場に注目すべき3つのポイント~一時3月安値割り込むも前引けにかけて下げ幅縮小
・日経平均は3日続落、一時3月安値割り込むも前引けにかけて下げ幅縮小
・ドル・円は小動き、方向感を欠く展開
・値下り寄与トップはアドバンテスト<6857>、同2位はファナック<6954>
■日経平均は3日続落、一時3月安値割り込むも前引けにかけて下げ幅縮小
日経平均は3日続落。前日比66.75円安(-0.17%)の38404.45円(出来高概算9億4000万株)で前場の取引を終えている。
16日の米国市場はまちまち。ダウ平均は63.86ドル高(+0.17%)の37798.97ドル、ナスダックは19.77ポイント安(-0.12%)の15865.25、S&P500は10.41ポイント安(-0.21%)の5051.41で取引を終了した。国際通貨基金(IMF)による経済成長率の上方修正や予想を下回った住宅関連指標を受けて、寄り付き後はまちまち。その後、米連邦準備制度理事会(FRB)のジェファーソン副議長が、インフレが長期化した場合の高金利長期化の可能性を指摘すると金利が上昇し、相場の上値が抑制された。
さらに、パウエルFRB議長は経済が強く、利下げに向けたインフレの進展が不十分で現行の金利を想定以上に長く維持する可能性に言及したため売り材料となった。ただ、次の行動が利下げであることには変わりはないことから売りは限定的。良好な成長期待に終盤にかけてダウは再び買われ底堅く推移。一方、金利高が重しとなりナスダックは下落となった。
米国株が高安まちまちだったなか、前日の大幅安の反動が先行し、東京市場はやや買い優勢で取引を開始した。日経平均も前日比プラスでスタートしたが、ほぼ寄付きを高値に上げ幅を縮小し一気に前日比マイナス圏に突入。米10年債利回りが4.68%台まで上昇したことで、国内金利も上昇。長期金利が前日比0.010%高の0.875%をつけたことから、大型株中心に弱い動きとなった。
日経平均採用銘柄では、総務省が3月に続き2度目の行政指導を行ったと伝わったことからラインヤフー<4689>が大幅安となったほか、中部電力<9502>、関西電力<9503>、東京電力HD<9501>など電力株も売られた。このほか、ENEOSホールディングス<5020>、オムロン<6645>、三菱自<7211>、住友鉱<5713>が下落。日経平均採用以外の銘柄では、マネーフォワード<3994>が下げ止まらず。
一方、好業績を材料にレゾナック<4004>が急騰し年初来高値を更新したほか、川崎汽船<9107>、商船三井<9104>、日本郵船<9101>の海運株もそろって上昇。このほか、フジクラ<5803>、三菱重<7011>、川崎重<7012>がしっかり。日経平均採用以外の銘柄では、サービス値上げなどを発表したネオジャパン<3921>が急騰し、2021年10月以来の高値を付けた。
セクター別では、電気・ガス業、石油・石炭製品、鉱業、パルプ・紙、証券・商品先物取引業などが下落。一方、海運業、化学、その他製品、精密機器、機械の5セクターのみ上昇した。
前場の日経平均は、3月12日の取引時間中の直近安値38271.38円を一時下回る場面が見られた。一気に38000円台を割り込み、75日移動平均線が位置する37786円水準を意識した大幅安も警戒されたが、前引けにかけては下げ渋る恰好となった。半導体関連の上昇が日経平均の下支えとなっており、日経平均は相対的にTOPIXよりもしっかり。後場は引き続き為替睨みの展開となりそうだが、売り一巡後に値を戻した東京エレクトロン<8035>の動向次第では、日経平均は後場切り返す可能性もある。
■ドル・円は小動き、方向感を欠く展開
17日午前の東京市場でドル・円は小動きとなり、154円61銭から154円73銭の狭いレンジ内で方向感を欠く展開。米連邦準備制度理事会(FRB)は引き締め的な政策を堅持する構えで、ドル買い継続。ただ、日本の為替介入への警戒で円売りは縮小した。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は154円61銭から154円73銭、ユーロ・円は164円19銭から164円49銭、ユーロ・ドルは1.0612ドルから1.0635ドル。
■後場のチェック銘柄
・AGS<3648>、エコモット<3987>など、4銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値下り寄与トップはアドバンテスト<6857>、同2位はファナック<6954>
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・NZ・1-3月期消費者物価指数:前年比+4.0%(予想:+4.0%、10-12月期:+4.7%)
・日・3月貿易収支:+3665億円(予想:+3455億円、2月:-3778億円)
【要人発言】
・パウエルFRB議長
「米国経済はかなり強い」
「最近のデータ、インフレを巡る一段の進展が欠如していることを示唆」
「最近のデータを受け、利下げに向けたインフレ確信には一段と時間がかかる可能性が強い」
「12カ月のコアPCEは2.8%でほぼ変わらず」
「政策が機能するためさらに時間をかけることが適切」
「高インフレが持続した場合、FRBは必要な限り現状の金利を維持」
<国内>
特になし
<海外>
・15:00 英・3月消費者物価指数(前年比予想:+3.1%、2月:+3.4%)
・15:00 英・3月生産者物価指数・産出(前年比予想:+0.6%、2月:+0.4%)
・G20財務相・中銀総裁会議(ワシントンDC、18日まで)
<CS>
ANA、国内線特典航空券で減額マイルキャンペーン 9月搭乗分が3,400マイルから、7月31日まで
美浜原発の新増設へ調査 「あきれて物も言えない」 地元住職の怒り
中山エミリ、中山麻理さんを追悼「いつもパワフルで明るかった叔母らしく旅立ちました」
藤元明緒監督「LOST LAND/ロストランド」ベネチア映画祭出品 総勢200名ロヒンギャ出演
LRN、AI活用インサイトと業界ベンチマーク機能を備えたCatalyst Revealの次世代バージョンを発表
FANTASTICS・八木勇征、山田涼介との “国宝級イケメン”2ショット公開「殿堂入り兄弟の発光が眩しいっ」
【オールスター】全セマルティネス(巨人)-全パ宮城大弥(オリックス)/23日予告先発
夏の必須アイテム!ROSIER by Her lip toの新作バンドゥブラ
乃木坂46が新曲ヒット祈願「四国八十八ケ所巡礼」四国で初の全体ライブ前にファンと協力企画
【高校野球】久慈、仙台商、木更津総合、日大鶴ケ丘、明石商、箕島…/22日の主な敗戦校
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

ANA、国内線特典航空券で減額マイルキャンペーン 9月搭乗分が3,400マイルから、7月31日まで
美浜原発の新増設へ調査 「あきれて物も言えない」 地元住職の怒り
中山エミリ、中山麻理さんを追悼「いつもパワフルで明るかった叔母らしく旅立ちました」
藤元明緒監督「LOST LAND/ロストランド」ベネチア映画祭出品 総勢200名ロヒンギャ出演
LRN、AI活用インサイトと業界ベンチマーク機能を備えたCatalyst Revealの次世代バージョンを発表
FANTASTICS・八木勇征、山田涼介との “国宝級イケメン”2ショット公開「殿堂入り兄弟の発光が眩しいっ」
【オールスター】全セマルティネス(巨人)-全パ宮城大弥(オリックス)/23日予告先発
夏の必須アイテム!ROSIER by Her lip toの新作バンドゥブラ
乃木坂46が新曲ヒット祈願「四国八十八ケ所巡礼」四国で初の全体ライブ前にファンと協力企画
【高校野球】久慈、仙台商、木更津総合、日大鶴ケ丘、明石商、箕島…/22日の主な敗戦校