対米通商問題の進展と、ドル/円の動向に注目 住信SBIネット銀行(三井智映子)
米国市場では、週初めは航空機墜落事故の影響でボーイングが大幅に下落を続けNYダウ上値の重しとなっていましたが、パウエルFRB議長がメディアのインタビューで現在の政策金利が適切であるとの認識を示したことは買い安心感につながりました。週半ばに入ると、英議会で合意なきEU離脱をめぐる採決が否決されたことが好感されました。
週末にかけて、米中貿易摩擦について、3月に予定されていた米中の首脳会談が4月に延期されるとの報道が嫌気されましたが、李克強首相が景気刺激策の継続を発表したことが報じられると、再びリスクオンの流れとなりました。週間ではNYダウは1.57%高と反発、S&P500は2.89%高、ナスダックは3.78%高と大幅に反発しています。日経平均も先週は反発ムードが広がりましたが、週末にかけて北朝鮮の非核化協議停止の報道などの影響で伸び悩みました。
さて、今週のマーケットはどうなるのか?チェックすべきポイントについて住信SBIネット銀行の「ウィークリーレポート」を見てまいりましょう。
まずレポートでは、『英EU離脱期限を6月30日まで延長した離脱協定修正案を、3月21~22日のEU首脳会議の前日3月20日までに英議会で可決されるか否か』に注目しています。今月29日の離脱期限を前に英議会の採決とEU側の対応がポンドの動きにどう影響するか、対ドル・対円を中心に注目されると伝えています。
また、今週21日に行われるFOMCと終了後のパウエルFRB議長の会見も注目となります。米2月消費者物価指数の低下などインフレ関連の経済指標が軟調なデータも示される中で、レポートでは、『パウエルFRB議長の会見で利上げに対して辛抱強い姿勢を当面維持するとの考えが、一段と利上げ据置きの長期化に言及するか』を注目ポイントとしてあげています。
さらに、『FOMC委員による政策金利見通しや成長率見通しが、12月時点から下方修正されるとの観測もあり、ドル/円の反応が注目されます』とも伝えており、『今週のFOMCを受けて一段と年内利下げ確率が高まる可能性もあり、ドル/円の上値抑制につながるかもしれません』との見解を述べています。
加えて、レポートでは、米中通商交渉について進展に向かうかどうかにも注目しています。トランプ米大統領やムニューシン米財務長官が交渉についてポジティブな見解を示すなか、『4月とされる米中首脳会談について前向きな動きが見られるか注目されます』と伝え、市場に『リスク選好の動きが強まるか注目』しています。全人代が閉幕し、『中国李克強首相が4月1日以降の付加価値税の引下げのほか、政策金利や預金準備率の引下げを検討』とも報じられており、今週の上海株がどのような動きをみせるか注目されると分析しています。
そして19日に発表される独3月ZEW景況指数については、『2月22日発表の独IFO景況指数は7ヵ月連続で前月から低下しており、ZEW景況指数も10ヵ月連続でマイナスになることが確実視』とされるなか、このことがユーロ売りにつながるか注目されると考察しています。そのほか、『年内の利下げ観測が高まる豪中銀の金融政策について、19日にケント豪州銀総裁補、20日にブロック豪中銀総裁補の講演が予定されており、利下げの可能性への言及の有無が注目』されるとも豪経済にもふれています。
最後にレポートでは、『英EU離脱問題、中国全人代が閉幕したことで、対米通商問題にどのような進展が見られるか、加えて米朝非核化を巡る問題に中国が何らかの支援的仲介に乗り出す可能性もあり政治的な動きを中心に神経質な展開が続く中、ドル/円は111円割れへとドル安円高が進行するのか、あるいは、再び112円台の回復に向かうのか注目されます』とまとめています。
参考にしてみてくださいね。
上記の詳細コメントは、住信SBIネット銀行サイト内の「ウィークリーレポート」にまとめられていますので、ご興味があればご覧ください。
フィスコマーケットレポーター 三井智映子
<CN>
「めっちゃ痩せてる!」「細い!」30キロ減量の50歳華原朋美“お腹出し”抜群スタイルに反響
いしだ壱成、妹すみれとの初対面振り返る 「妹ってこんなに可愛いんだと嬉しく…」
イチロー氏「自宅に招いて食事をする話は無効に」〝恨み節〟にファンから大歓声/スピーチ2
イチロー氏「あなたたちのチームは聞いたことがなかった」古巣へジョーク交えて感謝/スピーチ6
ロバーツ監督「刑務所には入りたくない」日本のお笑い芸人とのコラボに戦々恐々「君は危険そう」
ドジャース名物リポーター、オフショル黒ドレスで登場 鏡に向かってほほえむ女神ショット
人気ミュージシャン「まったく、なめられたもんだ」アクシデントでイベント出演なくなり謝罪
【高校野球】東洋大姫路が14年ぶり夏制覇 岡田龍生監督が母校を春夏甲子園導く/兵庫
菊池雄星の妻・深津瑠美さん「今夜は疲労回復をテーマ」夏バテ防止の手料理公開「素敵な週末を」
矢作萌夏、体調不良続き音楽活動を当面休止「まずは治療に専念したい」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

「めっちゃ痩せてる!」「細い!」30キロ減量の50歳華原朋美“お腹出し”抜群スタイルに反響
いしだ壱成、妹すみれとの初対面振り返る 「妹ってこんなに可愛いんだと嬉しく…」
イチロー氏「自宅に招いて食事をする話は無効に」〝恨み節〟にファンから大歓声/スピーチ2
イチロー氏「あなたたちのチームは聞いたことがなかった」古巣へジョーク交えて感謝/スピーチ6
ロバーツ監督「刑務所には入りたくない」日本のお笑い芸人とのコラボに戦々恐々「君は危険そう」
ドジャース名物リポーター、オフショル黒ドレスで登場 鏡に向かってほほえむ女神ショット
人気ミュージシャン「まったく、なめられたもんだ」アクシデントでイベント出演なくなり謝罪
【高校野球】東洋大姫路が14年ぶり夏制覇 岡田龍生監督が母校を春夏甲子園導く/兵庫
菊池雄星の妻・深津瑠美さん「今夜は疲労回復をテーマ」夏バテ防止の手料理公開「素敵な週末を」
矢作萌夏、体調不良続き音楽活動を当面休止「まずは治療に専念したい」