13日の米国市場ダイジェスト:NYダウは39ドル高、インフレ指標や財政圧迫への懸念が重し
13日の米国株式相場は上昇。ダウ平均は39.18ドル高の24640.45、ナスダックは31.55ポイント高の7013.51で取引を終了した。欧州株がほぼ全面安となり、米国株にも売りが先行。原油相場の上昇に伴い、株式相場も下げ幅を縮小して上昇に転じたものの、トランプ政権が発表したインフラ投資計画による財政圧迫を懸念する見方や、1月消費者物価指数の発表を控えて上値の重い展開となった。セクター別では、食品・生活必需品小売やテクノロジー・ハード・機器が上昇する一方で自動車・自動車部品やエネルギーが下落した。
スポーツ用品メーカーのアンダーアーマー(UA)は売上高が予想を上振れ、大幅上昇。医薬品卸売りのアメリソースバーゲン(ABC)はドラッグストアのウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)による買収打診を受けたことが報じられ、上昇。食材宅配サービスのブルーエプロン(APRN)は決算内容が予想より悪化せず、小動き。一方で、自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)は韓国の群山工場閉鎖による特別費用の計上に加えて、同国からの撤退可能性を示唆し下落した。
先週はVIX(変動率)指数が大きく上昇したことで、同指数先物に連動するデリバティブ商品が急落して繰り上げ償還する事態となったが、匿名の一部投資家がCBOEボラティリティ指数(VIX)が不正操作されていたとの疑いを告発した。米証券取引委員会(SEC)及び米商品先物取引委員会(CFTC)は事態を把握しており、今後の展開が注目される。
Horiko Capital Management LLC
■NY為替:米国株反転でリスク回避の円買いは一段落
13日のニューヨーク外為市場でドル・円は、107円41銭まで下落後、107円81銭まで反発し、107円83銭で引けた。株式相場への警戒感でリスク回避の円買いが継続。また、米財政赤字が拡大するとの懸念が浮上したことや、トランプ大統領が貿易赤字是正に断固とした方針を繰り返したため、ドル売りが強まった。しかしながら、米国株が反転したことから、リスク回避の円買いは後退した。
ユーロ・ドルは、1.2327ドルから1.2371ドルまで上昇し、1.2350ドルで引けた。ユーロ・円は、132円70銭から133円27銭まで戻した。リスク選好の円売りが再燃した。ポンド・ドルは、1.3852ドルから1.3904ドルまで戻した。英国インフレの予想上回る上昇で、英中央銀行による早期利上げ観測が強まり、ポンド買いが優勢となった。ドル・スイスは、0.9329フランから0.9355フランまで買われた。
■NY原油:小幅安で59.19ドル、米国株反転で下げ幅縮小
NY原油先物3月限は小幅下落(NYMEX原油3月限終値:59.19 ↓0.10)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は前日比−0.10ドルの59.19ドルで取引を終えた。一時58.39ドルまで売られたが、通常取引の終了時点にかけて下げ幅は縮小。NYダウの反転が材料視されたようだ。ただし、原油供給の増加に対する投資家の警戒感は消えていないことから、59ドル台では戻り売りの興味が残されているようだ。WTI先物4月限の清算値は前日比−0.05ドルの59.03ドル。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 31.18ドル +0.06ドル(+0.19%)
モルガン・スタンレー(MS) 53.39ドル -0.04ドル(-0.07%)
ゴールドマン・サックス(GS)255.53ドル +2.37ドル(+0.94%)
インテル(INTC) 44.46ドル -0.37ドル(-0.83%)
アップル(AAPL) 164.34ドル +1.63ドル(+1.00%)
アルファベット(GOOG) 1052.10ドル +0.16ドル(+0.02%)
フェイスブック(FB) 173.15ドル -3.26ドル(-1.85%)
キャタピラー(CAT) 153.97ドル +1.68ドル(+1.10%)
アルコア(AA) 47.30ドル +0.65ドル(+1.39%)
ウォルマート(WMT) 100.98ドル +1.43ドル(+1.44%)
スプリント(S) 5.26ドル -0.01ドル(-0.19%)
<HT>
野口健氏、富士山で再び救助の中国人男性に「あまりに愚か」「救助費用を請求すべき」
ビートたけし「紫綬褒章とかあげたいね」物価高にも奮闘の定食店主に「国はこういう人表彰を」
元ヤクルトの胴上げ投手がメジャー昇格 ダイヤモンドバックスが発表
北川景子「はっきりお話ししておきたいのは…」主演ドラマ内容めぐり異例の注意呼びかけ
「涙が止まらん。また会いたかった」ビタミンSお兄ちゃん、安楽死のリバティアイランドを悼む
ベテラン女優、福祉業界の第一人者からのパワハラ「ずっと不快な思いを」
5月3日の毎日新聞書評欄は『疫病と人文学』ほか
パパになった大谷翔平、MVPカルテットの先輩ダディぶりを紹介/福島良一コラム
GACKT、万博での土下座「カスハラなんてのは民度の低下を表している代表例」
「ふくしま浜通りサイクルルート」をサイクリングしながら心地良くかけ抜けよう
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
八代亜紀さん「フルヌード写真」付きCD発売から1週間「注文殺到で製造が…」受け付け中止中
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表

野口健氏、富士山で再び救助の中国人男性に「あまりに愚か」「救助費用を請求すべき」
ビートたけし「紫綬褒章とかあげたいね」物価高にも奮闘の定食店主に「国はこういう人表彰を」
元ヤクルトの胴上げ投手がメジャー昇格 ダイヤモンドバックスが発表
北川景子「はっきりお話ししておきたいのは…」主演ドラマ内容めぐり異例の注意呼びかけ
「涙が止まらん。また会いたかった」ビタミンSお兄ちゃん、安楽死のリバティアイランドを悼む
ベテラン女優、福祉業界の第一人者からのパワハラ「ずっと不快な思いを」
5月3日の毎日新聞書評欄は『疫病と人文学』ほか
パパになった大谷翔平、MVPカルテットの先輩ダディぶりを紹介/福島良一コラム
GACKT、万博での土下座「カスハラなんてのは民度の低下を表している代表例」
「ふくしま浜通りサイクルルート」をサイクリングしながら心地良くかけ抜けよう