前場に注目すべき3つのポイント~配当志向の物色が強まりやすい~
■配当志向の物色が強まりやすい
■三井ハイテク、24/1上方修正 営業利益 181億円←160億円
■前場の注目材料:三菱ケミカルG、24年度めど電解液4割増、日英米で増産投資
■配当志向の物色が強まりやすい
6日の日本株市場は、売り一巡後の底堅さを見極める展開になりそうだ。5日の米国市場は、NYダウが404ドル安、ナスダックは267ポイント安だった。2月のISM非製造業景況指数が予想以上に悪化したため、景気への楽観的見方が後退した。また、アップルやテスラの下落が相場の重しとなり、終日軟調に推移。さらに、6日から2日間にかけて行われる米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の議会証言を控え、持ち高調整の売りから終盤にかけ下げ幅を広げた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比330円安の39800円、円相場は1ドル150円00銭台で推移している。
日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする格好から、売り先行で始まりそうだ。日経225先物はナイトセッションで一時39670円まで売られる場面も見られるなか、日経平均株価は大台の4万円を割り込んでくることから、利益確定の売りが入りやすいだろう。もっとも、4万円の大台回復で目先的な達成感も意識されやすく、いったんは調整を挟みたいところだろう。そのため、売り一巡後の底堅さを見極めつつ、押し目狙いのスタンスに向かわせそうだ。
米国ではアップルの弱さが目立っているが、一方でエヌビディアは小幅に続伸しており、半導体株の一角は底堅い値動きだった。SOX指数は2%を超える下落となったことからハイテク株への売りは出やすいと考えられるものの、押し目待ち狙いの買い意欲は強そうであり、指数インパクトの大きい値がさハイテク株の売り一巡後の底堅さを確認したいところであろう。
また、昨日は大林組<1802>が20%を超える急騰となった。配当の増額修正がトリガーとなり、他の建設株へも買いが波及していた。3月期末に向けて配当志向の物色が活発化してくると考えられ、バリュー株への資金シフトが意識されやすい。週末には3月限の先物・オプション特別清算指数算出を控えていることから、先物市場では限月交代に伴うロールオーバーが中心であり、積極的に仕掛けてくる動きは限られ、短期的なトレードが中心と考えられる。短期的な売り仕掛けの動きに対しては、その後のリバウンド狙いのスタンスになりそうだ。
■三井ハイテク、24/1上方修正 営業利益 181億円←160億円
三井ハイテク<6966>は2024年1月期業績予想の修正を発表。売上高は1920億円から1959億円、営業利益を160億円から181億円に上方修正した。電子部品事業では受注が想定を下回ったものの、電機部品事業においては想定通り推移。円安の影響から、売上高および営業利益は想定を若干上回り、経常利益および当期純利益については、グループが保有する外貨建て資産評価における為替差益もあり、想定を大きく上回る見込みとなった。
■前場の注目材料
・米長期金利は低下
・3月期末接近に伴う高配当銘柄人気
・米国のインフレ沈静化観測
・三菱ケミカルG<4188>24年度めど電解液4割増、日英米で増産投資
・いすゞ自<7202>ティアフォーに60億円出資、自動運転の開発加速
・LINE ヤフー<4689>情報漏えいで総務省から行政指導、経営体制見直し
・大東建託<1878>大和ハウスと防災・災害支援で連携、賃貸住宅など活用
・トヨタ自<7203>車載電池のPEVEを完全子会社化、今月下旬
・三菱電機<6503>ウーバーなどと東京・日本橋でAI活用ロボ配送実証
・三菱商事<8058>カナダのリチウム生産に出資、電池化成品を安定供給
・塩野義<4507>新型コロナ薬「ゾコーバ」、通常承認を取得
・三光合成<7888>米で樹脂部品増産、電動車部品の受注拡大に対応
・デンソー<6902>カミチクG、藻類事業で新会社、メタン低減飼料を開発
・桜井製作所<7255>3Dプリンターで受託造形、装置販売とシナジー
・IHI<7013>台湾でアンモニア混焼、30年めど5%超実証
・シャープ<6753>NTTデータとキャッシュレス決済で協業、端末など開発
・NEC<6701>製造現場映像から作業検知、AI分析ソリュ投入
・パナソニックHD<6752>AIで屋外画像の悪天候除去、米中の大学と開発
・ソニーG<6758>ゲーム子会社900人削減、経営合理化で成長
・東レ<3402>おむつ排尿を無線で通知、組み込みセンサー開発
・石油資源開発<1662>CO2回収・貯留で協業、カナダ投資誘致機関と事業創出
・JR東日本<9020>東電HDと、シェアオフィスで提携、駅ナカ110拠点活用
・三井化学<4183>XDI生産2割増、食品包装用接着剤向け
・朝日ラバー<5162>厚さ1000ナノメートル以下の生体適合電極開発
・レゾナックHD<4004>EV向け材料開発拠点の機能拡充
・大成建設<1801>窓を太陽光発電システムに、交換容易なリニューアル工法
・三井金属鉱業<5706>日本イットリウムを完全子会社化、トーキン保有株取得
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・09:30 豪・10-12月期GDP(前年比予想:+1.5%、7-9月期:+2.1%) <ST>
自民・柳本顕氏が落選確実 公認当選27年ぶりゼロ 参院大阪選挙区
“勝てる候補”が落選確実 自民新人の中村真衣氏「申し訳ない」
【高校野球】21日は中越-六日町、関根学園-十日町の上位シード校と公立校が対戦/新潟
自民新人・二階伸康氏が落選確実に 俊博氏の三男 参院和歌山選挙区
立憲・野田代表、参政党と連携「結構難しい」 消費減税では連携も
立憲・野田氏、自民との連立否定 「国民がノーの意思表示」
自民、「ひめゆり発言」の西田昌司氏が4選確実 参院京都選挙区
自民、「1人区」は14勝18敗の見通し 四国、東北で苦戦目立つ
へずまりゅう氏、奈良市議選で当選確実 元「迷惑系ユーチューバー」
【ソフトバンク】8人の投手リレーで勝利 5番手大山凌からは走者を出さない完璧なリリーフ
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさんは虐待母と絶縁…最期は自死、葬式に参列もせず「悲しいとか一切なかった」
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

自民・柳本顕氏が落選確実 公認当選27年ぶりゼロ 参院大阪選挙区
“勝てる候補”が落選確実 自民新人の中村真衣氏「申し訳ない」
【高校野球】21日は中越-六日町、関根学園-十日町の上位シード校と公立校が対戦/新潟
立憲・野田代表、参政党と連携「結構難しい」 消費減税では連携も
自民新人・二階伸康氏が落選確実に 俊博氏の三男 参院和歌山選挙区
自民、「ひめゆり発言」の西田昌司氏が4選確実 参院京都選挙区
立憲・野田氏、自民との連立否定 「国民がノーの意思表示」
自民、「1人区」は14勝18敗の見通し 四国、東北で苦戦目立つ
へずまりゅう氏、奈良市議選で当選確実 元「迷惑系ユーチューバー」
【ソフトバンク】8人の投手リレーで勝利 5番手大山凌からは走者を出さない完璧なリリーフ