個人投資家株師孔明:2018年自民党総裁選挙は株価にどういう影響与えるのか?【FISCOソーシャルレポーター】
----
※2018年9月17日8時に執筆
【株師孔明の株&仮想通貨ブログ】にて、株や仮想通貨のブログを執筆している「株師孔明」と申します。どうぞ、お見知りおきを。
2018年9月20日に、自民党総裁選挙の投開票が実施される。
今回の総裁選は現職の安倍晋三首相に対し、地方創生相などを務めた実績のある石破茂氏が挑む構図となっている。
討論会が開催されるなど選挙戦が進んでいるが、すでに国会議員票の大半を安倍氏が確保していることから、安倍氏の3選は確実だとの見方が多い。なお、アベノミクスの恩恵が地方に及んでいないとの意見が見られることから、地方票では国会議員票と比べると石破氏が善戦する見通しだ。
■安倍氏勝利でアベノミクス継続期待が高まる可能性
安倍氏が自民党総裁選挙で大勝すれば、アベノミクスが継続されることとなる。
総裁選が近づくにつれて、安倍氏優位が報じられることでアベノミクス継続期待から、業績評価などの面から株価が上昇することが考えられる。
海外に目を向けると米中貿易摩擦を中心とした不安要因が見られる。しかし、為替レートはおおむね円安状態を保っていることもあり、輸出企業を中心に日本企業の好業績や上方修正への期待が高まり株式市場に資金が集まるのではないだろうか。
■安倍総裁が最終3期目に入ることで景気悪化懸念の高まりも
安倍氏が自民党総裁に3選されれば、アベノミクス継続から息の長い景気回復が続くことへの期待感が高まる。
しかし、自民党総裁を務めるのは最大で連続3期までと定められており、安倍氏3選後にはポスト安倍を探る動きが強まることもあり得る。
ポスト安倍の役割を担う人材としては、2018年自民党総裁選を争う石破氏や、安倍内閣で外相などを務めた岸田文雄氏などが挙げられる。
デフレへの逆戻りを防ぐことを重視し、日銀・黒田総裁とも連携して金融緩和による景気刺激を長期にわたって実施してきた安倍氏に対して、岸田氏や石破氏は財政再建への意欲が高いとされている。
財政再建に向けて歳出の削減や増税が行われることへの懸念が高まることで、安倍氏が自民党総裁選で3選を果たした後は、内需銘柄を中心に株価の上値が重くなることも考えられる。
また、米・トランプ大統領や露・プーチン大統領などと個人的にも良好な関係を築いてきた安倍氏が3年後に首相の座を退くことが意識されれば、貿易摩擦の激化などを懸念して輸出関連銘柄など幅広い銘柄に売りが出る可能性も否定できない。
もっとも、日本企業には好業績を維持しているところが多く、割安感が強まれば国内外の幅広い投資家から日本株が買われやすくなるだろう。
■2019年10月の消費増税実施が近づく
自民党総裁選が終了すれば、憲法改正や2019年10月実施の消費増税への関心が高まることが予想される。
消費増税に際しては強力な経済対策が施されることが見込まれるが、増税に対するマイナスイメージもあり個人消費の冷え込みを懸念する動きが出ると予想される。
消費増税は過去たびたび延期されてきたものの、安倍氏が3選されることで任期中に景気回復を達成し消費増税の環境を整えたことを示す意図からも、2019年10月には予定通り消費税が10%に引き上げられる可能性も高まる。
折しも人口減少社会に入った日本での消費を支え得るインバウンド需要に台風21号や北海道地震などの影響で減少懸念が出ており、消費増税で業績が落ち込むとみられる銘柄の値動きには要注意だ。
■2018年自民党総裁選挙で注目したい銘柄
<8697>日本取引所グループ
自民党総裁選で安倍氏が3選され、アベノミクス継続で好景気が持続すると見込まれれば日本株市場の先行きは明るくなる。株式取引が活発化すれば業績が押し上げられ、配当予想引き上げへの期待感も高まる。
<9861>吉野家ホールディングス
低価格の外食チェーンであり、不況の際にも客足を伸ばすチャンスがある。2019年10月に消費増税が予定通り実施される可能性が高まれば外食銘柄は売られる可能性もあるが、低価格指向の顧客が増えることによる恩恵を受けられる銘柄として逆行高となることもあり得るだろう。
■総括
2018年自民党総裁選挙では、事前の予想通り安倍氏が石破氏を大きくリードしている旨が報じられている。
地方票を中心に石破氏が一定の支持拡大を見せているものの、国会議員票の大半を安倍氏が固めていることもあり、安倍氏3選は揺るがないとみられる。総裁選までは安倍氏勝利の見通しからアベノミクスへ継続への期待から好業績銘柄などが買われる展開が予想される。
いっぽう、安倍氏3選後はポスト安倍による財政再建の促進や、2019年10月消費増税実施などへの懸念から内需関連銘柄を中心に株価が上昇しづらくなる展開が考えられる。
安倍氏が地方票でも石破氏を大きく引き離せるかにも注目しながら、株式市場の動きを追っておこう。
-----------------
その他の細かな情報・展望は、ブログの方でも詳しく綴っているので、「株師孔明の株&仮想通貨ブログ」と検索し、目を通して頂ければ幸いである。
最新のテーマ株や注目している仮想通貨などもブログにて多数紹介中。
ビットコイン、イーサリアム、リップル、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、ネム、HERO、ICO、人工知能(AI)関連銘柄、防衛関連銘柄、EV関連銘柄、フィンテック関連銘柄、トランプ関連銘柄、ドローン関連銘柄、VR関連銘柄、リチウムイオン電池関連銘柄、IoT関連銘柄、ブロックチェーン関連銘柄、東京オリンピック関連銘柄、VR関連銘柄、自動運転関連銘柄、仮想通貨関連銘柄、ビットコイン関連銘柄など。
興味をもたれた投資家の諸兄姉に目を通して頂き役立てて頂ければ幸いである。
----
執筆者名:株師孔明
ブログ名:株師孔明の株&仮想通貨ブログ
ツイッター:@kabusiko
<HT>
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
田中みな実が実名告白「色気にやられてしまう」56歳演技派俳優「見つめられるだけでドキドキ…」
元NHKアナ、ラインくっきり“白ピタT”姿で「チュン顔」披露「まねしてみたつもりで笑」
大谷翔平、グリーンモンスター越えで6戦連発へ 25日は試合なく翌日からレッドソックス3連戦
新喜劇マドンナ33歳女性芸人「女子中学生の役」ミニスカ制服衣装に「違和感ない」「色っぽい」
辻希美長女の希空 脚線美まぶしい夏満喫水着ショット大放出!「今年初プール」報告
ライフジャケットの「サンタ」が宮城へ15着寄贈 水難事故機に活動
3児のママ47歳女優、おなかふっくらマタニティーフォトにフォロワー戸惑い「え?現在!?」
【阪神】才木浩人、高橋遥人でDeNAとの後半戦開幕カードへ 才木は26日、高橋は27日に先発見込み
【日本ハム】新庄監督のサングラスおもしろかったです! オールスター第1戦を生観戦/花咲楓香
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす

37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
田中みな実が実名告白「色気にやられてしまう」56歳演技派俳優「見つめられるだけでドキドキ…」
元NHKアナ、ラインくっきり“白ピタT”姿で「チュン顔」披露「まねしてみたつもりで笑」
大谷翔平、グリーンモンスター越えで6戦連発へ 25日は試合なく翌日からレッドソックス3連戦
新喜劇マドンナ33歳女性芸人「女子中学生の役」ミニスカ制服衣装に「違和感ない」「色っぽい」
辻希美長女の希空 脚線美まぶしい夏満喫水着ショット大放出!「今年初プール」報告
ライフジャケットの「サンタ」が宮城へ15着寄贈 水難事故機に活動
3児のママ47歳女優、おなかふっくらマタニティーフォトにフォロワー戸惑い「え?現在!?」
【阪神】才木浩人、高橋遥人でDeNAとの後半戦開幕カードへ 才木は26日、高橋は27日に先発見込み
【日本ハム】新庄監督のサングラスおもしろかったです! オールスター第1戦を生観戦/花咲楓香