日経平均は小幅反発、トランプ施政方針演説でやや買われる場面も
4日、日経平均は87.06円高の37418.24円で取引を終了し、小幅に反発しました。前日の米国株が貿易競争や景気減速懸念で続落する中、東京市場はほぼ横ばいで始まり、一時的にトランプ大統領の施政方針演説が材料視されましたが、買いは続きませんでした。業種別では非鉄金属や輸送用機器が上昇した一方、保険や精密機器が下落。半導体関連株はフィラデルフィア半導体株指数上昇の影響で強含みました。特筆すべきは、トランプの軍事関連強化発言でIHIや川崎重工などの防衛関連銘柄に買いが入ったことです。一方、一部証券会社のネガティブレポートでコナミGが下落、不調な金融株も目立ちました。
米国株は下落した一方、米ハイテク株がしっかりしたことで、東京市場はほぼ横ばいで取引を開始。日経平均は前日終値水準でスタートした後、トランプ大統領の施政方針演説での発言を材料に上昇する場面も見られたが、買いは続かず、上値は重くなった。なお、植田和男日本銀行総裁と内田真一日銀副総裁の講演がそれぞれ開催されたが、さほど目立った発言は無かったことから為替は1ドル149円台後半から150円台前半でのもみ合いに終始した。
大引けの日経平均は前日比87.06円高(+0.23%)の37418.24円となった。東証プライム市場の売買高は19億731万株。売買代金は4兆8623億円。業種別では、非鉄金属、輸送用機器、繊維、鉱業、金属製品などが上昇した一方、保険、空運、サービス、精密機器、銀行などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は66.5%、対して値下がり銘柄は29.8%となっている。
日経平均採用銘柄では、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が上昇したことで、ソシオネクスト<6526>、レーザーテック<6920>など半導体株の一角が強い。また、フジクラ<5803>、古河電工<5801>など電線株も上昇。トランプ大統領が軍事関連の造船を強化すると発言したことなどが影響しIHI<7013>、川崎重工<7012>など防衛関連銘柄も買われた。このほか、三菱電機<6503>、横河電機<6841>、資生堂<4911>、トヨタ自<7203>、コンコルディアFG<7186>などが上昇した。
一方、一部証券会社のネガティブなレポートが影響してコナミG<9766>が下落。また、セブン&アイHD<3382>が下げ止まらないほか、ディスコ<6146>も売り優勢となった。あおぞら銀行<8304>、みずほFG<8411>、第一生命HD<8750>、東京海上HD<8766>など金融株がさえない。このほか、住友ファーマ<4506>、オリンパス<7733>、バンダイナムコHD<7832>、第一三共<4568>などが下落した。
<FA>
なぜ私は力士になれないのか 「特例」求め、稽古続けるユダヤ人
マスク氏、新党「アメリカ党」結成を発表 「自由を取り戻す」
29歳人気グラドル、5分間の撮影会料金明かし松岡昌宏仰天「めちゃくちゃ高くね?」
【フジ問題検証番組】清水賢治社長が冒頭2分、2度頭下げAさんに謝罪「申し訳なく」/ほぼ全文
大谷翔平がバットをへし折った1球「完全に横に滑っている。恐らく…」MHK解説の名捕手が称賛
大谷翔平の162キロ速球に正捕手スミスの手がビリビリ、大谷と投球を振り返り左手フリフリ
前田健太はカブス傘下3Aアイオワで4敗目 マイナー契約で移籍後9戦目登板で防御率7・14
ベッツ痛恨の走塁死「あれだけ余裕でアウトになったということは…」元西武&ロッテ監督が苦言
【フジ問題検証番組】元専務の大多亮氏、中居正広氏を守ったつもりないけど「そう見られても…」
大谷翔平、9回に反撃へ望みの3戦ぶり安打も後続倒れる 投げては2回1安打3奪三振の快投
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
元フジ渡邊渚、ビキニ姿の大胆露出で表紙ジャック!「完成した誌面を見て毎度のことながら…」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

日経平均は126円高でスタート、SMCやファーストリテなどが上昇
日経平均は443円安でスタート、古河電工やりそなHDなどが下落
日経平均は3日ぶりに反落、高田審議委員のタカ派発言も小動き推移
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、NTTデータGやアドバンテストが2銘柄で約146円分押し上げ
日経平均は大幅続落、米景気減速懸念を受けて37000円台に突入
日経平均は326円高でスタート、任天堂やファナックなどが上昇
4万円大台割れも過熱を冷ます調整と【クロージング】
日経平均は大幅続落、関税ショックで33200円台まで急落する場面も
後場に注目すべき3つのポイント~半導体株の上昇が下支えに
日経平均は348円高でスタート、富士通やルネサスなどが上昇