ユーグレナ、マイクロニクス、サンリオなど
2023年第3四半期の決算発表により、日本の主要企業の株価が大きく変動しました。オリンパスは内視鏡事業の減益と中国市場の厳しさから通期予想を下方修正し、大幅に株価が下落しました。一方、サンリオは北米・中国市場での好調な業績を受け、通期予想を上方修正し株価が大幅上昇しました。ダイフクも利益率改善が奏功し急伸しましたが、電通グループはのれん減損で赤字転落、株価が急落しました。その他、多くの企業が決算を受けて株価が動きましたが、特にユーグレナとマイクロニクスが大幅な増収増益を発表しそれぞれ株価がストップ高となりました。
<8136> サンリオ 7088 +1000ストップ高。先週末に第3四半期の決算を発表、10-12月期営業利益は175億円で前年同期比2.2倍となり、通期計画は従来予想の410億円から512億円、前期比90.0%増に上方修正。市場コンセンサスは450億円レベルであったとみられ、期待以上の好業績と捉えられる格好に。年間配当金も従来計画の40円から52円にまで引き上げている。日本事業のほか、北米、中国なども順調な拡大が継続しているもよう。
<6383> ダイフク 3655 +500急伸。先週末に24年12月期の決算を発表、9カ月の変則決算となるが、営業利益は715億円で前年同期比36.3%増となっているもよう。12カ月決算である24年3月期の621億円も大きく上回っている。粗利益率の改善が大きく貢献している。受注高も5947億円となり、24年3月期の6203億円に近い水準に。25年12月期営業利益は815億円を予想、コンセンサスは760億円レベルであった。
<4324> 電通グループ 3056 -458急落。先週末に24年12月期の決算を発表、営業利益は1250億円の赤字となり、従来計画の920億円の黒字に対して赤字転落へ。EMEAや米州におけるのれんの減損の計上が背景で、調整後営業利益は1762億円で従来計画の1677億円を上振れる。一方、25年12月期は調整後営業利益が1460億円、前期比17.2%減、営業利益が660億円の見通しであり、それぞれコンセンサスを下振れている。
<8253> クレセゾン 3779 +242大幅反発。先週末に第3四半期の決算を発表、累計事業利益は799億円で前年同期比30.0%増となり、上半期の同横ばい水準から増益幅が大きく拡大し、通期予想の800億円をほぼ達成する状況となっている。低採算事業の見直しや先行投資費用が第4四半期に計上されるもようだが、実質的なファンダメンタルズの良好さがポジティブに受け止められているようだ。年間配当金も従来計画の105円から110円に引き上げ。
<4927> ポーラオルHD 1212 -165.5急落。先週末に24年12月期の決算を発表、営業利益は138億円で前期比14.1%減となり、従来計画の145億円をやや下振れて着地。Jurlique、THREEなどが減益要因となっている。また、25年12月期は145億円で同5.0%増の見通しだが、市場コンセンサスの170億円レベルを下回っている。ビューティケア事業の回復が鈍い見通しで、成長性の低下などが意識される形にも。
<8848> レオパレス21 594 +43大幅反発。先週末に第3四半期の決算を発表、10-12月期営業利益は80億円で前年同期比55.0%増となり、市場予想を10億円程度下振れ。家賃上昇に加えて販管費なども抑制されているもよう。通期予想は従来の266億円から310億円、前期比33.0%増に引き上げ。コンセンサスも小幅に上回る水準とみられる。なお、5月に中期計画を発表し、株主還元方針なども示す予定としているもよう。
<6871> マイクロニクス 4600 +700ストップ高。先週末に24年12月期決算を発表、営業利益は126億円で前期比2.4倍となり、従来予想の116億円を上回った。年間配当金も従来計画の65円から70円に増額した。また、25年12月期上半期の業績予想を公表しているが、営業利益は75億円で前年同期比30.1%増を見込む。主力のプローブカード事業の高成長を想定しているもよう。想定以上の収益拡大ペースとして、株価の出遅れ感が見直された。
<2931> ユーグレナ 511 +80ストップ高。先週末に24年12月期の決算を発表、調整後EBITDAは43.3億円で前期比94.8%増となり、従来計画の38億円を上振れる着地に。営業利益は3億円で7年度ぶりの黒字転換に。25年12月期調整後EBITDAは50億円で同15.5%増の見通しとしているほか、営業利益は12億円で同4倍と急拡大の見通しに。希望退職者募集やヘルスケア事業などにおけるコスト構造改革効果なども見込むもよう。
<7383> ネットプロHD 529 +41一時ストップ高。先週末に第3四半期の決算を発表、10-12月期営業利益は9.1億円で前年同期比6.2倍の水準となり、通期予想は従来の17億円から20億円に上方修正。前期は6.3億円の赤字であった。今期3回目の上方修正となる形に。与信及び請求業務の改善による原価抑制、販管費の効率化などが想定以上に進んでいるもよう。なお、第4四半期にはマーケティング投資が集中する計画になっているようだ。
<ST>
モー娘。北川莉央が活動休止「猛省し自身を見つめ直す期間」ネットに写真流出「軽率な行動」
トランプ氏、FRBパウエル議長に退任要求 「いつも間違っている」
「Samsung Galaxy Tab S10 FE|Tab S10 FE+」 (Wi-Fiモデル)本日発売
安全な孤島から“感染者”だらけの本土へ…… シリーズ最新作『28年後…』予告編 「奴らは進化している もう別物だ」[ホラー通信]
【DeNA】打順組み替えズバリの三浦監督 「4番牧」は以心伝心「先制点とるため」/一問一答
桂米朝さんのドラマ放送、米朝さん役は孫弟子の桂吉弥 NHK大阪放送局100年で
【巨人】13年ぶり2回KOの田中将大「かなり迷惑かけたなと…やっぱりコントロールですよね」
【阪神】近本光司、延長戦制する2号勝ち越し2ラン「神宮なので頼む!」願い通じる/一問一答
【ソフトバンク】ウソ…3点リード守れず3連敗「自慢の中継ぎ陣でやられている」小久保監督淡々
【阪神】及川雅貴が勝利投手「無失点で帰ること意識」延長10回から2イニング連続三者凡退斬り
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
