米国FY2020国防予算、元統合幕僚長の岩崎氏「国防予算の増額は国際軍事環境の変化に対応するためで当然のこと」
米軍関係者の中には、米軍の装備品の老朽化を心配する方々が多くなってきていた。軍の強さとは絶対的なものではなく、あくまでも相対的なものである。米軍はこれまで、どの時点が相対的に一番強かったのであろうか?これは何を評価要素にするかで変化するものであろう。ある人は、第2次世界大戦の終了直後だろうと言う。またある人は、冷戦が終了した時点、所謂ソ連が崩壊した時であろうと主張する。私は、どちらにも納得できる。確かにこの2つの時点では、米国は他国に比較し圧倒的軍事力を保有していた。特に、冷戦後の米国の圧倒的強さはほぼ21世紀初頭まで続いた。しかし、その後ロシアは天然ガスや石油を輸出し、徐々に経済が復活、軍への投資も開始され、軍のコンパクト化とともに軍の近代化に努め、少しずつ活動を拡大してきた。そして2007年には「常時警戒飛行」の再開を宣言した。他方、中国は1990年代初頭から急即な経済成長を成し遂げ、この経済力をもとに軍の近代化、そして軍の活動を活発化させてきた。軍事費は各国によって計上の仕方が異なるので、なかなか単純な比較ができないものの、中国政府が公表してきている軍事費を見ても1990年代後半以降、対前年度十数%増のペースで増加している。ここ数年は対前年度比10%増まで至っていないものの、現在では公表ベースで我が国の防衛費の3.5倍になっている。中国の軍事費が我が国の防衛費を超えたのが2007-8年頃だったことを考えると極めて急速な増加である。
一方、米国は冷戦後のダントツの強さが十数年続いたものの、新しい装備品の単価増もあり、老朽品の交換が遅滞してきていたことは事実であり、相対的強さが徐々に徐々に低下している。オバマ大統領時代の「国家安全保障戦略(NSS)」には、中・露が国際舞台に出てくることを寧ろ歓迎していた。これは、国際舞台に彼らが出てくれば、彼らも国際規範や国際的な慣例に従うようになるだろうという考え方による。オバマ大統領は米国を訪問した習近平に対し、「米国は、最早世界の警察官ではない。」、また「米国のみが大国ではない。」と述べ、「これからは二大国が世界をリードしていく。」と述べていた。
中国は、このような米国の態度の中、南シナ海で埋め立てを行い、基地化していたのである。2015年になり、漸く南シナ海での中国の行動に強い口調で警告するも、「時すでに遅し」である。
最近の米国の国防予算の増額は、このような国際軍事環境の変化に対応するためのものであり、当然のことであろう。
FY2020の国防授権法の中には、(1)中国に関しては、米軍による中国製無人機の購入禁止、中国製鉄道・バス購入禁止が、(2)ロシアに関しては、欧州用のLNGについての制裁が、(3)北朝鮮に関しては、Mx発射の非難と在韓米軍を28,500以下にしないこと等が盛り込まれている。
そして、今回の国防予算の最も注目すべきことは、第6軍としての「宇宙軍」の創設である。これは陸海空軍に海兵隊が加わり、次に沿岸警備隊が加わって以降、最も大きな組織上の変化である。また、私が個人的に嬉しいことは、この宇宙軍司令官がJay Raymond大将であることだ。Raymond大将は横田基地で第5空軍副司令官として勤務した経歴を持ち、東日本大震災の際には日本支援の為に立ち上げられたJSF(Joint Task Force)司令部の中心的役割をしてくれた方である。彼は大の日本ファンであり、我が国周辺の状況を理解している数少ない米軍人である。
我が国の安全保障環境は楽観できない状況である。米国も世界の安定の為に最大限の努力をしている。我が国も中期防に従って地道な努力を、いやそれ以上の努力が求められているのかもしれない。(2019.12.20)
岩崎茂(いわさき・しげる)
1953年、岩手県生まれ。防衛大学校卒業後、航空自衛隊に入隊。2010年に第31代航空幕僚長就任。2012年に第4代統合幕僚長に就任。2014年に退官後、ANAホールディングスの顧問(現職)に。
<SI>
大谷翔平の新伝説にベンチ大爆笑 ヤジ飛ばし続ける観客に歩み寄りまさかの…気持ちいい~1発
矢沢永吉「あれ一番最初に商品化したの僕ですから」今や定番のコンサートグッズの第一人者だった
「『鬼滅の刃』無限城編」38日で興収280億「アナ雪」「タイタニック」抜き日本歴代興収3位
ドジャース名物リポーター、友人の結婚式でパドレス戦不在 シャンパンゴールドのゴージャスドレス
【中日】金丸夢斗は登録抹消“無期限2軍”井上監督「1回2軍に渡せと。自分で切り開け」
宮﨑あおい、大好きなジョイマンに感激 「おいしい、キョンシー」で大盛り上がり
吉本所属のミッチェルさん死去 47歳、子宮体がん
<1分で解説>石破内閣支持率が半年ぶりに3割台回復 理由は?
【ユニクロチラシ】まだまだ暑い夏のおでかけに!エアリズムやSNSで話題のショートパンツが990円~の超特価(8/28迄)
「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
不倫謝罪の人気女性YouTuber「法的措置」へ、本名や住所さらされ「度を超えた誹謗中傷」
大谷翔平の新伝説にベンチ大爆笑 ヤジ飛ばし続ける観客に歩み寄りまさかの…気持ちいい~1発
えなこ、白のハイレグバニー姿で開脚ショット「刺激的」「最高かよ!」「見えそう」「満点です」
村重杏奈、パープル下着姿で大胆ショット公開「エロかわ」「セクシーの極みや」の声
眞鍋かをり暴露「こいつビジネスでやってる」霊感女性タレント ロケ号泣→直後けろっと男と連絡
コンビニ富士山に殺到の訪日外国人が迷惑行為 カンニング竹山が斬新?提案
見通し悪いカーブでヒグマ遭遇か 死亡男性、直前まで単独走 羅臼岳
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

大谷翔平の新伝説にベンチ大爆笑 ヤジ飛ばし続ける観客に歩み寄りまさかの…気持ちいい~1発
矢沢永吉「あれ一番最初に商品化したの僕ですから」今や定番のコンサートグッズの第一人者だった
「『鬼滅の刃』無限城編」38日で興収280億「アナ雪」「タイタニック」抜き日本歴代興収3位
ドジャース名物リポーター、友人の結婚式でパドレス戦不在 シャンパンゴールドのゴージャスドレス
【中日】金丸夢斗は登録抹消“無期限2軍”井上監督「1回2軍に渡せと。自分で切り開け」
宮﨑あおい、大好きなジョイマンに感激 「おいしい、キョンシー」で大盛り上がり
吉本所属のミッチェルさん死去 47歳、子宮体がん
<1分で解説>石破内閣支持率が半年ぶりに3割台回復 理由は?
「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索
【ユニクロチラシ】まだまだ暑い夏のおでかけに!エアリズムやSNSで話題のショートパンツが990円~の超特価(8/28迄)