個人投資家株師孔明:8月の株式市場振り返りと9月の展望 【FISCOソーシャルレポーター】
----
※2018年8月31日18時に執筆
【株師孔明の株&仮想通貨ブログ】にて、株や仮想通貨のブログを執筆している「株師孔明」と申します。どうぞ、お見知りおきを。
8月の株式市場は、トルコリラ・ショックが波乱要因となったものの、概ね堅調に推移。8月に注目されやすい猛暑関連銘柄やキャッシュレス関連、バイオ株などの物色が盛り上がった印象だ。
■トルコリラ・ショックで一時混乱も影響は限定的
8月の株式市場では、トルコリラ・ショックの影響が発生した。リスク回避の流れが強まり株式市場の一時的な全面安につながった。しかし、足元の動向を考慮すれば、トルコリラ・ショックの影響は限定的だったと言える。
今後も一時的な波乱要因にはなり得るものの、過度な懸念をする必要はないと考えている。
むしろ、9月はIPOラッシュの月となることに加えて、3月末決算企業の中間配当狙いの買いが入りやすくなる。新興市場の活況で個人の投資余力が高まることに加えて、機関投資家からも買いが集まれば相場上昇に弾みがつくこともあり得る。
■人気の優待銘柄が資金を集める
菅官房長官の発言をきっかけに通信株が下落する中、8月末権利確定の人気優待銘柄には、増配や好業績を評価できる銘柄を中心に買いが集まった。
人気優待銘柄の株価が好調に推移したことで個人投資家が潤えば、今後も小型株や成長株、優待株などの株価への好影響が期待される。
ノーベル賞関連銘柄など今後さらに物色が活発化し得るテーマもあり、9月以降の相場に臨むうえでも要注目だ。
■9月も期待できると見ている銘柄
<8267>イオン
国内小売り最大手で、業績改善が進んでいる。保有数に応じて3%~7%のキャッシュバックを受けられるオーナーズカードの株主優待の人気が高い。業績への評価もあって、権利確定日に向けて株価は好調に推移した。今後も人気優待が株価の下支え要因となる。
<6178>日本郵政
ゆうちょ銀行、かんぽ生命、日本郵便を抱える。日本郵便における宅配便事業も好調で株価を後押ししている。配当利回りの高さも魅力であり、今後も個人を含めた幅広い投資家の資金を集める可能性もあろう。
<7917>藤森工業
樹脂包装材メーカーである。2018年ノーベル化学賞候補者の宮坂力氏の企業などと共同で、高性能プラスチック太陽電池素子を開発した。ペロブスカイト太陽電池の開発進展や、宮坂氏のノーベル賞受賞が報じられれば株価急伸のチャンスとなる。
<6501>日立製作所
大手電機メーカーだ。事業は多様であり、鉄道関連システム開発も実施している。東京五輪時の猛暑対策として検討されているサマータイムが導入されれば、システム開発・更新需要の高まりに期待できる。猛暑に伴うエアコン販売増も追い風だ。
<9978>文教堂グループホールディングス
書店を展開。2018年ノーベル文学賞の選考が中止となったものの、代わりに登場した賞の候補に村上春樹氏が選ばれていることが報じられ、8月下旬に急伸した。村上氏の受賞となれば、インターネット通販に押される実店舗型書店の売上増への思惑も高まる。
<4397>チームスピリット
8月22日にIPO。公募価格の2倍以上と高騰した初値からは調整しているものの、成長期待の高さがうかがえる。クラウドを活用した従業員管理サービスを提供しており、人材不足の中で管理コストを削減したい企業などで導入が増える可能性がある。9月のIPOラッシュの中で、直近IPO銘柄として物色対象になることもあり得る。
■総括
トルコリラ・ショックの影響を脱しつつあることから、9月にかけてテーマ株に一層資金が集まる可能性がある。
8月の株式市場振り返り関連銘柄には9月以降も資金流入を見込める銘柄も少なくないことから、銘柄選別を進めて利益を狙っていきたいところだ。
-----------------
その他の細かな情報・展望は、ブログの方でも詳しく綴っているので、「株師孔明の株&仮想通貨ブログ」と検索し、目を通して頂ければ幸いである。
最新のテーマ株や注目している仮想通貨などもブログにて多数紹介中。
ビットコイン、イーサリアム、リップル、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、ネム、HERO、ICO、人工知能(AI)関連銘柄、防衛関連銘柄、EV関連銘柄、フィンテック関連銘柄、トランプ関連銘柄、ドローン関連銘柄、VR関連銘柄、リチウムイオン電池関連銘柄、IoT関連銘柄、ブロックチェーン関連銘柄、東京オリンピック関連銘柄、VR関連銘柄、自動運転関連銘柄、仮想通貨関連銘柄、ビットコイン関連銘柄など。
興味をもたれた投資家の諸兄姉に目を通して頂き役立てて頂ければ幸いである。
----
執筆者名:株師孔明
ブログ名:株師孔明の株&仮想通貨ブログ
ツイッター:@kabusikoumei
<HT>
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
実は危ない!? “町内会費払わない”ってどうなるの?法的リスクを弁護士が解説
フジ社員B氏「私から無邪気なLINEしてみましょうか?」に「信じられない」「無慈悲」Xの声
ケンカしてる?と思いきや……ワンコのお口に頭が「ジャストフィット」
ナイナイ岡村隆史、江頭2:50暴走騒動に「こんなになるかっていう…」収録だと「もっとすごい」
ナイナイが江頭2:50の意外な弱点を告白、矢部浩之「ちょっと弱るワードが…過剰反応する」
47歳女性タレント、運転免許証の写真を大公開!「免許写真でそれだけ可愛いのって素晴らしい」
0歳の赤ちゃん→『大型犬への大好き』が溢れてハグした結果…抱きつかれた瞬間の『尊すぎる反応』が137万再生「幸せそう」「ホッコリした」
粗品、新設の賞レース「ダブルインパクト」に言及も「こんな偉そうな芸風になって。いまさら…」
ZAPI GROUP、bauma 2025でオフハイウェイ車両の電動化に向けた製品および技術ポートフォリオを展示
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
実は危ない!? “町内会費払わない”ってどうなるの?法的リスクを弁護士が解説
フジ社員B氏「私から無邪気なLINEしてみましょうか?」に「信じられない」「無慈悲」Xの声
ケンカしてる?と思いきや……ワンコのお口に頭が「ジャストフィット」
ナイナイ岡村隆史、江頭2:50暴走騒動に「こんなになるかっていう…」収録だと「もっとすごい」
ナイナイが江頭2:50の意外な弱点を告白、矢部浩之「ちょっと弱るワードが…過剰反応する」
47歳女性タレント、運転免許証の写真を大公開!「免許写真でそれだけ可愛いのって素晴らしい」
0歳の赤ちゃん→『大型犬への大好き』が溢れてハグした結果…抱きつかれた瞬間の『尊すぎる反応』が137万再生「幸せそう」「ホッコリした」
粗品、新設の賞レース「ダブルインパクト」に言及も「こんな偉そうな芸風になって。いまさら…」
ZAPI GROUP、bauma 2025でオフハイウェイ車両の電動化に向けた製品および技術ポートフォリオを展示