日経平均は3日ぶり反発、底堅さ確認し安心感も目先の天井打ったか
8日の米株式市場でダウ平均は168.59ドル高(+0.50%)と3日続伸。新規失業保険申請件数が予想を上回る増加となり、労働市場の軟化が示唆された。金融引き締め長期化への懸念が和らぎ、長期金利が低下するなかハイテク株を中心に買い戻しが入った。ナスダック総合指数は+1.01%と反発。米株高を引き継いで日経平均は286.11円高からスタート。本日は株価指数先物・オプション6月限の特別清算指数算出(メジャーSQ)に伴い、序盤は売り買いが交錯したが、早い段階で強含むと、一気に32240.05円(598.78円高)まで上昇した。一方、その後は上値が重く、32000円台を維持しながらも一進一退が続いた。なお、SQ値は概算で32018.38円。
個別では、ファーストリテ<9983>、ダイキン<6367>、ソニーG<6758>、任天堂<7974>、ファナック<6954>、キーエンス<6861>など値がさ株が大きく上昇。三井物産<8031>、三菱商事<8058>、丸紅<8002>の商社は揃って大幅高。エーザイ<4523>、第一三共<4568>、アステラス製薬<4503>など医薬品も高い。ほか、ソシオネクスト<6526>、ディスコ<6146>の半導体の一角、トヨタ自<7203>、ホンダ<7267>、マツダ<7261>、デンソー<6902>の自動車関連、日本製鉄<5401>、JFE<5411>の鉄鋼などが強い動き。業績・配当予想を上方修正したメディアスHD<3154>、好決算が評価されたアルトナー<2163>、Bガレジ<3180>などが急伸。
一方、郵船<9101>、商船三井<9104>、川崎汽船<9107>の海運のほか、ソフトバンクG<9984>、三菱重<7011>、川崎重<7012>、JR東海<9022>、JR東<9020>が軟調。決算が嫌気されて積水ハウス<1928>、アイモバイル<6535>、シルバーライフ<9262>などが大きく下落している。
セクターでは卸売、医薬品、電気・ガスが上昇率上位に並んだ一方、海運、空運、鉱業が下落率上位に並んだ。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の84%、対して値下がり銘柄は13%となっている。
本日の日経平均は500円超の上げ幅で32000円を回復。前日は後場に31500円を割り込む場面もあった日経平均だが、大引けにかけて持ち直し、心理的な節目は維持して終えていた。また、日経225先物は9日の夜間取引において一時31440円まで下落する場面があったが、結局、31500円は回復し、31830円まで上昇して終えた。7日、8日と乱高下して大きく崩れていただけに、31500円を意識した底堅さの確認と本日の大幅高による32000円の回復は安心感につながっている。
一方、7日および8日と大きく崩れていた場面では改めて売り方がショート(売り持ち)を積み上げていた可能性もある。そのため、31500円割れに度々失敗した動きを受けて、売り方が早々に買い戻しに転じたことが想定され、本日の株高にはこうした一過性要因も含まれている可能性があろう。また、日経平均は32000円を超えた後はもみ合いが続いていて、6日までの勢いは見当たらない。7日午前に付けた32708.53円により目先の天井を打った感は強まっている。
一方、日本取引所グループ(JPX)が8日に公表した投資部門別売買動向によると、外国人投資家は5月第5週(5月29日-6月2日)、現物で5298億円の買い越しと10週連続の買い越しを見せた。買い越し幅は前の週の4096億円から増加した。将来の反対売買を伴わない現物による買い越し記録が長期化しているあたり、日本株を巡る構造変化への期待は引き続き高いようで、日経平均は目先の天井を打ったとしても、下値も堅そうだ。
ただ、来週は米国および欧州、日本において各国中央銀行による金融政策決定会合が開催される予定で、イベント前に目先は手掛けづらさが意識される。米国では、新規失業保険申請件数の増加に伴う長期金利の低下で、前日は再びハイテク株買いが復活した一方、今週に入って上昇が目立っていたラッセル2000は下落し、出遅れ感の強い中小型株への物色が小休止した。
東京市場でもマザーズ指数は週前半に強い動きを見せたものの、7日からは地合いに連れ安して、節目の800ポイントには届かず失速、本日も上昇してはいるが、日経平均や東証株価指数(TOPIX)に比べて上昇率は小幅にとどまっている。出遅れ感のある中小型株の上昇が早々に一服して、物色の裾野が広がらないようであれば本格的な強い上昇相場にはつながりにくいと思われる。来週のイベント通過後に中小型株が再び強い動きを見せることができるかが注目点になろう。
(仲村幸浩)
<AK>
古田新太「俺は天才じゃない」自分を卑下するようになったきっかけ「化け物2人に囲まれ…」
JTA、沖縄/那覇〜大阪/関西線で臨時便3便 沖縄尚学の甲子園決勝進出で
小泉今日子、亡くなった中山美穂さんへの思い語る「いつでも会えると思ってたから…」
伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露
DeNAバウアー、ロッテ吉川悠斗ら登録 DeNA藤浪晋太郎、巨人菊地大稀ら抹消/21日公示
【甲子園】県岐阜商はハンディ背負う横山温大とともに成長「同じような子も自信を」勇気与える選手に
日本、パレスチナに5億円の食糧支援 WFP通じ 餓死者の増加で
1万ポイント還元!LINEヤフーが三井住友カードのクレカ申込キャンペーンを実施中
【日本ハム】日向坂46藤嶌果歩、スカートひらりノーバン投球 ファーストピッチで華麗なフォーム
年の差45歳…結婚15年目の加藤茶&綾菜夫妻が「ゼクシィ」に登場し語った想いとは…
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

古田新太「俺は天才じゃない」自分を卑下するようになったきっかけ「化け物2人に囲まれ…」
JTA、沖縄/那覇〜大阪/関西線で臨時便3便 沖縄尚学の甲子園決勝進出で
小泉今日子、亡くなった中山美穂さんへの思い語る「いつでも会えると思ってたから…」
伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露
DeNAバウアー、ロッテ吉川悠斗ら登録 DeNA藤浪晋太郎、巨人菊地大稀ら抹消/21日公示
【甲子園】県岐阜商はハンディ背負う横山温大とともに成長「同じような子も自信を」勇気与える選手に
日本、パレスチナに5億円の食糧支援 WFP通じ 餓死者の増加で
1万ポイント還元!LINEヤフーが三井住友カードのクレカ申込キャンペーンを実施中
【日本ハム】日向坂46藤嶌果歩、スカートひらりノーバン投球 ファーストピッチで華麗なフォーム
年の差45歳…結婚15年目の加藤茶&綾菜夫妻が「ゼクシィ」に登場し語った想いとは…