前場に注目すべき3つのポイント~27000円水準での底堅さは意識され、売り一巡後の押し目狙いの動き~
■株式見通し:27000円水準での底堅さは意識され、売り一巡後の押し目狙いの動き
■日電産、22/3営業利益 7.2%増 1714億円、23/3予想 22.5%増 2100億円
■前場の注目材料:日産自、電動車生産を再編、追浜工場で「キックス」、「リーフ」は栃木に
■27000円水準での底堅さは意識され、売り一巡後の押し目狙いの動き
22日の日本株市場は、売り先行で始まった後は、こう着の強い相場展開になりそうだ。21日の米国市場はNYダウが368ドル安だった。3月の景気先行指数が過去最高を記録したほか、失業保険継続受給者数が1970年来で最小となる好調な経済指標が材料視され、買い先行で始まった。また、好決算銘柄を買う動きなどからNYダウは一時300ドルを超える上昇を見せた。ただし、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は国際通貨基金(IMF)のパネル討論会に参加し、利上げペースを若干加速させる必要性に言及し、5月連邦公開市場委員会(FOMC)で0.5%ポイントの利上げも選択肢になることを確認すると、長期金利の上昇が嫌気される格好から下落に転じた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比365円安の27155円。円相場は1ドル128円40銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から売り先行で始まろう。もっとも、パウエル議長はFOMCを控えたブラックアウト期間入りを前に、利上げ観測を補強する可能性は指摘されていた。成長期待の高いグロース株には冷や水を浴びせられる格好とはなったが、来週には大型テック株の決算が相次ぐこともあり、NYダウの直近の強いリバウンドから見ても、いったんは利食いの出やすいタイミングだったと見られる。そのため、売り先行で始まるものの、日経平均は節目の27000円水準での底堅さは意識されやすいだろう。また、5日、75日線辺りが支持線として機能するようであれば、売り一巡後の押し目狙いの動きも入りそうだ。
ギャップスタートとなることから指数インパクトの大きい値がさ株が重荷となるため、TOPIX型優位の展開が見込まれるものの、TOPIXについては月末の浮動株比率変更に伴うウエート調整の動きも意識されるところ。ウエート上昇が見込まれるソニーG<6758>、東エレク<8035>などの売り一巡後の底堅い値動きの一方で、銀行や商社などウエート低下が見込まれる銘柄の鈍さが目立つようだと、日経平均型優位に動きやすいところ。まずは売り一巡後の底堅さを見極めたいところであろう。
また、昨夕に決算を発表した日本電産<6594>に市場の関心は集まりやすいところであるが、内容としてサプライズはない。その他の決算では、コスモス電<6772>、OKK<6205>、イーグル工<6486>、エイトレッド<3969>、新日本理化<4406>、オービック<4684>、レシップHD<7213>などに個人主体の資金が向かいやすいだろう。また、グロース銘柄については、マザーズ指数の動向とメルカリ<4385>の底入れを見極める状況が続きそうである。
■日電産、22/3営業利益 7.2%増 1714億円、23/3予想 22.5%増 2100億円
日電産<6594>が発表した2022年3月期決算は、売上高が前期比18.5%増の1兆9181.74億円、営業利益は同7.2%増の1714.87億円だった。なお、23年3月期は売上高が9.5%増の2兆1000億円、営業利益は22.5%増の2100億円を見込んでいる。コンセンサス(2220億円程度)には届かず。永守重信会長は、同日付で再び最高経営責任者(CEO)に就任することについて、早い決断と対処が必要と説明。短期的にやると述べたようだ。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(27553.06、+335.21)
・1ドル=128.30-40円
・米原油先物は上昇(103.79、+1.60)
・米国景気の拡大
・コロナ流行下の経済活動正常化
・日銀は金融緩和を長期化
・株価急落時の日銀ETF買い
・日産自<7201>電動車生産を再編、追浜工場で「キックス」、「リーフ」は栃木に
・日本電産<6594>永守会長がCEO復帰「あと3社買収」、工作機械売上高5000億円へ
・ディスコ<6146>受注残高778億円、前年2倍増で最高更新
・富士通<6702>ジョブ型拡大、一般社員4.5万人向け新制度導入
・ホンダ<7267>鈴鹿製作所の4輪生産5割減、4月計画下方修正
・三菱電機<6503>赤穂工場でも品質不正、変圧器検査で40年間
・三井物産<8031>アニマルヘルス参入、仏セバと合弁
・ENEOS<5020>ENEOSなど京浜地区に水素・アンモニア拠点
・丸紅<8002>サウジで造水、淡水化プラント25年間保守・運転
・愛知製鋼<5482>次世代電動アクスル開発、小型・軽量・省資源化
・技研製作所<6289>保管中充電、EV駐車場、パッケージ提供
・日立建機<6305>子会社に30億円投資、滋賀工場生産能力を拡大
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:30 3月全国消費者物価指数(生鮮品除く)(前年比予想:+0.8%、2月:+0.6%)
<海外>
・特になし <ST>
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
大谷翔平、衝撃6号のドジャースタジアムに韓国グループ「TREASURE」訪問「カッコイイ!」
ばあちゃんちの天井照明、まさかのガチャ化 引き紐で光るレトロストラップ
元日向坂46メンバー「アイコンも初期設定。何も情報を与えないように」漏洩対策を明かす
成田国際空港T2に「YA-MANカウンター」、4月23日オープン Fa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery店内
木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら…」
大谷翔平、衝撃先頭弾にNHK解説陣うなる「球場の雰囲気変わりますね」飛距離「麻痺してきた」
少子化対策に新たな一手!各種給付金や申請時期を瞬時に自動計算『出産手当金・育児休業給付金自動計算ツール』を公開
古市憲寿氏、給食無償化は「基本賛成」子どもの社会保障が「無視されてきた」
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
大谷翔平、衝撃6号のドジャースタジアムに韓国グループ「TREASURE」訪問「カッコイイ!」
ばあちゃんちの天井照明、まさかのガチャ化 引き紐で光るレトロストラップ
成田国際空港T2に「YA-MANカウンター」、4月23日オープン Fa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery店内
元日向坂46メンバー「アイコンも初期設定。何も情報を与えないように」漏洩対策を明かす
木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら…」
大谷翔平、衝撃先頭弾にNHK解説陣うなる「球場の雰囲気変わりますね」飛距離「麻痺してきた」
古市憲寿氏、給食無償化は「基本賛成」子どもの社会保障が「無視されてきた」
少子化対策に新たな一手!各種給付金や申請時期を瞬時に自動計算『出産手当金・育児休業給付金自動計算ツール』を公開