前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後はこう着も、日銀会合の通過後はアク抜け的な動きをみせてくる展開に期待~
■株式見通し:買い一巡後はこう着も、日銀会合の通過後はアク抜け的な動きをみせてくる展開に期待
■信越化、23/3営業利益 47.6%増 9982億円
■前場の注目材料:ダイセル、25年めど兵庫・網干工場で遠隔五感点検、異常検知を機械化
■買い一巡後はこう着も、日銀会合の通過後はアク抜け的な動きをみせてくる展開に期待
28日の日本株市場は、買い一巡後も底堅い相場展開が継続しそうだ。27日の米国市場はNYダウが524ドル高だった。メタ・プラットフォームズの良好な決算を好感した買いがハイテク株に広がった。また、足もとで大きく売られていたファースト・リパブリックが反発したため、金融システム不安を受けた売りが後退したことがセンチメントを改善させた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比270円高の28710円。円相場は1ドル133円90銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、ギャップスタートが見込まれる。日経225先物はナイトセッションで一時28760円まで買われ、28740円と高値圏で取引を終えた。メタ・プラットフォームズは時間外で大幅高となっていたこともあり、織り込み済みではあるものの、ファースト・リパブリックの反発によって金融システム不安が後退しており、買い戻しの動きに向かわせそうだ。
また、日経平均は直近の調整でボリンジャーバンドの+1σを下回り、25日線に接近する動きを見せていた。日経225先物はナイトセッションで+1σを上回ってきており、この流れを引き継ぐ格好からテクニカル面の改善も意識されやすいだろう。日銀の金融政策決定会合の結果待ちのなか、買い一巡後はこう着感が強まる可能性があるものの、日銀会合の通過後はアク抜け的な動きをみせてくる展開が期待されよう。
ゴールデンウイークに入ることから終盤にかけては商いが細るだろうが、一方で米連邦公開市場委員会(FOMC)などの重要イベントを連休中に迎えることもあり、ショート筋にとっては若干ながらヘッジの動きを意識させよう。個人主体の売買は短期的な物色が中心になると考えられるものの、決算を通過した銘柄などへはある程度中長期目線での物色になりそうだ。
なお、昨日の取引終了後に決算を発表したところでは、カチタス<8919>、FPG<7148>、<4417>グローバルセキュ、相鉄HD<9003>、スミダ<6817>、カバー<5253>、OLC<4661>、J・TEC<7774>、シンプレクスHD<4373>、三井E&S<7003>、SBテク<4726>、SECカーボン<5304>、ルネサス<6723>、ZOZO<3092>などが注目されよう。
■信越化、23/3営業利益 47.6%増 9982億円
信越化<4063>が発表した2023年3月期業績は、売上高が前期比35.4%増の2兆8088.24億円、営業利益は同47.6%増の9982.02億円だった。塩化ビニルに関しては、世界的な景気後退の様相が市況に表れたが、2022年末に底打ちした。電子材料事業においては、半導体材料は全体として年度前半の業績に支えられた。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(28457.68、+41.21)
・NYダウは上昇(33826.16、+524.29)
・ナスダック総合指数は上昇(12142.24、+287.89)
・シカゴ日経先物は上昇(28710、大阪比+270)
・1ドル=133.80-90円
・SOX指数は上昇(2941.59、+18.60)
・VIX指数は低下(17.03、-1.81)
・米原油先物は上昇(74.76、+0.46)
・米国景気は拡大
・日銀は金融緩和を継続
・コロナ後の人流再開
・ダイセル<4202>25年めど兵庫・網干工場で遠隔五感点検、異常検知を機械化
・キリンHD<2503>健康食品豪社を1700億円で買収、プラズマ乳酸菌拡販
・住友電工<5802>電力線製販で子会社設立、英スコットランドに工場
・三菱重<7011>伊エンジ大手とCO2回収で協業、欧・中東拡大
・三井物産<8031>フィリピン総合インフラにTOB、持ち分10%想定
・鈴茂器工<6405>ロボが受け付け・案内、顔認証と遠隔操作を活用
・浜松ホトニクス<6965>半導体レーザー生産で新棟、高性能センサー需要増
・ニコン<7731>米カリフォルニアに新会社、AM事業を統括
・日本軽金属HD<5703>新会社10月発足、車部品事業を統合
・AGC<5201>EUV露光用部材増産、福島に新ライン、生産能力30%増
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:30 4月東京都区部消費者物価指数(生鮮食品除く)(前年比予想:+3.2%、3月:+3.2%)
・08:30 3月有効求人倍率(予想:1.34倍、2月:1.34倍)
・08:30 3月失業率(予想:2.5%、2月:2.6%)
・08:50 3月鉱工業生産(前月比予想:+0.4%、2月:+4.6%)
・日銀金融政策決定会合(最終日)
<海外>
・特になし <ST>
広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
コンピュート・エクスチェンジ、オークションモデルによりAIコンピュートへのアクセスを拡大し、10億ドルの供給を促進
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
エスリ、世界で最も包括的なGIS用語辞典の拡張版をリリース
AIエージェント/AIが自律的に判断して行動
レーザーフィッシュ、2025年CRN®パートナープログラムガイドで5つ星評価を獲得
浜崎あゆみ、美ボディ際立つ姿でリハに打ち込む姿を披露「会える日が近づいて来たね」「ドキドキ」
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ、ナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade」を開催 5月29日まで
「独身偽装」防ぐ公的証明書 マッチングアプリで必須化は難しい?
サイコパス役の宮世琉弥に桐谷健太が送ったまさかのパスは? テレ朝新ドラ「いつか、ヒーロー」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
コンピュート・エクスチェンジ、オークションモデルによりAIコンピュートへのアクセスを拡大し、10億ドルの供給を促進
[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感が強まる
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
エスリ、世界で最も包括的なGIS用語辞典の拡張版をリリース
AIエージェント/AIが自律的に判断して行動
レーザーフィッシュ、2025年CRN®パートナープログラムガイドで5つ星評価を獲得
NY外為:BTC反落、200DMA再び割り込む、リスク資産売り加速
浜崎あゆみ、美ボディ際立つ姿でリハに打ち込む姿を披露「会える日が近づいて来たね」「ドキドキ」
「独身偽装」防ぐ公的証明書 マッチングアプリで必須化は難しい?