starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

2カ月ぶりの円高水準を嫌気した展開に


日経平均は584.90円下落し、TOPIXも39.50ポイント下落。日米金利差の縮小で円高ドル安が進行中。高田創日銀審議委員の発言を受け、日銀の追加利上げ思惑が強まりつつある。消費者物価指数が注目され、相場の警戒感が高まる。

[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;38579.71;-584.90TOPIX;2727.75;-39.50


[後場の投資戦略]

 為替は日米金利差の縮小傾向が今後強まるとの見方から円高ドル安が進行しているもよう。昨日の高田創日本銀行審議委員の発言を見る限り、日銀は追加利上げに対する方針を変えていないことから、明日の日本の1月消費者物価指数の結果次第では、日銀による追加利上げに対する思惑も強まりそうだ。後場の東京市場は、消費者物価指数への警戒感が意識されて、日経平均は一段安となる可能性もあろう。引き続き為替の動向を睨んだ展開に。

<AK>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.