5日の米国市場ダイジェスト:NYダウ280ドル安、急速な大幅引き締めを警戒
米国株式市場は反落。ダウ平均は280.70ドル安の34641.18ドル、ナスダックは328.38ポイント安の14204.17で取引を終了した。ウクライナのゼレンスキー大統領が国連安保理で演説を行いロシアの行動を非難、米、欧州連合(EU)が6日に対ロ制裁強化を発表する計画が明らかになり、景気などへの影響を警戒した売りに、寄り付き後、下落。その後、連邦準備制度理事会(FRB)の副議長指名のブレイナード理事が早くて5月連邦公開市場委員会(FOMC)で、保有資産縮小を開始する可能性を示唆し金利が急伸したためハイテク株が大きく売られた。終日軟調に推移し、引けにかけて主要株式指数は下げ幅を拡大。セクター別では、公益事業やヘルスケア機器・サービスが小幅上昇した一方、自動車・自動車部品や半導体・同製造装置が大幅下落した。
クルーズ船を運営するカーニバル(CCL)は3月28日から4月3日にかけた予約件数が過去最高に達したと発表し、業績回復期待に上昇。また、短文投稿サイトのツイッター(TWTR)は電気自動車メーカー、テスラ(TSLA)のマスク最高経営責任者(CEO)を取締役に指名する方針が当局への届け出文書で明らかになり、業績改善期待に上昇した。高級家具販売のRH(RH)はアナリストの投資判断引上げで上昇。一方で、太陽電池モジュール製造会社のファーストソーラー(FSLR)やコーヒーチェーンのスターバックス(SBUX)は、アナリストの投資判断引き下げでそれぞれ下落した。
航空会社のスピリット(SAVE)は、同業ジェットブルー(JBLU)が同社に対し買収案を提示したとの報道を受けて、急伸した。
Horiko Capital Management LLC
■NY為替:5月FOMCでQT開始の思惑でドル続伸
5日のニューヨーク外為市場でドル・円は、122円75銭から123円67銭まで上昇して123円62銭で引けた。米3月サービス業PMI改定値や3月ISM非製造業景況指数が上方修正され、金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。また、ブレイナード米連邦準備制度理事会(FRB)理事の「FRBは5月にもバランスシートのすみやかな縮小を開始する可能性が強い」とのタカ派発言を受けて、米長期金利が上昇。日米金利差拡大でドル買い・円売りに拍車がかかった。
ユーロ・ドルは1.0976ドルから1.0900ドルまで下落し、1.0904ドルで引けた。ロシア軍によるウクライナ民間人殺害を受け、欧州連合(EU)がロシア産石炭禁輸などを含め対ロ追加制裁を発表したため、対ロ制裁強化による域内経済の鈍化懸念にユーロ売りに拍車がかかった。ユーロ・円は134円58銭まで下落後、135円00銭まで上昇。ポンド・ドルは1.3167ドルまで上昇後、1.3067ドルまで反落。ドル・スイスは0.9238フランから0.9298フランまで上昇した。
■NY原油:反落で101.96ドル、ドル高や米長期金利の上昇を意識した売りが入る
NY原油先物5月限は、反落(NYMEX原油5月限終値:101.96 ↓1.32)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物5月限は、前営業日比-1.32ドルの101.96ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは99.88ドル-105.59ドル。アジア市場の序盤で105.59ドルまで買われたが、ロンドン市場で利食い売りが増えたことで伸び悩んだ。流動的なウクライナ情勢を警戒した買いが入ったものの、米長期金利の上昇やドル高を嫌気した売りが強まり、通常取引終了後の時間外取引で一時99.88ドルまで下落した。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 40.14ドル -0.69ドル(-1.69%)
モルガン・スタンレー(MS) 85.28ドル -2.00ドル(-2.29%)
ゴールドマン・サックス(GS)323.96ドル -4.25ドル(-1.29%)
インテル(INTC) 48.13ドル -1.07ドル(-2.17%)
アップル(AAPL) 175.06ドル -3.38ドル(-1.89%)
アルファベット(GOOG) 2821.26ドル -51.59ドル(-1.80%)
フェイスブック(FB) 231.84ドル -2.05ドル(-0.88%)
キャタピラー(CAT) 216.02ドル -4.79ドル(-2.17%)
アルコア(AA) 87.71ドル -3.19ドル(-3.51%)
ウォルマート(WMT) 151.47ドル +0.43ドル(+0.28%) <ST>
【中日】涌井秀章、白熱投手戦「阪神とやる時は3、4、5番シンプルにヒットOKで」7回無失点
【日本代表】佐野海舟が復帰、森保監督「ミスを犯した人間を排除するのでなく再チャレンジの道」
いま売れる場所はTikTok!いま企業が注目する「TikTok Shop」とは?
話題沸騰!大阪・関西万博の“ミャクミャク”デジタルウォレットとは?
【阪神】11回均衡破った近本光司「何とか後ろにつなぎたかった」藤川監督「この1勝は大きい」
【激安!ホルモン3皿で529円!?】肉好き歓喜!「情熱ホルモン」が本気出してきた【5/28・29限定】
犬の角膜潰瘍とは?主な原因や治りにくい理由、治療法を獣医が解説
JA全農×JR西日本 第76回JR大阪駅みのりみのるマルシェ 「長崎の実り」5月31日(土)に開催
吉田羊“有言実行”5年越しのカンヌ!美しすぎる着物姿でレッドカーペット登場
キンタロー。11年越し袋とじ桃尻ショット投稿「めっちゃエエ尻」 アンミカ、小川菜摘も反応
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」

【フィスコ・暗号資産速報】伸び悩み、節目の110000ドルを下回る
NY為替:ドル・円は引き続き142円台後半で推移、株安を意識
【中日】涌井秀章、白熱投手戦「阪神とやる時は3、4、5番シンプルにヒットOKで」7回無失点
【日本代表】佐野海舟が復帰、森保監督「ミスを犯した人間を排除するのでなく再チャレンジの道」
いま売れる場所はTikTok!いま企業が注目する「TikTok Shop」とは?
話題沸騰!大阪・関西万博の“ミャクミャク”デジタルウォレットとは?
【阪神】11回均衡破った近本光司「何とか後ろにつなぎたかった」藤川監督「この1勝は大きい」
【激安!ホルモン3皿で529円!?】肉好き歓喜!「情熱ホルモン」が本気出してきた【5/28・29限定】
犬の角膜潰瘍とは?主な原因や治りにくい理由、治療法を獣医が解説
JA全農×JR西日本 第76回JR大阪駅みのりみのるマルシェ 「長崎の実り」5月31日(土)に開催