前場に注目すべき3つのポイント~こう着感の強い相場展開ながら押し目買い意欲は強い~
■株式見通し:こう着感の強い相場展開ながら押し目買い意欲は強い
■日本オラクル、1Q営業利益 16.6%増 169億円
■前場の注目材料:日本触媒、バイオ由来アクリル酸、30年までに量産化
■こう着感の強い相場展開ながら押し目買い意欲は強い
22日の日本株市場は、こう着感の強い相場展開になりそうだ。21日の米国市場はNYダウが50ドル安だった。中国の不動産開発会社の危機は制御可能で、世界市場への影響は限定的にとどまるとの思惑が強まり買い先行で始まると、一時300ドルを超える上昇を見せた。しかし、中国経済の回復鈍化懸念はくすぶっているほか、連邦準備制度理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)を開催中で警戒感は拭えず下落に転じている。一方で、ハイテク株は押し目買い意欲が強く、ナスダックは上昇した。シカゴ日経225先物清算値は大阪比20円高の29780円。円相場は1ドル109円20銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、横ばい推移から始まりそうであり、その後はこう着感の強い相場展開になろう。日本株市場では祝日による休場を控えているなか、FOMCの結果を控えているほか、中国恒大の社債利払い日が23日に控えていることから、休場中の混乱を警戒した流れが強まりやすく、積極的な売買は手控えられやすいと見られる。
一方で、昨日の大幅な下落で日経平均は3万円の大台を割り込んだものの、売り一巡後の底堅さは意識されていた。国内では次期政権による政策期待が根強く、大幅な調整局面における海外勢による押し目買い意欲の強さが窺えた。そのため、祝日前でポジションを圧縮する動きが強まるようであれば、押し目買いの好機といったセンチメントに向かわせそうだ。また、足元で海外勢による買い越し基調が続いており、日本株比率を引き上げる動きへの思惑も強い。アジア市場を対象としたファンドにとっては、リスク回避の動きから日本株比率を引き上げる動きは強まりやすいだろう。
また、マザーズ指数は2%を超える下落とはなったものの、25日線が支持線として機能する格好から下落幅を縮めていた。中小型株の底堅さも見られており、個人投資家においても冷静な対応を見せているとみられ、センチメントはそれ程悪化していないようである。個別に材料の出ている銘柄のほか、政策期待の高まりによるテーマ性のある銘柄への物色が見込まれよう。
■日本オラクル、1Q営業利益 16.6%増 169億円
日本オラクル<4716>は第1四半期決算を発表。売上高が前年同期比5.8%増の503.88億円、営業利益は同16.6%増の169.46億円だった。コンセンサス(154億円程度)を上回る。国内の情報サービス産業においては、システム更新需要のほか、企業が収集するあらゆるデジタルデータを活用した業務効率化、急拡大しているリモートワークへの対応、エンドユーザーとの接点強化など企業成長、競争力強化を目的とするクラウドサービスや、Autonomous(自動化)、AI(人工知能)、マシーン・ラーニング(機械学習)、ディープ・ラーニング(深層学習)など新しいテクノロジーに対するIT投資が底堅く推移している。
■前場の注目材料
・ナスダック総合指数は上昇(14746.40、+32.50)
・シカゴ日経先物は上昇(29780、大阪比+20)
・SOX指数は上昇(3345.03、+6.79)
・VIX指数は低下(24.36、-1.35)
・米原油先物は上昇(70.49、+0.35)
・次期首相による大型経済対策への期待
・海外コロナワクチン接種の進展
・日銀は金融緩和を長期化
・株価急落時の日銀ETF買い
・三菱UFJ<8306>米地銀売却、大企業向け集中
・太陽誘電<6976>マレーシアでMLCC生産1.5倍
・クボタ<6326>ヤマハ発と米新興に追加出資、自動収穫ロボで農作業者支援
・伊藤忠<8001>海洋プラ由来の食品回収ボックス、ファミマに導入
・伊藤忠<8001>バッテリー交換式EVトラックを開発、いすゞなど4社と
・丸紅<8002>米社の営業資産買収、車部品販売の拠点網拡充
・クボタ<6326>インド向け農機増産、年1万2000台維持
・TOWA<6315>中国に半導体樹脂封止装置の開発拠点
・ダイセル<4202>LCP増産、台湾に重合プラント新設
・花王<4452>皮脂RNAに特有情報、花王などパーキンソン病の早期診断に生かす
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・日銀金融政策決定会合(最終日)
<海外>
・10:30 中・1年物ローンプライムレート <ST>
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【阪神】近本光司、2試合ぶりスタメン復帰できっちり1安打も「点に絡められれば」敗戦悔し
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
【阪神】藤川監督「形はしっかりつくってゲームはできていますから」4試合ぶり黒星も切り替え
【阪神】新加入ドリスが圧倒3人斬り 失投少なく信頼ぐんぐんアップ「仲間を信じていた」
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」
【阪神】豊田寛「絶対追い込まれたらダメだと」中日守護神松山の初球155キロ直球を右前打
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【阪神】近本光司、2試合ぶりスタメン復帰できっちり1安打も「点に絡められれば」敗戦悔し
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
【阪神】藤川監督「形はしっかりつくってゲームはできていますから」4試合ぶり黒星も切り替え
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」
【阪神】新加入ドリスが圧倒3人斬り 失投少なく信頼ぐんぐんアップ「仲間を信じていた」
【阪神】豊田寛「絶対追い込まれたらダメだと」中日守護神松山の初球155キロ直球を右前打