個人投資家株師孔明:8月の株式市場振り返りと9月の展望 【FISCOソーシャルレポーター】
----
※2018年8月31日18時に執筆
【株師孔明の株&仮想通貨ブログ】にて、株や仮想通貨のブログを執筆している「株師孔明」と申します。どうぞ、お見知りおきを。
8月の株式市場は、トルコリラ・ショックが波乱要因となったものの、概ね堅調に推移。8月に注目されやすい猛暑関連銘柄やキャッシュレス関連、バイオ株などの物色が盛り上がった印象だ。
■トルコリラ・ショックで一時混乱も影響は限定的
8月の株式市場では、トルコリラ・ショックの影響が発生した。リスク回避の流れが強まり株式市場の一時的な全面安につながった。しかし、足元の動向を考慮すれば、トルコリラ・ショックの影響は限定的だったと言える。
今後も一時的な波乱要因にはなり得るものの、過度な懸念をする必要はないと考えている。
むしろ、9月はIPOラッシュの月となることに加えて、3月末決算企業の中間配当狙いの買いが入りやすくなる。新興市場の活況で個人の投資余力が高まることに加えて、機関投資家からも買いが集まれば相場上昇に弾みがつくこともあり得る。
■人気の優待銘柄が資金を集める
菅官房長官の発言をきっかけに通信株が下落する中、8月末権利確定の人気優待銘柄には、増配や好業績を評価できる銘柄を中心に買いが集まった。
人気優待銘柄の株価が好調に推移したことで個人投資家が潤えば、今後も小型株や成長株、優待株などの株価への好影響が期待される。
ノーベル賞関連銘柄など今後さらに物色が活発化し得るテーマもあり、9月以降の相場に臨むうえでも要注目だ。
■9月も期待できると見ている銘柄
<8267>イオン
国内小売り最大手で、業績改善が進んでいる。保有数に応じて3%~7%のキャッシュバックを受けられるオーナーズカードの株主優待の人気が高い。業績への評価もあって、権利確定日に向けて株価は好調に推移した。今後も人気優待が株価の下支え要因となる。
<6178>日本郵政
ゆうちょ銀行、かんぽ生命、日本郵便を抱える。日本郵便における宅配便事業も好調で株価を後押ししている。配当利回りの高さも魅力であり、今後も個人を含めた幅広い投資家の資金を集める可能性もあろう。
<7917>藤森工業
樹脂包装材メーカーである。2018年ノーベル化学賞候補者の宮坂力氏の企業などと共同で、高性能プラスチック太陽電池素子を開発した。ペロブスカイト太陽電池の開発進展や、宮坂氏のノーベル賞受賞が報じられれば株価急伸のチャンスとなる。
<6501>日立製作所
大手電機メーカーだ。事業は多様であり、鉄道関連システム開発も実施している。東京五輪時の猛暑対策として検討されているサマータイムが導入されれば、システム開発・更新需要の高まりに期待できる。猛暑に伴うエアコン販売増も追い風だ。
<9978>文教堂グループホールディングス
書店を展開。2018年ノーベル文学賞の選考が中止となったものの、代わりに登場した賞の候補に村上春樹氏が選ばれていることが報じられ、8月下旬に急伸した。村上氏の受賞となれば、インターネット通販に押される実店舗型書店の売上増への思惑も高まる。
<4397>チームスピリット
8月22日にIPO。公募価格の2倍以上と高騰した初値からは調整しているものの、成長期待の高さがうかがえる。クラウドを活用した従業員管理サービスを提供しており、人材不足の中で管理コストを削減したい企業などで導入が増える可能性がある。9月のIPOラッシュの中で、直近IPO銘柄として物色対象になることもあり得る。
■総括
トルコリラ・ショックの影響を脱しつつあることから、9月にかけてテーマ株に一層資金が集まる可能性がある。
8月の株式市場振り返り関連銘柄には9月以降も資金流入を見込める銘柄も少なくないことから、銘柄選別を進めて利益を狙っていきたいところだ。
-----------------
その他の細かな情報・展望は、ブログの方でも詳しく綴っているので、「株師孔明の株&仮想通貨ブログ」と検索し、目を通して頂ければ幸いである。
最新のテーマ株や注目している仮想通貨などもブログにて多数紹介中。
ビットコイン、イーサリアム、リップル、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、ネム、HERO、ICO、人工知能(AI)関連銘柄、防衛関連銘柄、EV関連銘柄、フィンテック関連銘柄、トランプ関連銘柄、ドローン関連銘柄、VR関連銘柄、リチウムイオン電池関連銘柄、IoT関連銘柄、ブロックチェーン関連銘柄、東京オリンピック関連銘柄、VR関連銘柄、自動運転関連銘柄、仮想通貨関連銘柄、ビットコイン関連銘柄など。
興味をもたれた投資家の諸兄姉に目を通して頂き役立てて頂ければ幸いである。
----
執筆者名:株師孔明
ブログ名:株師孔明の株&仮想通貨ブログ
ツイッター:@kabusikoumei
<HT>
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ライフジャケットの「サンタ」が宮城へ15着寄贈 水難事故機に活動
元NHKアナ、ラインくっきり“白ピタT”姿で「チュン顔」披露「まねしてみたつもりで笑」
【阪神】才木浩人、高橋遥人でDeNAとの後半戦開幕カードへ 才木は26日、高橋は27日に先発見込み
新喜劇マドンナ33歳女性芸人「女子中学生の役」ミニスカ制服衣装に「違和感ない」「色っぽい」
【連載】「相棒に泥棒」丸の内TOEIで“映画グッズ連続盗難事件”犯人が舞台あいさつ中に逮捕
3児のママ47歳女優、おなかふっくらマタニティーフォトにフォロワー戸惑い「え?現在!?」
【阪神】6年ぶり復帰ドリス、9キロ減量したスリムな体で入団会見に登場 新球スライダーも取得
辻希美長女の希空 脚線美まぶしい夏満喫水着ショット大放出!「今年初プール」報告
小柳ルミ子「自慢の可愛い娘」愛犬との急すぎる別れに涙「泣いて 泣いて」ボイトレはキャンセル
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす

37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ライフジャケットの「サンタ」が宮城へ15着寄贈 水難事故機に活動
元NHKアナ、ラインくっきり“白ピタT”姿で「チュン顔」披露「まねしてみたつもりで笑」
【阪神】才木浩人、高橋遥人でDeNAとの後半戦開幕カードへ 才木は26日、高橋は27日に先発見込み
新喜劇マドンナ33歳女性芸人「女子中学生の役」ミニスカ制服衣装に「違和感ない」「色っぽい」
【連載】「相棒に泥棒」丸の内TOEIで“映画グッズ連続盗難事件”犯人が舞台あいさつ中に逮捕
3児のママ47歳女優、おなかふっくらマタニティーフォトにフォロワー戸惑い「え?現在!?」
【阪神】6年ぶり復帰ドリス、9キロ減量したスリムな体で入団会見に登場 新球スライダーも取得
辻希美長女の希空 脚線美まぶしい夏満喫水着ショット大放出!「今年初プール」報告
小柳ルミ子「自慢の可愛い娘」愛犬との急すぎる別れに涙「泣いて 泣いて」ボイトレはキャンセル