日経平均は213円高でスタート、コンコルディアやみずほなどが上昇
15日の日経平均は213.86円高の38749.56円で取引を開始し、4日ぶりに反発しました。14日の米国市場でダウ平均、ナスダックがそれぞれ下落し、影響しましたが、東京市場は3日続落による自律反発狙いや押し目買いが強く、200日移動平均線が下値支持線として意識されたこともあり買いが先行しました。セクター別では輸送用機器、保険業などが値上がりしましたが、サービス業、水産・農林業が値下がりしました。主要企業の決算発表が一巡したこともあり、目先の手掛かり材料に乏しい状況です。
日経平均;38749.56;+213.86TOPIX;2718.18;+16.96
[寄り付き概況]
15日の日経平均は213.86円高の38749.56円と4日ぶり反発して取引を開始した。前日14日の米国株式市場は下落。ダウ平均は207.33ドル安の43750.86ドル、ナスダックは123.07ポイント安の19107.65で取引を終了した。長期金利の低下を好感し、寄り付き後、小幅高。その後、10月生産者物価指数(PPI)で根強いインフレが確認されたほか、新規失業保険申請件数で労働市場の強さが示され長期金利が上昇に転じると相場は下落に転じた。連邦準備制度理事会(FRB)のクーグラー理事が利下げ見送りの可能性に言及したほか、終盤にかけ、パウエル議長が、経済が強く、速やかな利下げの必要性がないとの考えを示すと、下げ幅を拡大した。
今日の東京株式市場は買いが先行した。日経平均は昨日までの3日続落で1000円近い下げとなっており、目先下げ過ぎとの見方から、自律反発狙いや押し目待ちの買いが入りやすかった。また、日経平均は38500円台に位置する200日移動平均線が下値支持線として意識され、ここからの短期的な下値余地は大ききくないとの見方もあった。一方、昨日の米株式市場で主要指数が下落したことが東京市場の株価の重しとなった。また、主要企業の4-9月期決算発表が昨日までで一巡したことから、目先手掛かり材料難を指摘する向きもあった。さらに、米国のトランプ次期政権の政策への警戒感も継続したが、寄付き段階では買いが優勢だった。なお、取引開始前に発表された7-9月期の国内総生産(GDP)速報値は実質前期比0.2%増、年率換算では0.9%増だった。QUICKが集計した民間予測の中央値は前期比0.2%増、年率では0.7%増だった。
セクター別では、輸送用機器、保険業、電気・ガス業、海運業、銀行業などが値上がり率上位、サービス業、その他金融業、水産・農林業が値下がりしている。東証プライムの売買代金上位では、コンコルディア<7186>、みずほ<8411>、ディスコ<
6146>、日産自<7201>、レーザーテック<6920>、トヨタ<7203>、デンソー<6902>、キーエンス<6861>、ホンダ<7267>、三井物<8031>、東京海上<8766>、日立<6501>、第一生命HD<8750>などが上昇。他方、アサヒ<2502>、電通グループ<4324>、DeNA<2432>、パナHD<6752>、リクルートHD<6098>、楽天グループ<4755>、川崎重<7012>、フジクラ<5803>、IHI<7013>、メルカリ<4385>などが下落している。
<CS>
40歳タレントの群馬愛にさんま&マツコが猛追及「高崎市長目当てだろ」「詐欺師」
無所属新人の尾辻朋実氏が当選確実 自民候補破る 参院鹿児島選挙区
ドジャース名物リポーター、前日お披露目のド派手グラデーションドレス公開 オレンジに染まる
【高校野球】市和歌山が8強進出 4番で主将の川辺謙信が4の4で獅子奮迅の活躍/和歌山
【阪神】湯浅京己3勝目、今季3度目の回またぎ2回1安打0封「今日は絶対抑えようと」前回雪辱
【ソフトバンク】近藤健介2戦連続で適時二塁打「自分のスイングをすることだけを考えました」
【WEリーグ】新潟L期待のルーキー藤原凛音がチーム唯一の得点 新潟医療福祉大と1-1ドロー
【高校野球】報徳学園16強 山岡純平7回1失点&2安打1打点でOB阪神今朝丸の激励応える/兵庫
参政・神谷代表、政権入り「今すぐは目指していない」 衆院選見据え
リュウジ氏、GACKTに反論「ここだけどういった意図?」食の安全巡り
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさんは虐待母と絶縁…最期は自死、葬式に参列もせず「悲しいとか一切なかった」
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

日経平均は607円高でスタート、ディスコや川崎重などが上昇
日経平均は199円高でスタート、キーエンスやニデックなどが上昇
日経平均は15円高でスタート、ディスコやソフトバンクGなどが上昇
日経平均は132円高でスタート、住友不やソシオネクストなどが上昇
日経平均は189円高でスタート、三井E&Sや住友電工などが上昇
日経平均は21円安でスタート、住友林や霞ヶ関キャピタルなどが下落
日経平均は175円高でスタート、ゼンショーHDや三井住友などが上昇
日経平均は126円高でスタート、SMCやファーストリテなどが上昇
日経平均は402円高でスタート、リクルートHDや古河電工などが上昇
日経平均は295円安でスタート、ソニーGや第一生命HDなどが下落