前場に注目すべき3つのポイント~海外投資家による利益を確定させてくる動きは警戒されやすい~
■海外投資家による利益を確定させてくる動きは警戒されやすい
■イオン、1Q営業利益 17.2%増 514億円
■前場の注目材料:NTTデータG、M&A投資に5000億円、北米事業拡大
■海外投資家による利益を確定させてくる動きは警戒されやすい
13日の日本株市場は、米株高を好感するものの、買い一巡後は次第にこう着感が強まりそうだ。12日の米国市場は、NYダウが86ドル高、ナスダックは158ポイント高だった。6月の米消費者物価指数(CPI)の伸びが予想以上に鈍化したため利上げ終了が近いとの見方が強まり、長期金利の大幅低下に連れてハイテク主導で買われた。その後、地区連銀経済報告(ベージュブック)で経済活動の拡大継続が明らかになると同時に、成長鈍化見通しを受けて景気減速懸念も高まり、NYダウは終盤にかけ上げ幅を縮めた。シカゴ日経225先物清算値は、大阪比95円高の32035円、円相場は1ドル138円30銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや買い先行で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで31810円まで売られる場面が見られたものの、その後は買い戻されて32000円を回復して終えた。米国ではハイテク株主導で買われている流れにより、昨日の日経平均の重荷となった東エレク<8035>など値がさハイテク株が買われ、指数をけん引することが期待されそうだ。一方で、円相場が1ドル138円台前半で推移するなど、円高が進んでいることで、海外投資家による利益を確定させてくる動きは警戒されやすいだろう。
また、米CPIは通過したが、卸売物価指数(PPI)の発表を13日に控えているほか、週末にはJPモルガンなどの決算発表が予定されている。ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁は銀行に対して、根強いインフレを抑制するためにさらなる利上げが必要となる事態に備えるべきとの見解を示した。また、ゴールドマン・サックスは来週の決算発表を前に、幹部らが業績の悪さを示唆する発言を重ねているようであり、本格化する決算を前に慎重姿勢が強まりそうだ。
そのため、日経平均の買い一巡後の底堅さを見極めつつ、押し目狙いのスタンスになりそうだ。ハイテク株の買い戻しの動きが意識される一方で、円高が警戒されるなかで輸出関連などは手掛けづらくさせそうだ。そのほか、日経平均の32000円割れとなった地合いに押される格好から売られた中小型株などには、短期的なリバウンドを狙った個人主体の動きがみられよう。
■イオン、1Q営業利益 17.2%増 514億円
イオン<8267>が発表した2024年2月期第1四半期業績は、営業収益が前年同期比5.5%増の2兆3247.98億円、営業利益は同17.2%増の514.69億円だった。コンセンサス(466億円程度)を上回る。GMS事業やSM事業では、セルフスキャン・セルフチェックアウトシステムの導入を進めた結果、レジ待ち時間短縮による顧客の利便性と、店舗におけるオペレーションの効率化により人時生産性が向上した。2024年2月期業績は、営業収益が前期比3.1%増の9兆4000億円、営業利益は同4.9%増の2200億円の計画を据え置いている。
■前場の注目材料
・NYダウは上昇(34347.43、+86.01)
・ナスダック総合指数は上昇(13918.96、+158.26)
・シカゴ日経先物は上昇(32035、大阪比+95)
・SOX指数は上昇(3721.47、+67.95)
・VIX指数は低下(13.54、-1.30)
・米原油先物は上昇(75.75、+0.92)
・米長期金利は低下
・米国景気は拡大
・日銀は金融緩和を継続
・NTTデータG<9613>M&A投資に5000億円、北米事業拡大
・ローム<6963>SiC半導体を増産、出光系から工場取得
・サッポロHD<2501>米ビール事業社解散、コロナで業績不振
・住友商事<8053>水素でアルミ原料精製、英リオ豪工場に設備
・日本精工<6471>軸受研削ライン自動化、大型品搬送・測定機を導入
・ジャノメ<6445>部品供給機を拡充、専業会社買収
・日本ゼオン<4205>「C5留分」残留分を有効活用、技術開発で宇都宮大と連携
・INPEX<1605>ブルー水素・アンモニア製造プラント着工
・九州電力<9508>日本郵船などと、LNG燃料供給専用船の進水式実施、来年3月竣工
・旭化成<3407>米にヘルスケア領域本部を設置
・カーリットHD<4275>東ソーなどとNEDOの共同事業に採択、グリーン水素製造研究で
・ENEOS<5020>グループのJX金属、英豪BHPと連携、銅の持続的成長目指す
・日本農薬<4997>ADEKAと動物用医薬品向け新化合物発見、特許出願
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・時間未定 中・6月輸出(前年比予想:-10.0%、5月:-7.5%)
・時間未定 中・6月輸入(前年比予想:-4.1%、5月:-4.5%) <ST>
中居氏からB氏へ「見たら削除して」などと要請したショートメールも 削除データ保全で明らかに
元NHKアナ中川安奈、フリー転身初日にいきなり私服のロング美脚を披露「いろんな感情が…」
堀江貴文氏、“世界で闘う料理人”こめおとの「ラーメン対決」に自信満々「俺1人で倒せる」
60歳イケメン俳優が「還暦過ぎて若い女の子にモテるなんてことはまずない」と明言 反響続々
久保建英3得点に絡む活躍 Rマドリードと死闘演じるも2試合合計スコアで国王杯敗退
町職員に「農家と兼業を」 届け出ゼロ、積極推奨へ 埼玉・上里
SQUEEZE、「エスコンフィールドHOKKAIDOホテル 北広島駅前」を3月28日にグランドオープン
アーセナルがフラムを破り、2位キープ サカが3カ月ぶり復帰で得点、冨安健洋は負傷欠場
親から子どもへ 世代超える戦争トラウマ 日本では光が当たらず
「ポピュリズムの暴発」に警鐘 思想史研究 東京大教授の最終講義
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り

中居氏からB氏へ「見たら削除して」などと要請したショートメールも 削除データ保全で明らかに
元NHKアナ中川安奈、フリー転身初日にいきなり私服のロング美脚を披露「いろんな感情が…」
60歳イケメン俳優が「還暦過ぎて若い女の子にモテるなんてことはまずない」と明言 反響続々
堀江貴文氏、“世界で闘う料理人”こめおとの「ラーメン対決」に自信満々「俺1人で倒せる」
久保建英3得点に絡む活躍 Rマドリードと死闘演じるも2試合合計スコアで国王杯敗退
町職員に「農家と兼業を」 届け出ゼロ、積極推奨へ 埼玉・上里
SQUEEZE、「エスコンフィールドHOKKAIDOホテル 北広島駅前」を3月28日にグランドオープン
アーセナルがフラムを破り、2位キープ サカが3カ月ぶり復帰で得点、冨安健洋は負傷欠場
親から子どもへ 世代超える戦争トラウマ 日本では光が当たらず
「ポピュリズムの暴発」に警鐘 思想史研究 東京大教授の最終講義