前場に注目すべき3つのポイント~自律反発期待も米株高の反応は限定的か~
■自律反発期待も米株高の反応は限定的か
■積水ハウス、24/1営業利益 3.6%増 2709億円、25/1予想 3.3%増 2800億円
■前場の注目材料:三菱電機、横浜に今秋新拠点、来年度DX人材集結
■自律反発期待も米株高の反応は限定的か
8日の日本株市場は、買い先行で始まり、その後は膠着感が強まりそうである。7日の米国市場は、NYダウが130ドル高、ナスダックは241ポイント高だった。10-12月期単位労働コストが予想を下回ったことを受けた金利低下を好感し、買い優勢の展開となった。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は、上院議会証言で経済が予想通りに展開した場合の、年内の利下げの可能性を繰り返したため、利下げ期待を受けた買いがさらに強まった。シカゴ日経225先物(6月限)清算値は大阪比170円高の39530円、円相場は1ドル147円90銭台で推移している。
日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする格好から、買い先行で始まりそうだ。6月限に配当分(+240円程度)を考慮した価格となる。日経225先物(6月限)はナイトセッションで開始直後に一時38920円まで売られた後は買い優勢の流れとなり、終盤にかけて一時39630円まで買われた。昨日の日経平均は大きく下落した自律反発狙いの動きも意識されやすいだろう。
また、米国ではエヌビディアが4%超の上昇で最高値を更新するなど、ハイテク株中心に買われており、SOX指数の上昇率は3%を超えた。これにより、東エレクやアドバンテストなど指数インパクトの大きい値がさハイテク株が相場をけん引する格好になりそうだ。一方で、為替市場では円相場が1ドル=147円台後半で推移しており、円高傾向を受けて輸出関連などは手掛けづらくさせそうだ。
さらに、米国市場はパウエルFRB議長の議会証言を受けて利下げ期待が高まった格好だが、一方で、日本においては日銀の金融政策の早期正常化観測が再燃する形であるため、金利差縮小によってリバランスの動きなどが警戒されやすい面はありそうだ。米雇用統計の発表を控えていることもあり、戻りの鈍さが意識される局面においては、短期的に仕掛けてくる動きを警戒しておきたい。
■積水ハウス、24/1営業利益 3.6%増 2709億円、25/1予想 3.3%増 2800億円
積水ハウス<1928>が発表した2024年1月期業績は、売上高が前期比6.1%増の3兆1072.42億円、営業利益は同3.6%増の2709.56億円だった。好立地に建築した高品質・高性能な賃貸住宅「シャーメゾン」の供給により管理受託戸数が堅調に増加。太陽光パネルを住戸ごとに接続する「シャーメゾンZEH」も好評であり、賃貸住宅受注に占めるZEH住戸割合は76%となった。戸建て住宅は、前期から続く資材価格高騰の影響を受けた。2025年1月期業績は、売上高が前期比7.6%増の3兆3420億円、営業利益は同3.3%増の2800億円を計画。
■前場の注目材料
・NYダウは上昇(38791.35、+130.30)
・ナスダック総合指数は上昇(16273.38、+241.83)
・シカゴ日経先物は上昇(39530、大阪比+170)
・SOX指数は上昇(5165.83、+167.90)
・VIX指数は低下(14.44、-0.06)
・米長期金利は低下
・3月期末接近に伴う高配当銘柄人気
・米国のインフレ沈静化観測
・三菱電機<6503>横浜に今秋新拠点、来年度DX人材集結
・三菱マテリアル<5711>30年度めどデジタル専門人材2500人、教育で底上げ
・伊藤忠<8001>CATVと協業、家庭用蓄電池を拡販
・日本ペイントHD<4612>新卒採用2年ぶり再開、来年50人規模
・コニカミノルタ<4902>子会社レルムIDxの米公開・上場準備取りやめ
・大阪ガス<9532>新中計、脱炭素に1000億円投資、メタネーション供給網推進
・エーザイ<4523>開発中のアルツハイマー薬、30年度に米承認取得へ
・楽天G<4755>楽天メディカル、180億円調達、がん光免疫療法の臨床試験に活用
・伊藤忠<8001>米核融合新興に出資、発電・材料加工で連携
・アイシン<7259>産業用SOFC開発加速、水素環流で高効率発電
・日本ガイシ<5333>電動車向け放熱基板増産、月産25万枚に引き上げ
・コマツ<6301>ナトリウム電池搭載フォーク、月内に実証開始
・三井E&S<7003>大型舶用エンジンで「水素燃焼運転」成功、独社と共同
・パナソニックHD<6752>マイクロLED活用の次世代照明開発、1台で複数対象物照らす
・王子HD<3861>山形大と、高分子電解質膜にCNF、燃料電池向け開発
・ENEOSHD<5020>グループのJX金属、ひたちなか新工場の投資変更、半導体材料を増強
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:30 1月家計支出(前年比予想:-4.1%、12月:-2.5%)
・08:50 1月経常収支(予想:-3304億円、12月:+7443億円)
<海外>
・特になし <ST>
「ほぼ裸」騒動のカニエ・ウェスト夫妻、離婚に向け協議か ともに弁護士に連絡
日本制服アワードグランプリ三浦舞華さん、憧れは北川景子「歌やモデルの活動もしていきたい」
サンドウィッチマン2人とも映画館で初めて見た映画は「ドラえもん のび太の恐竜」
中村勘九郎、小島聡との初対面に感激 劇中には小島の決めぜりふ「いっちゃうぞ、バカヤロー」も
「大食いタレントでしたっけ?」ABC大仁田美咲アナわんこそばチャレンジ結果にフォロワー仰天
ミスFLASH、バレンタインはエプロン&ランジェリーでキッチンに「女神からのプレゼント」
ももクロ佐々木彩夏 台湾旅行のオフショに「顔赤くなってんのかわいすぎ」「もぐもぐあーりんかわいい」反響続々
ジュニア新グループACEes4月10日から全国アリーナツアー ほか2組も6月以降に開催予定
元・街中華姐さん3年前のロケ地再訪「ポスターもサインも大切に飾ってあってとても嬉しかった」
TBSの朝の顔美人アナ、「今にも走り出しそうな苺」イチゴ狩り満喫オフショ披露
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
「ほぼ裸」騒動のカニエ・ウェスト夫妻、離婚に向け協議か ともに弁護士に連絡
日本制服アワードグランプリ三浦舞華さん、憧れは北川景子「歌やモデルの活動もしていきたい」
サンドウィッチマン2人とも映画館で初めて見た映画は「ドラえもん のび太の恐竜」
中村勘九郎、小島聡との初対面に感激 劇中には小島の決めぜりふ「いっちゃうぞ、バカヤロー」も
「大食いタレントでしたっけ?」ABC大仁田美咲アナわんこそばチャレンジ結果にフォロワー仰天
ミスFLASH、バレンタインはエプロン&ランジェリーでキッチンに「女神からのプレゼント」
ももクロ佐々木彩夏 台湾旅行のオフショに「顔赤くなってんのかわいすぎ」「もぐもぐあーりんかわいい」反響続々
ジュニア新グループACEes4月10日から全国アリーナツアー ほか2組も6月以降に開催予定
元・街中華姐さん3年前のロケ地再訪「ポスターもサインも大切に飾ってあってとても嬉しかった」
TBSの朝の顔美人アナ、「今にも走り出しそうな苺」イチゴ狩り満喫オフショ披露