日経平均は小幅続落、強気な声と裏腹に米中巡る懸念は払しょくされず
28日の米株式市場でNYダウは反発し、300ドル高となった。ゲーム専門店のゲームストップなど一部の銘柄での投機過熱を受け、証券取引委員会(SEC)が市場動向を監視しているとの声明を出したほか、ペロシ下院議長が議会でも調査を進める方針を示した。また、ネット証券のロビンフッドが取引制限を実施したこともあり、金融市場混乱への警戒感が後退。「恐怖指数」とされる米株の変動性指数(VIX)が低下し、反発期待の買いが優勢となった。本日の日経平均もこうした流れを引き継いで123円高からスタート。しかし、前述の取引制限が緩和されたことなどから米株の乱高下に対する懸念がなおくすぶり、日経平均は寄り付きを高値に前日終値を挟んで一進一退の展開となった。
個別では、前日に決算発表した東エレク<8035>が2%超の下落。今期業績予想の上方修正を受けて買いが先行したものの、その後は材料出尽くし感や高値警戒感から売りに押されている。決算発表銘柄ではアンリツ<6754>なども売り優勢で、キヤノン<7751>は「期待に届かず」との見方から下げが目立つ。その他、売買代金上位ではソフトバンクG<9984>や任天堂<7974>が小安く、東京電力HD<9501>は5%超の下落。また、WSCOPE<6619>などが東証1部下落率上位に顔を出している。一方、ファーストリテ
<9983>やソニー<6758>はしっかり。富士通<6702>やHOYA<7741>は決算が好感され、堅調ぶりが目立つ。また、JCRファーマ<4552>は商いを伴って連日の大幅高となり、東証1部の売買代金及び上昇率上位に顔を出している。
セクターでは、空運業、電気・ガス業、機械などが下落率上位。半面、証券、不動産業、精密機器などが上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の53%、対して値上がり銘柄は42%となっている。
前日の米国株、それに本日の香港株がひとまず反発したのに比べ、日経平均は上値の重さが拭えない。米国では投機的取引が過熱していたゲームストップなどの取引制限をネット証券が緩和し、これに伴ってNYダウ先物は時間外取引で下落。また、香港ハンセン指数も朝方こそ1%超上昇する場面があったものの、その後伸び悩む展開だ。
前日の当欄で強調した「米中を巡る懸念」が払しょくされた印象は乏しい。前日のVIXもいったん低下したとはいえ、まだ30.21という高い水準だ。
前日の日経平均は寄り付き直後に一時600円超下落したものの、その後下げ渋る場面もあったため、国内の市場関係者からはまだ強気な声が多い印象を受けた。これまでのコロナショック後の上昇相場における短期的な調整局面では、買い遅れていた投資家が押し目を拾う動きから大きく値を崩すこともなく、「今回も大丈夫」と楽観する向きが多いのは理解できる。ただ、足元浮上してきた米国の投機過熱問題や中国人民銀行(中央銀行)のインフレ警戒的な動きは、「主要中銀による潤沢な資金供給」というこの上昇相場の根幹に関わるものだ。状況を注視する必要があるだろう。
強気な市場関係者の声とは裏腹に、一部の投資家は既に警戒を強めていることが窺える。高値圏の半導体関連株が決算堅調ながら売りに押されているのに対し、今週に入り比較的良好な値動きを示しているのは出遅れていた食料品など内需・ディフェンシブセクターの一角だ。もちろんコロナ禍の影響で手放しに買える銘柄ばかりではないが、「安全・低リスク志向」の高まりが内需・ディフェンシブ関連株に投資資金を向かわせているように思われる。
足元で香港ハンセン指数は前日終値近辺まで上げ幅を縮める場面が出てきている。
東証株価指数(TOPIX)が0.07%の下落で前場を折り返しているため、日銀による上場投資信託(RTF)買い入れは実施されない公算が大きい。また、本日は2020年10-12月期決算発表の第1のピークで、それらの内容を見極めたいとのムードも強まるだろう。
後場の日経平均も戻りの鈍い展開になるとみておきたい。
(小林大純)
<AK>
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
フジテレビが「Live News イット!」青井実キャスターに不適切な言動をしないよう申し入れ
松屋×松屋銀座の夢コラボ実現!高級「うまトマハンバーグ」はジャンクさも健在
【C大阪】香川真司がキングカズとのオフショット公開 カフェでの1枚「カズさんと最高な休日」
【データ】大谷翔平、自己タイ記録の開幕13試合連続出塁「開幕から」以外の日本選手最長は?
最上もが「完璧でいなきゃと思うほど他人のアラを」小倉優子「鋭い!」ママへの過剰な言葉に悩む
FDA、札幌/千歳〜福岡線で軽食提供 佐藤水産の鮭おにぎりなど
ETC障害、2万4000人が支払い申し出 通行料金の後払い措置で
【中日】急死ブランコ氏に浅尾投手コーチ「驚きと悲しみで胸がいっぱい」
事実婚を選択した37歳女性モデル「私には結婚制度は向かない」ウエディングフォト撮影
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
傷害容疑で逮捕の広末涼子容疑者「パニックに」 芸能活動は自粛へ
橋下徹氏、中居正広氏が「どれだけ反論したのか」分からないけど「反論するなら反論すればいい」
横山めぐみ、55歳のビキニ姿にファン「グラビアやってほしいです」「何を食べたらこんなに…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」

「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
フジテレビが「Live News イット!」青井実キャスターに不適切な言動をしないよう申し入れ
松屋×松屋銀座の夢コラボ実現!高級「うまトマハンバーグ」はジャンクさも健在
【C大阪】香川真司がキングカズとのオフショット公開 カフェでの1枚「カズさんと最高な休日」
【データ】大谷翔平、自己タイ記録の開幕13試合連続出塁「開幕から」以外の日本選手最長は?
最上もが「完璧でいなきゃと思うほど他人のアラを」小倉優子「鋭い!」ママへの過剰な言葉に悩む
FDA、札幌/千歳〜福岡線で軽食提供 佐藤水産の鮭おにぎりなど
ETC障害、2万4000人が支払い申し出 通行料金の後払い措置で
【中日】急死ブランコ氏に浅尾投手コーチ「驚きと悲しみで胸がいっぱい」
事実婚を選択した37歳女性モデル「私には結婚制度は向かない」ウエディングフォト撮影