ナガオカ、西部技研、さくらなど
<8341> 七十七銀 3630 +105大幅続伸。野村證券では投資判断「バイ」を継続して、目標株価を3600円から4400円に引き上げている。ROE上昇など着実な業績改善を反映しているようだ。また、好調な業績推移と還元強化並びに意欲的な経営姿勢を評価としている。24年3月期純利益は290億円と、修正後の会社計画270億円を上回る水準を予想し、その後も、ボトムライン利益の好調な増加が続いていくとみている。
<6753> シャープ 941.8 -98.7大幅反落。JPモルガン証券では投資判断を「ニュートラル」から「アンダーウェイト」に格下げしている。目標株価も810円から800円に引き下げ。鴻海との連携可能性は前向き評価だが、業績立て直しには大型ディスプレイの抜本的改革や中小型ディスプレイの販路拡大が進むかが焦点であり、実現のハードルや財務基盤への影響を考えると、慎重に進展を注視する必要があるとの見方。
<3397> トリドール 4135 -124大幅続落。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断を「ホールド」から「セル」に格下げ、目標株価は3200円としている。海外積極展開やマーケティング戦略などによる相対的に高い利益成長ポテンシャルは評価するが、バリュエーション面から同業比で割高感が強いと判断しているもよう。なお、25年3月期営業利益は135億円を予想、150億円強のコンセンサス未達とみているようだ。
<7590> タカショー 577 -38大幅反落。前日に第3四半期決算を発表、累計営業利益は0.1億円で前年同期比98.0%減と大幅減益になっている。つれて、通期予想を下方修正、営業損益は10.2億円の黒字予想から一転、1.5億円の赤字見通しに引き下げ。ホームユース事業および海外事業における売上高の下振れ、円安進行に伴う仕入れ価格の上昇などが背景となる。年間配当金に関しても、従来計画の16円から5円に引き下げ、前期比では18円の減配となる。
<9995> グローセル 547 +80ストップ高比例配分。マクニカが完全子会社化を企図してTOBを実施すると発表、同社ではTOBに対して賛同の意見表明、並びに、応募を推奨としている。TOB価格は645円で前日終値に対して38.1%のプレミアムとなっており、TOB価格に完全サヤ寄せを目指す動きとなっている。TOB開始時期は、中国の競争当局における手続など前提条件が充足されるのを前提に、24年2月上旬が目途となるようだ。
<6239> ナガオカ 997 +84大幅続伸。中国子会社が大口受注を獲得したと前日に発表している。受注した製品はスクリーン・インターナルで、受注金額は約8億円。納期は24年4月の予定となっているようだ。24年6月期の業績予想には織り込んでいないため、業績の上振れ要因につながることになる。なお、同社では15日に7億円の、10月には約4億円の大口受注獲得を公表している。
<6223> 西部技研 1916 +400ストップ高。EV向けリチウムイオン電池製造工場向けの大型案件を受注したと発表している。受注したのは低露点対応型デシカント除湿機、国内総合エンジニアリングサービス会社向けに約5億円、米国大手 EV自動車メーカー向けに約20億円となっているもよう。納入時期は24年第2四半期から25年第1四半期かけてのようだ。10月IPO時の初値水準を大きく下回る状況にある中、見直しの動きが進む形となっている。
<4554> 富士製薬 1519 +92大幅反発。第1四半期決算期間中に投資有価証券売却益を計上する見込みになったと発表している。保有銘柄1銘柄を売却し、売却益は3132百万円となるようだ。これに伴い業績予想を修正、通期純利益は従来予想の40.2億円から61.9億円に上方修正している。保有資産の効率的運用を図ることが売却目的としている。資産効率改善評価のほか、特殊要因ではあるものの、増配につながる可能性などにも期待感先行へ。
<3778> さくら 1500 +300ストップ高。自治体がもつ個人情報などを管理する政府クラウドを巡って、デジタル庁では前日に、新しい提供事業者として同社を選定したと発表。2025年度末までに全ての選定要件を満たすという条件付きでの選定となっているもよう。これまでは、アマゾン、マイクロソフト、グーグル、オラクルの米国IT大手4社に限られており、日本企業が選ばれるのは初めて。業績インパクトや業界内での位置付け向上など期待感が先行へ。
<2768> 双日 3370 +263大幅続伸。前日に中期経営計画を発表している。定量目線として、ROE12%超、当期利益3カ年平均の1200億円超などを掲げている。また、株主還元方針は、調整後DOE4.5%とした累進配当を基本方針にするとしている。SMBC日興証券では、同社計画に基づけば25年3月期の累進配当の出発点は148円と試算出来るとし、配当利回りは約4.8%の水準となる。利回り妙味の高まりが買い材料につながっているようだ。
<ST>
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
大谷翔平、衝撃6号のドジャースタジアムに韓国グループ「TREASURE」訪問「カッコイイ!」
元日向坂46メンバー「アイコンも初期設定。何も情報を与えないように」漏洩対策を明かす
ばあちゃんちの天井照明、まさかのガチャ化 引き紐で光るレトロストラップ
成田国際空港T2に「YA-MANカウンター」、4月23日オープン Fa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery店内
大谷翔平、衝撃先頭弾にNHK解説陣うなる「球場の雰囲気変わりますね」飛距離「麻痺してきた」
古市憲寿氏、給食無償化は「基本賛成」子どもの社会保障が「無視されてきた」
木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら…」
【超人気クラフトビールが20種類楽しめる!】周年記念イベント「VERTERE Anniversary Festival」開催
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
大谷翔平、衝撃6号のドジャースタジアムに韓国グループ「TREASURE」訪問「カッコイイ!」
元日向坂46メンバー「アイコンも初期設定。何も情報を与えないように」漏洩対策を明かす
ばあちゃんちの天井照明、まさかのガチャ化 引き紐で光るレトロストラップ
成田国際空港T2に「YA-MANカウンター」、4月23日オープン Fa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery店内
大谷翔平、衝撃先頭弾にNHK解説陣うなる「球場の雰囲気変わりますね」飛距離「麻痺してきた」
古市憲寿氏、給食無償化は「基本賛成」子どもの社会保障が「無視されてきた」
【超人気クラフトビールが20種類楽しめる!】周年記念イベント「VERTERE Anniversary Festival」開催
木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら…」