東証グロ-ス指数は反発、米株高支えに底堅い展開
東証グロース市場指数は反発し、862.58ポイントと前日に比べて7.21ポイント上昇しました。米株式市場の影響を受けて底堅い展開となりました。特にハイテク銘柄の買い戻しが株式市場を後押ししました。一方で、トランプ政権の関税政策の不透明感から午後はやや押し戻されたものの、新興市場は堅調さを維持しました。個別銘柄では、セルシードやバンクオブイノベが大きく上昇しましたが、GNIやTalentXなどが下落しました。全体としては、新興市場の頑強な動きが印象的でしたが、一部銘柄には見切り売りが見受けられました。
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって反発。値上がり銘柄数は278、値下がり銘柄数は275、変わらずは53。
前日24日の米株式市場でダウ平均は大幅続伸。トランプ政権の「相互関税」が焦点を絞ったものになるとの報道や、3月サービス業PMIが予想外に上昇したことが株価支援材料となった。ハイテクの買戻しも続き、終盤にかけ上げ幅を拡大した。
今日のグロ-ス市場は堅調な展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.06%安となった。昨日の米株式市場で主要指数が大幅に上昇したことが東京市場の株価の支えとなった。また、朝方、日銀金融政策決定会合(1月23-24日開催分)の議事要旨が発表されたが、株式市場や外為市場の反応が限定的だったことも安心感となった。一方、トランプ米政権の関税政策の不透明感が払しょくできず、後場はやや伸び悩む場面もあったが売り急ぐ動きはなく、新興市場は終日、底堅い展開となった。
個別では、同種軟骨細胞シート(CLS2901C)について第3相試験の治験開始の目途がついたと発表したセルシード<7776>、リクルートがスポットワークサービス「タウンワークスキマ(仮称)」の開発を中止すると発表したことが手掛かりとなったタイミー<215a>、2月の仕入高が86%増となったBUYSELL<7685>が上げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141a>やサンバイオ<4592>が上昇。値上がり率上位には、Defコン<4833>、バンクオブイノベ<4393>などが顔を出した。
一方、3月11日の安値を下回り見切り売りがかさんだシーユーシー<9158>、前週末につけた上場来安値を下回り見切り売りが継続したインフォメティス<281a>、3月11日の安値以降の戻りの鈍さが嫌気されたGNI<2160>が下げた。時価総額上位銘柄では、GENDA<9166>やフリー<4478>が下落。値下がり率上位には、TalentX<330a>、レナサイエンス<4889>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7776|セルシード | 444| 80| 21.98|
2| 4833|Defcon | 100| 16| 19.05|
3| 215A|タイミー | 1793| 268| 17.57|
4| 4393|バンクオブイノベ | 9720| 1360| 16.27|
5| 4896|ケイファーマ | 1083| 150| 16.08|
6| 149A|シンカ | 1228| 154| 14.34|
7| 6550|ユニポス | 182| 19| 11.66|
8| 4882|ペルセウス | 1070| 107| 11.11|
9| 290A|Syns | 733| 65| 9.73|
10| 4892|サイフューズ | 1032| 75| 7.84|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 330A|TalentX | 1070| -111| -9.40|
2| 9158|シーユーシー | 1344| -126| -8.57|
3| 4889|レナサイエンス | 1130| -72| -5.99|
4| 332A|ミーク | 742| -46| -5.84|
5| 281A|インフォメティス | 800| -47| -5.55|
6| 304A|フォルシア | 2274| -113| -4.73|
7| 4563|アンジェス | 61| -3| -4.69|
8| 9330|揚羽 | 1020| -50| -4.67|
9| 5243|note | 1471| -70| -4.54|
10| 2160|GNI | 2209| -104| -4.50|
<SK>
「参院選ポスター巡り名誉毀損」 立憲・石垣のり子氏がN党候補を告訴
お出かけに大喜びする犬→行き先が『動物病院』だとわかった瞬間…『まさかの反応』と絶望の状況が8万再生「笑った」「気持ちは分かるw」
大阪・関西万博、駅シャトルバス・コスモスクエア路線を運行開始 桜島路線も増便【大阪・関西万博2025】
韓国大統領、早期訪日を打診 「誤解減らし、対話で協力」
鹿児島県十島村で震度6弱 震源はトカラ列島近海 津波の心配なし
与田祐希が肩出しスタイルであざとポーズ披露 乃木坂卒業後初めての夏にやりたいことは?
本塁打争いが熱い!ヤンキース・ジャッジ31号で大谷翔平に1本リード ローリーに次ぐメジャー2位
「鹿児島・悪石島内の全員の無事確認」 震度6弱受け官房長官
真田ナオキ、初写真集発売決定も「撮影の8割は半裸」夏の目標は「泳げるようになりたい」
鹿児島県で震度6弱の地震 津波の心配なし
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
