JASDAQ平均は小幅続伸、好業績銘柄中心に個別物色の展開
JASDAQ平均 3384.70 +4.90/出来高 4835万株/売買代金 280億円
J-Stock Index 2818.74 +13.88
本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均は小幅に続伸し、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexも共に続伸した。値上がり銘柄数は296(スタンダード280、グロース16)、値下がり銘柄数は265(スタンダード248、グロース17)、変わらずは58(スタンダード55、グロース3)。
本日のJASDAQ市場は、全体としては方向感に欠ける展開で小幅に続伸して終わった。昨日の米国市場の落ち着きを受けた形で日経平均が反発して始まったことから、JASDAQ市場も寄り付きからは上昇してスタートした。その後も、中国人民銀行が設定した人民元取引の基準値が市場予想よりも元高に設定されたことや、アジア各国の株価指数が総じて上昇していることなどが投資家マインドの改善にも繋がり、底堅い展開となった。しかし、米中貿易摩擦の今後の行末を見極めたいという様子見ムードが強く、その後は、決算を受けた個別物色の展開が中心であり、JASDAQ市場全体としては、狭いレンジ内での小動きにとどまった。
個別では、業績予想を上方修正したタカギセイコー<4242>が前日比267円(+10.76%)高の2748円と大幅に続伸し、同じように、大幅増益の決算が好感されてハリマビステム<9780>や、日本サード・パーティ<2488>なども大幅に上昇した。その他では、トレイダーズ<8704>、ホロン<7748>、応用技術<4356>、ソフィアHD<6942>、オリコン<
4800>、アイ・ピー・エス<4335>などが値上がり率ランキングの上位に並んだ。
一方で、連日の株価上昇の反動から利食い売りが先行した札臨<9776>が前日比257円
(-12.35%)安の1824円と3日ぶりに大幅反落し、平山<7781>も前日比126円(-9.49%)安の1202円と3日ぶりに反落した。また、昨日引け後に発表された決算が嫌気された銘柄として、国際計測<7722>やシンクレイヤ<1724>、IMV<7760>などが大きく値を下げた。この他では、システムズD<3766>、バッファロー<3352>、フルヤ金属<7826>などが値下がり率上位に並んだ。
JASDAQ-TOP20では、セプテーニHD<4293>、ハーモニック<6324>、フェローテク<6890>などが上昇した。
[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10傑
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4242|タカギセイコー | 2748| 267| 10.76|
2| 9780|ビステム | 3185| 280| 9.64|
3| 8704|トレイダーズ | 85| 6| 7.59|
4| 7748|ホロン | 2117| 138| 6.97|
5| 4356|応用技術 | 2010| 129| 6.86|
6| 6942|ソフィアHD | 1277| 81| 6.77|
7| 4800|オリコン | 1688| 101| 6.36|
8| 4335|IPS | 887| 50| 5.97|
9| 2488|日本サード | 878| 48| 5.78|
10| 7486|サンリン | 729| 38| 5.50|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9776|札臨 | 1824| -257| -12.35|
2| 7781|平山HD | 1202| -126| -9.49|
3| 7722|国際計測 | 678| -65| -8.75|
4| 1724|シンクレイヤ | 706| -56| -7.35|
5| 7760|IMV | 380| -30| -7.32|
6| 3766|システムズD | 610| -48| -7.29|
7| 3352|バッファロー | 1112| -79| -6.63|
8| 7826|フルヤ金属 | 3220| -215| -6.26|
9| 9908|日電計 | 1288| -86| -6.26|
10| 6734|ニューテック | 867| -53| -5.76|
[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6787|メイコー | 1582| 75| 4.98|
2| 6324|ハーモニック | 3925| 180| 4.81|
3| 3540|Ciメディカル | 2735| 115| 4.39|
4| 2315|カイカ | 27| 1| 3.85|
5| 6625|JALCOHD | 203| 7| 3.57|
6| 2454|オールアバウト | 694| 23| 3.43|
7| 6890|フェローテク | 852| 28| 3.40|
8| 4293|セプテーニHD | 423| 13| 3.17|
9| 7564|ワークマン | 5300| 150| 2.91|
10| 9263|ビジョナリーHD | 42| 1| 2.44|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9908|日電計 | 1288| -86| -6.26|
2| 7826|フルヤ金属 | 3220| -215| -6.26|
3| 8909|シノケンG | 755| -35| -4.43|
4| 4582|シンバイオ | 579| -17| -2.85|
5| 6628|オンキヨー | 69| -2| -2.82|
6| 6425|ユニバーサル | 3245| -85| -2.55|
7| 4764|SAMURAI | 154| -4| -2.53|
8| 9753|IXナレッジ | 742| -18| -2.37|
9| 2146|UTGROUP | 1993| -43| -2.11|
10| 1407|ウエストHD | 1206| -26| -2.11|
<FA>
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」
古市憲寿氏「もうフジテレビに来ることはないと…」日テレ系番組に電撃移籍後にまさかのUターン
上沼恵美子、中居正広氏に激怒巡り「間違ってない」「ファン傷つけないで」Xで書き込み相次ぐ
古市憲寿氏が再度、中居正広氏の肉声を主張するワケ「WHOの性暴力の定義って…」持論繰り返す
旧「だれかtoなかい」時間帯にフジテレビ問題、4月から拡大「Mr.サンデー」識者6人激論
「アストリッドとラファエル」 NHK総合で吹き替え版、6日から初放送
セルティック前田大然、連続試合ゴール「6」でストップ 最下位セントジョンストンに0-1敗戦
古市憲寿氏が指摘、調査報告書の違和感「フジテレビに甘いんじゃないか」と思った理由を説明
【川崎F】攻守に躍動、鉄人・河原創が移籍後J1初G「自分のゴールは別に」監督も絶賛
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
「セクシー女優さんかと」元NHK中川安奈、初民放生“衝撃美ボディー”にX騒然「刺激強すぎ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」
古市憲寿氏「もうフジテレビに来ることはないと…」日テレ系番組に電撃移籍後にまさかのUターン
上沼恵美子、中居正広氏に激怒巡り「間違ってない」「ファン傷つけないで」Xで書き込み相次ぐ
古市憲寿氏が再度、中居正広氏の肉声を主張するワケ「WHOの性暴力の定義って…」持論繰り返す
旧「だれかtoなかい」時間帯にフジテレビ問題、4月から拡大「Mr.サンデー」識者6人激論
「アストリッドとラファエル」 NHK総合で吹き替え版、6日から初放送
セルティック前田大然、連続試合ゴール「6」でストップ 最下位セントジョンストンに0-1敗戦
古市憲寿氏が指摘、調査報告書の違和感「フジテレビに甘いんじゃないか」と思った理由を説明
【川崎F】攻守に躍動、鉄人・河原創が移籍後J1初G「自分のゴールは別に」監督も絶賛