後場に注目すべき3つのポイント~円下げ渋りや企業業績が気掛かり
・日経平均は反発、円下げ渋りや企業業績が気掛かり
・ドル・円はもみ合い、日本株高も円売り進まず
・値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はソフトバンクG<9984>
■日経平均は反発、円下げ渋りや企業業績が気掛かり
日経平均は反発。142.36円高の20306.16円(出来高概算6億9000万株)で前場の取引を終えている。
10日の米株式市場でNYダウは122ドル高と5日続伸し、ほぼ1カ月ぶりに24000ドル台を回復した。主要小売企業が業績見通しの下方修正を発表したことで売りが先行。その後、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が「政策決定において辛抱強く、柔軟性を持って対応する」との方針を繰り返し、利上げを急がないとの見方が広がった。米中貿易交渉の進展期待も引き続き株価を押し上げたようだ。為替相場は1ドル=108円台前半と前日に比べ円安方向に振れており、本日の日経平均はこうした流れを好感して132円高からスタートすると、前場には20388.78円(224.98円高)まで上昇する場面があった。東証1部の値上がり銘柄数は全体の5割強となっている。
個別では、ファーストリテ<9983>が5%を超える上昇となり、日経平均を約110円押し上げた。第1四半期決算が減益となる一方、12月の国内「ユニクロ」既存店売上高は3カ月ぶりの増加に転じた。英原発事業を中断するなどと報じられた日立<6501>は4%超高。武田薬<4502>も上げが目立った。その他売買代金上位ではソフトバンクG<9984>、トヨタ自<7203>、任天堂<7974>、ソフトバンク<9434>、キーエンス<6861>などが堅調。また、マニー<7730>や乃村工芸<9716>は良好な決算を受けて急伸し、PRTIMES<3922>などとともに東証1部上昇率上位に顔を出した。一方、ユニファミマ<8028>やKDDI<9433>が軟調で、ファナック<6954>は小幅に下げた。業績下方修正の安川電<6506>はあく抜け感から買いが先行したものの、伸び悩みマイナス転換した。同じく決算発表の7&iHD<3382>は2%超安。また、吉野家HD<9861>がオオバ<9765>などとともに東証1部下落率上位に顔を出した。セクターでは、不動産業、電気・ガス業、電気機器などが上昇率上位。反面、小売業、倉庫・運輸関連業、水産・農林業などが下落率上位だった。
米国株の続伸や為替の円高一服を受けて日経平均は反発し、一時200円を超える上昇となった。ただ、朝方の買い一巡後は上値の重さが窺え、ファーストリテの寄与を除けば上げ幅も限定的と言わざるを得ない。東京市場は3連休を控えており、積極的な買いを手掛けづらいところだろう。それに為替は円高一服したとはいえ、1ドル=108円台前半から半ばで下げ渋っている。引き続き企業の想定レートより円高推移していることは気掛かりとなる。
また、前日は7&iHDなどの小売り大手やFA(工場自動化)関連として注目される安
川電が決算発表したものの、企業業績への安心感にはつながらなかったようだ。1月下旬からの決算発表本格化を控え、懸念材料の1つとして念頭に置いておきたい。一方で業績好調な中小型株を選別物色する動きが強まりそうだ。
■ドル・円はもみ合い、日本株高も円売り進まず
11日午前の東京市場でドル・円はもみ合い。日本株高基調のわりに円売りは進まず、ドルは108円前半を中心とした値動きが続いた。
ドル・円は、108円前半から半ばにかけて方向感の乏しい値動き。前日の米国株続伸を受けた日経平均株価の上昇で、やや円売りに振れた。パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長のバランスシートの正常化の発言を受けたドル買いも観測された。
ただ、米国経済の減速感からドル買い・円売りは強まらず、ドルは108円前半に失速。FOMC議事要旨から弱気なトーンが目立ち、ドル売り基調に振れた。ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いを維持しており、日本株高継続への思惑から円売りに振れやすいものの、ユーロ・ドルの上昇でドルに下押し圧力がかかった。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円27銭から108円46銭、ユーロ・円は124円62銭から124円89銭、ユーロ・ドルは1.1497ドルから1.1524ドルで推移した。
■後場のチェック銘柄
・SHIFT<3697>やデュアルタップ<3469>など、6銘柄がストップ高
※一時ストップ高・安(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はソフトバンクG<9984>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・クラリダ米FRB副議長
「資産縮小の戦略を変更することに躊躇しない」
「米経済の現状は好ましく、トレンドを上回る成長が続く見込み」
【経済指標】
・日・11月家計調査・消費支出:前年比-0.6%(予想:-0.1%、10月:-0.3%)
・日・11月経常収支:+7572億円(予想:+5663億円、10月:+1兆3099億円)
・豪・11月小売売上高:前月比+0.4%(予想:+0.3%、10月:+0.3%)
<国内>
特になし
<海外>
特になし
<DM>
ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き
ヒロミ、妻・松本伊代が作るみそ汁は「元々の作り方を間違えちゃってる」と暴露
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
超人気行列ドーナツ屋さんが東京国際フォーラム店限定のドーナツを発売! 贅沢な春限定ストロベリードーナツを食べたいな♡
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小諸が取手を、奈良西が中本牧を破る リトルシニア全国選抜大会
【京都】ラファエル・エリアスの決定力で広島撃破「ワンチャンスをモノにするのがFWの生き方」
セシールから、「脇すっきりブラ」などユーザーの声に応えた新作アイテムが3種類登場!
「ルチオ・フルチの要素も多くある」 フィンランド史上もっとも暴力的な映画『血戦 ブラッドライン』監督が影響元を語る[ホラー通信]
【楽天】ドラ1宗山塁、初失策挽回する初長打、九里の変化球捉え二塁打&初得点「役割果たせた」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
片岡鶴太郎、息子の職業を明かすもMCの加藤浩次から「ちょっとまずくないですか?だって…」
万引き逮捕の米田哲也容疑者、缶チューハイ隠した瞬間を店員に目撃され発覚 他に惣菜10点を所持
23歳女性小学校教諭がキャバクラ副業で停職処分に 楽しんごが私見 総収入額も判明
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
和田アキ子、生放送で突然女性アナに「ありがとうね」一瞬スタジオがざわつく
24歳美人双子タレント、そろって超有名私大の大学院修了を発表 22年までTBS系朝番組出演
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
松本人志飲み会参加セクシー女優「実際に警察の方が動いて下さり起訴されています」と警告
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き
ヒロミ、妻・松本伊代が作るみそ汁は「元々の作り方を間違えちゃってる」と暴露
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
超人気行列ドーナツ屋さんが東京国際フォーラム店限定のドーナツを発売! 贅沢な春限定ストロベリードーナツを食べたいな♡
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小諸が取手を、奈良西が中本牧を破る リトルシニア全国選抜大会
【京都】ラファエル・エリアスの決定力で広島撃破「ワンチャンスをモノにするのがFWの生き方」
セシールから、「脇すっきりブラ」などユーザーの声に応えた新作アイテムが3種類登場!
「ルチオ・フルチの要素も多くある」 フィンランド史上もっとも暴力的な映画『血戦 ブラッドライン』監督が影響元を語る[ホラー通信]
【楽天】ドラ1宗山塁、初失策挽回する初長打、九里の変化球捉え二塁打&初得点「役割果たせた」