日経平均は3日ぶりに反発、半導体株がけん引し40000円台回復
日経平均株価は3日ぶりに反発し、前日比957.45円高の40264.50円で午前の取引を終えた。6日のアメリカの株式市場では、トランプ次期政権による関税案の噂に一時的に買いが入り、ナスダックはハイテク株の上昇によりプラス圏を維持した。この流れを受け、東京市場も半導体株を中心に買われ、日経平均は40000円台を回復した。主要な上昇銘柄には東京エレクトロンやルネサスエレクトロニクスが含まれる。ただし、海運や資源関連株は下落しており、TOPIXは全面高とはならなかった。先物市場での買戻しも見られたため、日経平均は午后も40000円台を維持するかに注目が集まる。
6日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は25.57ドル安の42706.56ドル、ナスダックは243.30ポイント高の19864.98で取引を終了した。トランプ次期政権の一律関税を巡り範囲限定案が浮上したとの報道を受け、安心感から買われ、寄り付き後は大幅高。半導体セクターも買われ、相場を一段と押し上げた。ただ、その後、トランプ氏が関税の限定案報道を否定したため、警戒感が再燃し、上げ幅を縮小。ダウは下落に転じた。ナスダックはハイテクが引き続きけん引しプラス圏を維持し、まちまちで終了。
米ハイテク株の上昇を材料に、東京市場は買い優勢で取引を開始。値がさ半導体株の上げが目立ったことから日経平均はじりじりと上げ幅を拡大し、40000円台を回復した。大納会と大発会の下落分をほぼ埋める大幅高となったが、プライム市場の4割ほどが下落するなど全面高の展開とはならなかったことから、TOPIXの上値が重くなった。
日経平均採用銘柄では、米ハイテク株高を受けて、東京エレクトロン<8035>、ディスコ<6146>、ルネサスエレクトロニクス<6723>、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>、ソシオネクスト<6526>など半導体株が総じて上昇したほか、三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>などメガバンクも買われた。このほか、京セラ<6971>、リクルートHD<6098>、荏原製作所<6361>、ソフトバンクグループ<9984>などが上昇。
一方、前日買われた川崎汽船<9107>、日本郵船<9101>、商船三井<9104>など海運株が弱かったほか、INPEX<1605>、出光興産<5019>、ENEOSホールディング<5020>など資源関連株も下落。このほか、花王<4452>、日本製鉄<5401>、大林組<1802>、豊田通商<8015>などがさえない。
業種別では、サービス、電気機器、銀行、証券・商品先物、精密機器などが上昇した一方、海運、鉱業、鉄鋼、電気・ガス、石油・石炭などが下落した。
先物市場で買戻しが入っているとの声も聞かれ、日経平均は40000円台を回復したが、全業種が上昇するような強い地合いではない。昨年12月戻り高値40398.23円を上回ると後場一段高の可能性はあるが、半導体株頼みの地合いのため勢いは弱いか。後場の日経平均は、40000円台で大引けを迎えられるかに注目したい。
<AK>
伊藤蘭、娘の趣里との2ショット公開 ファン歓喜「今度は親子3人で」
中条あやみ、夏満喫 白Tから透ける水着に「鼻血でそー」「もはやマーメイド」フォロワーもん絶
【甲子園データ】沖縄県勢の決勝は10年V興南以来15年ぶり4度目 最近の優勝9割が関東か近畿
ビヘイボックス、多言語のアジア音声インテリジェンスのリスク検出とコンプライアンスに新しいベンチマークを確立
【阪神】藤川球児監督、夏の長期ロードラスト神宮&横浜“ホームランパーク”でド派手花火に期待
猛暑の夜なのに背筋が凍る「恐怖」 スナックだけど「仕事の場」
佐々木朗希は来週中にも3Aで3度目登板 ロバーツ監督「依然として鍛えている」復帰時期には慎重
12BET、SBCアワード2025「スポーツブック・オペレーター・オブ・ザ・イヤー」候補に選出
トムとジェリーのおせち2026年版♡チーズ尽くしの二段重が登場
昭和のお弁当の主要キャストだったイシイのミートボールの現在地とは?
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

後場に注目すべき3つのポイント~半導体株がけん引し40000円台回復
日経平均は3日ぶりに反発、商い閑散も37000円台を回復
日経平均は109円高でスタート、三井住友やルネサスなどが上昇
後場に注目すべき3つのポイント~半導体株の上昇が下支えに
米中貿易摩擦緩和や日米財務相会談への期待から35000円回復【クロージング】
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約107円分押し上げ
日経平均は326円高でスタート、任天堂やファナックなどが上昇
日経平均は345円高、寄り後はもみ合い
日経平均は大幅高で4日続伸、米ハイテク株上昇を材料に一時40000円台回復
日経平均は大幅続伸、半導体株上昇し39000円台を回復