後場に注目すべき3つのポイント~イベントを無難にこなし、アク抜け的な動きを意識
・イベントを無難にこなし、アク抜け的な動きを意識
・ドル円は113円39銭、下げ渋り、日銀の緩和方針維持で円買いはやや後退
・値下がり寄与トップはファーストリテ、1銘柄で日経平均を約25円押し下げる
■イベントを無難にこなし、アク抜け的な動きを意識
日経平均は小幅に下落。25.80円安の19551.58円(出来高概算8億8000万株)で前場の取引を終えた。注目のFOMCでは大方の予想通り、賛成多数で政策金利が引き上げられた。イエレンFRB議長は、利上げのペースを速める意図はないことを強調し、年3回という基本の利上げシナリオも維持。利上げペースは年4回との思惑も高まっていたこともあり、円相場は1ドル113円台半ばとドル安・円高に振れており、シカゴ日経225先物清算値は大阪比85円安の19365円となった。これにサヤ寄せする格好から売りが先行し、日経平均は節目の19500円を下回って始まった。
しかし、これまでイベントを控えて慎重姿勢だったこともあり、売り一巡後は下げ幅を縮めるなか、一時プラス圏を回復する場面もみられている。また、オランダ議会選挙については、与党が政権維持の見通しと伝わるなか、アク抜けの動きに向かわせている。東証1部の騰落銘柄は、値上り値下がり数が拮抗。セクターでは石油石炭、水産農林、鉱業、非鉄金属、パルプ紙、海運がしっかり。半面、保険、食料品、銀行、医薬品、倉庫運輸、輸送用機器が小安い。
日経平均は売りが先行したが、寄付きがほぼ安値となる格好で、下げ渋りを見せてきている。もち合いレンジの上限での底堅さが意識されており、先高期待は根強いとみられる。また、前日に調整が強まった新興市場の中小型株についても、自律反発の動きが目立っており、良好な需給状況のなかで押し目買い意欲の強さが窺われる。
日銀は金融政策の据え置きを発表。想定内の結果であるため、先物市場では落ち着いた動きをみせている。その他、イベントとしては米連邦債務上限の適用停止期間が終了する。政治的停滞による国債利回りの急上昇が警戒される可能性はあるが、米議会は現在、上下両院とも共和党が過半数を占めているため、過度な警戒にはつながらないように思える。その他、トランプ政権が予算概要を議会に提出する。これら警戒要因が通過することで、アク抜け的な動きが意識されてこよう。
(株式部長・アナリスト 村瀬智一)
■ドル・円は113円39銭、下げ渋り、日銀の緩和方針維持で円買いはやや後退
16日午前の東京外為市場では、ドル・円は下げ渋り。米連邦公開市場委員会(FOMC)後の円買いは一服したもよう。
FOMCを受け連邦準備制度理事会(FRB)による目先の利上げ加速への期待が後退し、前日海外市場ではドル売り・円買いが強まった。今日のアジア市場はその流れを受け継ぎ、ドル・円は弱含み、一時113円16銭まで値を下げた。
ただ、日経平均株価が下げ幅を縮小したほか、日銀による緩和方針維持の政策決定を受け円買いは多少弱まっているようだ。ランチタイムの日経平均先物は小安いが、株高反転を見込んだドル買い・円売りに振れる可能性もあろう。
ここまでのドル・円の取引レンジは113円16銭から113円55銭、ユーロ・円は121円57銭から121円88銭、ユーロ・ドルは1.0723ドルから1.0746ドルで推移した。
12時27分時点のドル・円は113円39銭、ユーロ・円は121円63銭、ポンド・円は139円14銭、豪ドル・円は87円12銭で推移している。
(為替・債券アナリスト 吉池威)
■後場のチェック銘柄
・北の達人コーポレーション<2930>、M&Aキャピタルパートナーズ<6080>など4社がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、1銘柄で日経平均を約25円押し下げる
・NZ・10-12月期GDP速報:前年比+2.7%(予想:+3.2%、7-9月期:+3.3%)
・豪・2月失業率:5.9%(予想:5.7%、1月:5.7%)
・菅官房長官
「米国の利上げは、日本経済や世界経済に悪いことではない」
☆後場の注目スケジュール☆
<国内>
・特になし
<海外>
・特になし
<SK>
「初めてのオールスター、日本から来たヨシノブ・ヤマモト!スゴーイ!」ロバーツ監督興奮の発表
カブス鈴木誠也はオールスターに選出されず、メジャー最多75打点も 日本のファンから落胆の声
大谷翔平、4打席目は空振り三振で4打数無安打
ドジャース、アストロズに悪夢の3連敗 二刀流翌日の大谷翔平は4打数無安打
ナショナルズ、小笠原慎之介のデビュー戦後にGM&監督解任 19年世界一も今季は最下位低迷
ため息や舌打ち、飲み会強制…職場のグレーゾーンハラスメントの実態
MBS女性アナ、AI作成の似顔絵に大不満 「どんな情報を学ばせた? プンプン!」
エンゼルス菊池雄星、オールスター2度目の選出 21年以来4年ぶり
72歳水谷豊衝撃告白 俳優は「バイト感覚。ずっとバイトやってる気分」19歳で1度辞めていた
鶏むねヘルシー漬け
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

「初めてのオールスター、日本から来たヨシノブ・ヤマモト!スゴーイ!」ロバーツ監督興奮の発表
カブス鈴木誠也はオールスターに選出されず、メジャー最多75打点も 日本のファンから落胆の声
大谷翔平、4打席目は空振り三振で4打数無安打
ドジャース、アストロズに悪夢の3連敗 二刀流翌日の大谷翔平は4打数無安打
ナショナルズ、小笠原慎之介のデビュー戦後にGM&監督解任 19年世界一も今季は最下位低迷
MBS女性アナ、AI作成の似顔絵に大不満 「どんな情報を学ばせた? プンプン!」
ため息や舌打ち、飲み会強制…職場のグレーゾーンハラスメントの実態
エンゼルス菊池雄星、オールスター2度目の選出 21年以来4年ぶり
72歳水谷豊衝撃告白 俳優は「バイト感覚。ずっとバイトやってる気分」19歳で1度辞めていた
鶏むねヘルシー漬け