見えない手にどう対抗するか−中国の影響作戦−(1)【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
今回の報告書は、2021年に直面する脅威として、COVID-19感染拡大に伴う世界の不安定化、大国間競争の激化、環境破壊・気候変動、力をつける非国家主体の活動及び技術革新をあげている。アブリル・ハインズ国家情報長官は、4月13日に実施した議会報告において、権威主義国家である中国を最大の脅威と評価、自国に都合のいい世界秩序を構築するために、あらゆる分野で米国に挑戦してきていると警戒感をにじませている。脅威の対象国家として、中国に並びロシア、イラン及び北朝鮮が挙げられている。
今回目を引いたのは、それぞれの国家の脅威を評価する指標の一つに、軍事力や宇宙やサイバーと並んで、情報活動、影響作戦(Influence Operation)及び選挙への干渉及び妨害(Elections Influence and Interference)の項目が付け加えられたことである。米国が影響作戦の脅威を認識したのは、2016年の大統領選挙におけるロシアの活動であった。選挙当時から、ロシアが大統領選挙に干渉していると報道されていたが、ロシアが干渉したと米国が正式に判断したのは、2020年4月であった。超党派で構成された米上院情報委員会は、2016年の大統領選挙にロシアが介入し、共和党候補のトランプ氏を支援したという米国情報機関の評価は正しいと結論付けた。ロシアの介入を裏付ける証拠は開示されなかったが、報道によれば、ロシアの影響力にあると見られる勢力が、民主党選挙対策本部のネットワークに侵入し、データを窃取したことや、フェィクニュースをSNS等で拡散したことが伝えられている。米国はこの事件を極めて深刻の問題ととらえており、国家が主体となった脅威に分類したものとみられる。
今回の報告書では、中国が影響作戦として、自国の影響圏と考えている東アジアや西太平洋において、米国への信頼を低下させ、米国のコミットメントへの疑念を拡大させようとしていることが指摘されている。さらに米国内においては、中国に好ましい政策決定に誘導するような政治環境を形成し、中国の利益に反する政治家に圧力を加え、宗教の自由や香港における民主主義への圧力といった中国への批判を弱めるような努力を強化しているとしている。
ロシアは、米国にとって情報上の最大の脅威と結論付けられている。西側国家間の分断を図るとともに、2016、2018及び2020年の選挙に介入することにより、米国内の分断を図り、米国政策決定へのロシア影響力を拡大しようと考えていると分析している。
イランの影響作戦については、サイバー環境を利用し、フェイクニュースや米国選挙システムがいかに非民主的であるかとの噂を拡散させ、2020年の大統領選挙に影響を与えたとしている。
米国国家情報長官が、中国やロシアによる影響作戦を、軍事的脅威と同等に、国家として取り組むべき脅威と明確に認識していることに注目が必要である。しかしながら、国家による影響作戦がどの様なものであるかについての明確な定義は存在しない。米国ランド研究所は、「影響作戦」を「情報作戦」と同義と捉え、軍事的作戦の一つと分類している。一方で、中国の「一帯一路」政策に伴う経済的進出とそれに伴う債務の拡大を影響作戦として捉える見方も存在する。今回の、米国家情報長官の年度脅威報告では、人類として取り組むべきCOVID-19感染拡大に伴う国際秩序の崩壊を米国が直面する脅威としており、米国や同盟国といった国家単位ではなく、人類に対する脅威までを含める極めて広い範囲で脅威をとらえる傾向がある。今後、国家の行う影響作戦も、政治、経済及び文化といった幅広い分野に及ぶ脅威との認識が広がってくるであろう。
サンタフェ総研上席研究員 末次 富美雄
防衛大学校卒業後、海上自衛官として勤務。護衛艦乗り組み、護衛艦艦長、シンガポール防衛駐在官、護衛隊司令を歴任、海上自衛隊主要情報部隊勤務を経て、2011年、海上自衛隊情報業務群(現艦隊情報群)司令で退官。退官後情報システムのソフトウェア開発を業務とする会社において技術アドバイザーとして勤務。2021年から現職。
写真:代表撮影/ロイター/アフロ
<RS>
ヒロミ、超大物芸人に「なめとんか、コラ」と蹴られた衝撃体験告白 コント中出てきて…
伊達みきお、23歳モデル出身女優を実名絶賛「またいい芝居するのよ。”突破女優”ですから」
吉田羊、“中学1年までやめられなかったこと”告白「一生やめられないんじゃないかって」
月亭方正、明石家さんまを「抜いた」記録を告白「吉本で一番やし…」
【甲子園】沖縄尚学の宿敵エナジックスポーツが観戦!砂川誠吾「誇らしい」、イーマン琉海ら応援
<1分で解説>福島の除染土、最終処分へ新たな行程表 再利用も進む
【甲子園】母子二人三脚の沖縄尚学・真喜志拓斗、親子そろって「ハグしてあげたい」母誕生日にV
スカルプケアブランド「Off&Relax」の人気シリーズから初のリニューアル商品誕生!
みなみかわ嫁で個人事務所社長の雅代さん「上場できるように」合同会社から株式会社にしたと報告
東京ディズニーシー、ダッフィー&フレンズの「ウィッシング・ウィングス」グッズを発売 8月28日から11月3日まで
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

ヒロミ、超大物芸人に「なめとんか、コラ」と蹴られた衝撃体験告白 コント中出てきて…
伊達みきお、23歳モデル出身女優を実名絶賛「またいい芝居するのよ。”突破女優”ですから」
吉田羊、“中学1年までやめられなかったこと”告白「一生やめられないんじゃないかって」
月亭方正、明石家さんまを「抜いた」記録を告白「吉本で一番やし…」
【甲子園】沖縄尚学の宿敵エナジックスポーツが観戦!砂川誠吾「誇らしい」、イーマン琉海ら応援
<1分で解説>福島の除染土、最終処分へ新たな行程表 再利用も進む
【甲子園】母子二人三脚の沖縄尚学・真喜志拓斗、親子そろって「ハグしてあげたい」母誕生日にV
スカルプケアブランド「Off&Relax」の人気シリーズから初のリニューアル商品誕生!
みなみかわ嫁で個人事務所社長の雅代さん「上場できるように」合同会社から株式会社にしたと報告
東京ディズニーシー、ダッフィー&フレンズの「ウィッシング・ウィングス」グッズを発売 8月28日から11月3日まで